goo blog サービス終了のお知らせ 

けんちくブツブツだいありー(新館)

ネタを探して徒歩通勤中です(^^;)
★寝坊した朝、パソコンが家族に占拠された日は休刊★

もちろん高価なモノもある

2011-08-27 09:46:27 | 海外さるく

前回は日本の1/100しかしないスイカを紹介しましたが、もちろん中国での特産品は超高価です。

庶民のボクは口にしたことすらありませんが、たとえば干しアワビ58000円(単位はいつも500グラム)や、フカヒレもピンからキリまで並んでいる店がありました。

その中で一番気になったのがこのひからびたバナナのようなもの。これは「干しなまこ(海鼠)」で17万円ほどします。こんなにいい値段がつくなら、大村湾のなまこをコッソリ・・・と悪魔がささやきますが、実際に密輸が横行している世界なので、素人は火傷するのでやめておきましょう。

そしてこの日見つけた一番高価だったものは、冬虫夏草。ヒトパック42万円ですよ!それでも日本で売っているのより安いのかも知れませんが、凄い値段。ちなみにこの店の一番よい場所で売っていました。

 

あまりに高額な値札を見続けてくらくらしたので、この日は南京路にある生ジューススタンドで頭を冷やして帰りました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。