「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

税や社会保障の国民負担率過去最大。

2022年02月18日 14時30分46秒 | 社会

2022.02.18
【今日の写真】
今日の写真は、「淡紅梅の蕾」その3です。ふくらみ始めては寒風に戸惑い、また少し膨らむことをくりかえして、次第に春へと向かうのですね。「もう一息頑張れ」と声を掛けたくなります。


【身近な話題】
今日は、霞んではいるものの晴れ上がっています。気温はまだまだ低いですが、窓越しに見ると心なしか「春の気配」が感じ取るのに気づきます。とはいえまだ夜の寝床の冷たさに時々目が覚めてしまいます。
今日の体重73.9kg(+200g)


【話題】2/17(木) 20:53TBS系配信
『税や社会保障の国民負担率 21年度は過去最大の48.0%の見通し』
財務省は国民や企業が所得の中から税金や社会保険料をどれだけ払っているかを示す2021年度の国民負担率が、48.0%になるとの見通しを示しました。
20年度の実績より0.1ポイントの増加です。コロナ禍で分母にあたる国民所得が減少し、負担率が高まった形で今年度は過去最大となる見通しです。
内訳は、税の負担が28.7%、社会保障の負担が19.3%となっています。一方、22年度の負担率は国民所得が増えるとの見込みから21年度より1.5ポイント減って46.5%になるとの推計を発表しています。
国民負担率は、高齢化による社会保障費の増加の影響などで1970年度以降増加傾向が続いていますが、フランスが67.1%ドイツが54.9%、アメリカが32.4%となっていて、日本は先進国の中では負担率が相対的に低くなっています。



【私見】住みにくい日本が実現しつつあるようですね。年金スライドは、一向に話題にならないようです。年金生活者にとってはますます生活苦が迫ってくる気配がします。しかも、各種全般的にわたって物価値上げ、公的利用料金の上昇が進んでいるようですし、これからもこの傾向は続くようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海で日本人拘束。

2022年02月17日 14時52分09秒 | 事件・事故

2022.02.17
【今日の写真】
今日の写真は、寒風の中、色づき始めた「アオキの実」です。躍動感と新鮮さを感じる実です。やがて熟して真っ赤に染まると鵯が啄みに来ることでしょう。



【身近な話題】
今日は、夜中にトイレに立つと、外が白くぼんやりと光っていたので「雪」だと気が付きました。朝起きてみるとうっすらと積雪が確認できました。気温も軍と下がっていました。北京五輪も掻く協議での日本勢の活躍が賑やかです。特に女子カーリングの躍動には年寄の私でも感動します。
今日の体重73.7kg(-200g)


【話題】2/17(木) 14:09TBS系(JNN)配信
『上海で50代の日本人男性拘束、松野長官「早期解放を強く求める」』
中国・上海で50代の日本人男性が中国当局に身柄を拘束されたことがわかりました。
複数の日本政府関係者によりますと、日本人男性は去年12月、上海市内で身柄を拘束され、拘束は現在も続いているということです。容疑については明らかにされていませんが、2014年に施行された反スパイ法に基づきスパイ行為の疑いをもたれた可能性があるということです。
一方、2015年にスパイ行為の疑いで北京で拘束され、その後、懲役12年の実刑判決を受け、服役していた北海道出身の70代の日本人男性が今月、北京市内の病院で病死したということです。


【私見】何があったのでしょう、怖いですねー。社会体制が異なる国への旅はよほど注意をしないと何が起こるか分かったものではないですね。やがて高速~3ケ月が立とうとしているのですね。関係者も気が気ではないでしょう。早期釈放を望みます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波とコロナ

2022年02月16日 14時44分39秒 | 日韓関係

2022.02.16
【今日の写真】
今日の写真は、寒風の中、それでもぼつぼつと膨らみかけた「梅の蕾」です。
正確な「品種名」は判りませんが、花は淡い薄紅色の「淡紅梅」です。34年前に鉢植えで経営していた事務所の机の上で眺めていた木です。今では高さが2メートル医所に育って、成る実を取るのにも不便するように迄育っています。


【身近な話題】
今日は、朝から鈍い太陽がベールをかぶった様な光線で照っています。時折強い風が吹いています。「春一番」も近いことを証しでいます。昨夜は、その前日「資源ごみ」を整理して車に乗せたり、床下の物置から引きずり出したり、体を動かした所為か、夜右足がツリ加減になり、いささか緊張しました。
今日の体重73.9kg(-700g)


【話題】2/16(水) 11:05tenki.jp配信
『日本海側で雪続く あすにかけてさらに雪の量が増える 北陸や近畿で大雪に警戒』
きょう16日(水)は、日本海側を中心に雪が降っています。このあとも雪が続き、雪の量がさらに増えるでしょう。大雪による交通機関の乱れや、なだれなどに警戒が必要です。
きょう16日(水)は、日本海には、上空に強い寒気を伴った低気圧が進んでいます。その影響により、きのう15日(火)から雪が断続的に降っています。
きょう16日(水)9時までの12時間に北海道檜山地方厚沢部町鶉(あっさぶちょううずら)で32センチ、十勝地方広尾町で30センチの雪が降りました。ほかにも山形県大江町で28センチ、岩手県雫石町で27センチなど日本海側を中心に雪が強まりました。また岐阜県郡上市の長滝で23センチと東海地方でも雪が強まった所もありました。



【私見】「コロナ第六波」も「列島寒波」もまだつづくようですね。んパの方は季節を待てば次第に収まってくることは確定しますが、「コロナ第六波」は、留まる先がまだ闇の中ですね。22日「三回目接種」が予約されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ情勢。

2022年02月15日 14時07分30秒 | 戦争

2022.02.15
【今日の写真】
今日の写真は、アオキの実です。葉陰で日に日に赤く色づいています。まだもう少し赤みが増してくるでしょう。日が当たって、もう少し色づくと野鳥たちが啄んで、腹通しで子孫繁栄への道が待っています。


【身近な話題】
今日は、朝から春霞が掛かった様にもやっています。今朝は目いっぱいガラス窓に結露が付いていました。ケルヒャーの「霜取り器」でとるのですが、タンクがすぐ満タンになるほど付いていました。
庭の手入れをし始めました。勢いが弱っている石楠花の根元に肥料を与えました。
花の苗も欲しくなりました。
今日の体重74.6kg(+1200g)


【話題】2/14(月) 12:17時事通信配信
『政府、邦人に即時退避呼び掛け 在ウクライナ大使館員も』
松野博一官房長官は14日の記者会見で、ウクライナ情勢の緊迫化を受け、在留邦人に即時退避を促していると明らかにした。
直ちに出国するよう呼び掛ける領事メールを累次にわたって出し、個別に電話連絡するなど粘り強く呼び掛けを行ってきた」と説明した。
松野氏はウクライナ周辺でのロシア軍の動きに触れ、「事態が急速に悪化する可能性が高まっており、政府として高い警戒感を有している」と強調。民間機の運航が停止する可能性があるとして「今、退避するよう勧告している」と語った。


【私見】地上に「戦争のない平和な世界」がいつ来るのでしょうかね。国と国との戦争は、武力ではなく、話し合いで解決すべきですね。ロシアという大国がウクライナに対して、威力をもって屈服させようと侵攻の機会を狙っているという現実はおろかというべきでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン接種

2022年02月14日 13時40分55秒 | 新型ウイルス

2022.02.14
【今日の写真】
今日の写真は、昨秋の「杏」の紅葉の様子です。落葉広葉樹ですから、今は完全なる「裸木」となっています。枝の隙間から、「雪景色」の被写体としての近所のお家が垣間見えています。「昨秋の紅葉の頃」です。



【身近な話題】
今日は、朝からかいいお天気になりました。一日おきくらいに変化するお天気は「春」を感じさせるようです。洗濯物も良く乾くでしょう。厚手のものも洗ってみました。
庭の雑草も活動を始めたようです。「オニタビラコ」が根を張ってきています。「資源ごみ」の回収日があすなので、今夕運んでゴミステーションへ行く予定です。
今日の体重73.4kg(+500g)


【話題】2/13(日) 12:31配信
『結局、オミクロン株に新型コロナワクチンは効くのか?ファイザーとモデルナで効果や副反応に違いは?』
忽那賢志感染症専門医
当初、オミクロン株が出現した際に「ワクチンの効果が大きく落ちる」ということが注目されました。
オミクロン株の出現から2ヶ月以上が経ち、オミクロン株に対する多くの知見が集まってきました。
オミクロン株に対してワクチンはどれくらい有効なのでしょうか?
オミクロン株に対しても2回のワクチン接種はある程度感染を防ぐ、オミクロン株に対しては、ワクチンによる感染予防効果は大きく落ちることから、第6波では2回ワクチン接種を完了している人も多く感染しています。
しかし、オミクロン株では感染を防ぐ効果が全く期待できないというわけではありません。
2022年1月24日から1月30日までに感染した人の中で、ワクチン未接種の人、2回接種済みの人との10万人当たりの新規陽性者数を比べてみると、全ての世代においてワクチン未接種者の方がワクチン2回目接種済みの方よりも3倍〜20倍ほど多くなっています。
つまり、ワクチン未接種者よりは2回接種者の方が感染する頻度は低くなっています。
日本では約8割の人が2回のワクチン接種を完了しているため、感染者に占める2回ワクチン接種済みの人の割合が高くなっていますが、ワクチン未接種者と比べれば感染しにくいことは間違いありません。


【私見】高齢者に対する3回目接種が全国で始まっています。「ファイザー製」か「モデルナ製」か、と話題になっているが、この際、選択肢はないと覚悟して対峙する方が賢者と云えるようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のバレンタインデー。

2022年02月13日 15時34分08秒 | 自然

2022.02.13
【今日の写真】
今日の写真は、再び登場の「藪椿」です。我が家の裏の道路沿いに咲いている含み咲です。我が家の庭にも植えているのと同じ種類ですが、我が家のそれは花が付いていません。小枝を一輪失敬して、亡妻の遺影に友人からもらった「蠟梅」と挿しています。


【身近な話題】
今日は、朝からか細い雨が音もなく降っています。向かいに見える「菅生山」も雨に霞んで見えます。白い雲がありますが、いいお天気です。内子の古い知人から戴いた「蠟梅」の香りが狭い我が家のどこにいても馨しい香りに包まれています。まるで「春の香り」です。
今日の体重72.9kg(-800g)


【話題】2/13(日) 14:01FNN配信
『首都圏での大雪と路面凍結による交通障害に警戒 東京23区でも8cmの降雪予想 気象庁・国交省緊急発表』
気象庁と国土交通省は午後2時に関東甲信地方の大雪に対する緊急記者発表を行い、連休明けの14日朝にかけて首都圏での大雪と路面の凍結による交通障害に警戒するよう呼びかけた。
気象庁によると、13日夕方頃から14日朝にかけて関東甲信地方を中心に大雪となるおそれがあり、平野部では10日から11日にかけての大雪の時よりも雪の量は多くなり、東京23区でも8センチの降雪となり雪が積もるところがある予想となっている。


【私見】「都心に大雪」そういえば60有余年の初上京の時を思い出します。高校3年生の時でした「大学受験」のため父親が参議院議員をしていたので、議員宿舎に泊まっていた3月7日、忘れもしない大雪に遭遇した時のことを思い出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手詰まりのコロナ対策。

2022年02月11日 15時13分20秒 | 新型ウイルス

2022.02.11
【今日の写真】
今日の写真は、裏の竹藪の裾に生えている椿の花です、藪椿のようですが、貞香ではありません。形からすると「侘助」のようにもみえます。一輪頂戴して「亡妻」の遺影に飾ってみましょう。


【身近な話題】
今日は、「建国の日」静かです。久しぶりの「洗濯日和」になっています。朝の冷たさが一日で戻りました。窓ガラスに着く結露もビッシリと、たっぷりとあり一仕事でした。世間は「北京冬季五輪」の話題が続いています。昨日灯油の買い入れに走りました。高値止まりで家計に響きます。今のお天気は東の山の上にどっかりと白い大きな雲が横たわっています。
今日の体重72.8kg(-200g)


【話題】2/11(金) 10:30西日本新聞配信
『「1日100万回」首相焦る 疎遠な菅氏に助言仰ぎ、「必達会議」も連日招集』
岸田文雄首相がようやく、新型コロナウイルスの3回目ワクチン接種を1日100万回にする目標を掲げた。「ワクチン対応が後手に回っている」との批判で尻に火が付いたのか、堀内詔子ワクチン担当相を支える官僚らのチームを菅義偉政権時の体制に戻したほか、首相自ら菅氏に助言も仰ぎ、挽回を図る。 (井崎圭)10日午前、首相は国会内の菅氏の事務所を訪れ、約30分間向き合った。約3カ月ぶりの会談となった。


【私見】一向にピークの見えない「第六波」あの手この手の対策を練る政府。「後手後手対策」は、相手が相手だけに、苦戦を強いられるのは仕方がないのかも分からない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「蔓延防止」延長

2022年02月10日 14時32分02秒 | 新型ウイルス

2022.02.10
今日の写真は、6日の朝の近くの積雪の様子です。我が家の和室の間の窓を開けての撮影です。初孫の記念樹の「杏」の枝の積雪の様子です。試練の季節ですね。しっかりと冬の積雪にも耐えて、立派な実を付けてほしいものです。希望を込めて成長を見守ります。


【今日の写真】
今日の写真は、庭の片隅で咲いている「クリスマスローズ」です。いつ頃だったかも忘れるくらい前からこの状態から変化なく、咲き続けています。先月の中頃だったとおもいます、それから先続けているのは、今までには、なかったことだと記憶しています。
なんだか「亡妻」の念力のようなものを感じます。


【話題】2/10(木) 11:18毎日新聞配信
『13都県まん延防止 3月6日まで延長、政府分科会で了承 高知追加も』
政府は10日午前、新型コロナウイルスに関する専門家による基本的対処方針分科会を開き、13日に期限を迎える13都県への「まん延防止等重点措置」の適用期間を3月6日まで延長する方針を諮問し、了承された。新たに高知県に2月12日~3月6日の期間で適用する方針も了承された。午後の衆参両院での報告を経て、政府対策本部で正式決定する。適用対象は36都道府県に拡大する。
延長する13都県は東京、埼玉、千葉、神奈川、群馬、新潟、岐阜、愛知、三重、香川、長崎、熊本、宮崎。
山際大志郎経済再生担当相は分科会で、新規感染者数の増加のスピードが落ちているものの「依然として感染拡大が続いている」と指摘。「引き続き医療提供体制の負荷を軽減していく必要がある」と説明した。


【私見】「蔓延防止」の延長を決定したようです。加えて新たに四国の「高知県」が申請されてようです。一部海外では、ピークを迎えているという話が流れてきています。「マスク」の要らない世界たのしみですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京に大雪注意報。

2022年02月09日 13時02分51秒 | 自然

2022.02.9
今日の写真は、6日の朝の近くの積雪の様子です。我が家の和室の間の窓を開けての撮影です。初孫の記念樹の「杏」の枝の積雪の様子です。試練の季節ですね。しっかりと冬の積雪にも耐えて、立派な実を付けてほしいものです。希望を込めて成長を見守ります。


【身近な話題】
今日は、朝霜で一面真っ白い光景でした。気温も当然氷点下でした。午前中、買い物に出かけました。季節の果物「みかん」もぼつぼつ温州ミカンは終わりの時期でした。
今は青空に白い雲が幻想的な空気を醸し出しています。なんだか春めいてきた風景です。遠くの山山の銀色はまだ、鈍い感じがします。
今日の体重73.1kg(+200g)


【話題】2/9(水) 10:43毎日新聞配信
『東京23区で10cm積雪も 関東甲信・静岡、10~11日に大雪恐れ』
気象庁は9日、発達しながら東進する低気圧や寒気の影響を受け、関東甲信や静岡県で10日から11日にかけて雪や雨が降り、大雪となる所があると発表した。予想より気温が低くなった場合には警報級の大雪の恐れがあるという。東京23区も5~10センチの積雪が予想されている。
11日午前6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、甲信地方が20~40センチ、関東北部が10~20センチ、関東南部の平野部が5~10センチ、静岡で5~20センチの見込み。
気象庁は、降雪に伴う路面凍結や交通障害をはじめ、ビニールハウスやカーポートの倒壊に注意を呼び掛けている。JRなど各交通機関も最新の運行状況を確認するよう求めている。


【私見】関東首都圏に「大雪情報」です。コロナ寛大と云い、寒波と云い、あまりいいことではないのですが、自然のなせる業ですから、いかんともしがたいことです。「命一番」をモットーに警戒を怠らぬことでしかありませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国費の支出。

2022年02月08日 14時49分17秒 | 日韓関係

2022.02.8
【今日の写真】
今日の写真は、一昨日の朝の近くの積雪の様子です。アトリエかの窓から見ているいつものご近所です。手前の生け垣はお隣さんのそれです。遠くの山並は、四国カルスト台地のある方向です。


【身近な話題】
今日は、朝からどんよりと曇っていましたが午後から、細雪となっています。このままだとまた積雪になることでしょう。後期高齢者の私、いつも注意と反省はしているのですが、なんだか「大ポカ」をしそうな不安がつきまといます。まあ、「ポカゼロ」とは難しいですが、なるべく少なくし、大事に至らないように気を付けましょう。
今日の体重72.9kg(+400g)


【話題】2/8(火) 10:41時事通信配信
『今月末基準で10万円給付 離婚後ひとり親家庭 山際経財相』
山際大志郎経済財政担当相は8日の閣議後記者会見で、18歳以下を対象とした10万円相当の給付を離婚後のひとり親が受け取れない可能性がある問題をめぐり、2月28日時点で子どもを養育している親に給付する方針を発表した。
対象者は市区町村の窓口で申請する。
10万円給付は児童手当の昨年9月分受給者を対象としたため、同月以降に離婚した場合、養育していない側の親に振り込まれるケースがあった。元配偶者から給付金を一部受け取ったとの申告があった場合について、山際氏は「その額を控除して支給する」と説明した。


【私見】コロナ経費が増大しているのでしょう。「ひとり親」家庭の生活苦は、コロナでなくても大変なことでしょう。どんどん「10万円」の給付が国の経費を支出するようです。私にも「給付」が戴けるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする