
日曜日の晩から、カミナリが鳴り続け寝不足気味の月曜日、朝からわれらが島原鉄道は運休です。崖崩れが5ヶ所で起こり、線路を塞いだとのこと。幸い夕方には諫早~島原間は開通しましたが、3度目の運休?証明書を頂きました。
さてかわりのバスで何とか島原に着き、昼休み、一瞬の雨上がりを狙って外出すると・・・・、あっという間にスコール。わずか5秒でも外に出ていると、ずぶ濡れになるので、アーケード
に避難しました。普段水量の少ない大手川もこの通り
。黄色い濁流が、とぐろを巻いていました。
地球が温暖化しているのか、日本が熱帯化しているのか分かりませんが、梅雨の雨はスコールのように激しく降り、そしてピタリと止むので、作戦は立てにくくなっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます