くまドン旅日記

写真が趣味です。自然の風景、旅行、歴史に興味を持って撮影を続けています。

名所江戸百景260 第87景 井の頭の池弁天の社 井の頭の池のかいぼり(2)

2015年11月21日 21時40分55秒 | 名所江戸百景
こんにちわ、「くまドン」です。

 今週は仕事でブログ作成している時間が取れなかったので、上田城のブログを作成している時間がありませんでした。
 たまたま、「井の頭公園のかいぼり」のニュースがありましたので、話題として短く取り上げさせていただきます。
 以前、「名所江戸百景114 第87景 井の頭の池弁天の社 井の頭の池のかいぼり」で、都立井の頭公園(武蔵野市、三鷹市)で、水質浄化や外来種(ブルーギルなど)駆除のため、池の水を抜いて底を天日干しする「かいぼり」が行われている話をしましたが、今年・平成27年も井の頭池で「かいぼり」しているそうです。
 前回、使用しなかった写真を並べておきます。下の写真は、神田川への流れ込み口です。


 現在、「かいぼり」が行われているのは弁天池です。11月21日に、約100人のボランティアの協力により、水位の下がった池に入って魚などの捕獲作業を行っているそうです。この弁天池は前回は「かいぼり」を行わなかった池で「かいぼりは昭和62年以来28年ぶりとのことです。
 下の写真の弁天社のある池です。


 排水ポンプ10台で水抜きしたのですが、池の湧水が多くて、水位があまり下がらなかったそうです。
 ブラックバス、ブルーギル(約3000匹)などの外来種(約3500匹)が駆除されたそうです。トウヨシノボリ(ハゼ科、約500匹)などの在来種も結構いたそうです。合計17種約4200匹だそうですから、ほとんど、外来種ですね。

 井の頭池の他の池も、お来年1月中旬から2年ぶりに水を抜いてかいぼりを実施するそうです。
 どのような結果になりますでしょうか?

以前、作成したブログは以下の通りです。
 「名所江戸百景114 第87景 井の頭の池弁天の社 井の頭の池のかいぼり」

 今回は、時間が無いので、これで終わりとさせていただきます。