風に吹かれて〜easy go〜

時は経ち…阪神愛いずこへ(笑)
エレカシ大好き💕

カワイクナイ

2009-03-29 | 日記
ず~っと前に流行った動物占い(占いは、あんまり信じる方ではないが、雑誌とかで見つけると、
とりあえずやってみる派)。


結果→『




2、3年ぐらい前に、ある方のブログで見つけた「犬占い」では…


結果→『土佐犬』

これに関しては、出身地を入力するので、それでこの結果か?と、試しに、とーちゃん(夫)を占ってみたが…

結果→『ちん』

どうやら関係ないようだ。




なんでなんでなんでぇーー???


48種類もいるのに、なんでよりによって(土佐犬、ごめん)土佐犬?





動物占いといい、なんかカワイげのないもんばっかだなー(ぶつぶつ)

ということで、今度は、ちょっと前に見つけた「花占い」というやつをやってみた。
花には、カワイイもカワイクナイも無いからな~(うひひ)


結果→『あざみ


…なんて地味な




共通してるのは、「個性的で、変わり者。マイペース、行動力がある」って点か。




当たっているような、当たってないような…微妙


やっと勝った~

2009-03-29 | 阪神タイガース
阪神やっと勝った~(途中眠くなって、見逃した場面も多々あったが)!…が、しかし。

9回の葛城のファインプレーには一瞬ヒヤッとした。

捕った後、アゴ押さえてたし…。

リプレイで見たら、捕った瞬間衝撃で(というか反動で?)首がガックンとなってアゴを地面で打ったように見えたけど、
大丈夫だろうか、葛城?

もしこれがアゴの長い、あの選手や、あの選手だったらきっと怪我してたに違いない



何はともあれ、オープン戦の最後の試合を勝利で飾ることが出来てなによりでございます。

もうここまで来たら、あれこれ心配するよりも開き直りよ、開き直り!
なるようにしかならない!

頑張れ阪神タイガース!


開幕戦はヤクルトとか…。あの、個人的にはWBCのMVPを、あげちゃりたかった青木が見られるなぁ~(こらこら)


開幕間近!あぁ…複雑

2009-03-28 | 阪神タイガース
写真 【ショックだ。チームに合流した、と思ったら消えた。開幕はもちろん、前半戦すら危うい。
岩田に“衝撃の事実”が発覚し、真弓阪神にまた、悲報が舞い込んだ。悪夢としか言いようがない。
午後2時、甲子園室内での指名練習前に常川チーフトレーナーが、厳しい表情で説明した。
大阪市内の病院での結果は「左肩肩峰下滑液胞炎」。全治は未定。28日から鳴尾浜で調整を行い、
しばらくはノースローで様子を見る、というのだ。

正妻矢野も開幕絶望、メドが見えてこない下柳。
さらに金本、新井の4、5番も故障あけで準備不足。おまけに新外国人メンチは大不振から抜け出せない。
4月3日、ヤクルトとの開幕戦(京セラD)を直前にして、次々と沸いてくるチームの不安材料。
これほどの難題を抱えてスタートを切る新監督も珍しい「いない間は右、左に限らず、みんなにがんばってもらわないと」。
真弓監督はチーム一丸を強調したが…。呪われているとしか言いようが無い
                                  (SANSPO.COMより抜粋)




ξ\_( ̄_ ̄)_/ξ 悪霊退散!カーネルさま…もうこの辺でお許し下されぇ~~




なんてふざけてる場合じゃございませんね^^;
あぁ…開幕早々、置いてきぼりくらわんか心配…。

故障しておられる選手の皆様…1日でも早く復帰できますよう祈ってます


さくら満開

2009-03-26 | photo
高知は(全国的にかな?)平年より数日早く桜が満開になりました。

今日は昨日に比べて風もそれほど無く、絶好のお花見日和。

というわけで、助手席にカメラを乗せてちょこっと行って来ました。








場所は、高知市の九反田堀川。  ここはお花見遊覧船も出てるとのこと。

が、今日は平日ということもあってか人もまばら。
街の中心部のため、無料で置ける駐車場が無いので、写真を撮る間のほんの数分間だけ、道ぶちに置かせてもらいました(ゴメンナサイ




  



早速『JTrim』を使って、先日覚えたばっかりの縁取りやってみました
加工はなんとか出来たものの、画像を自分の好きな位置に置くのって結構むずかしくて、ややこしいな~。
二つの写真の下段中央に持って来ようとしたけど、分からんのであきらめました

                          


写真主役の桜が少し暗めに写ってしまったけど、自分の中では、
今日撮った中で一番のお気に入り


ということで今年は、ほんの15分~20分程度の短いお花見だったけど
(お花見とは、いえんか)来年こそはお弁当持参で、ゆっくりしたいな~



              
        画像の右側に文章入れることに成功!
              すっごく苦労しました^^;

祝・日本!

2009-03-25 | スポーツ全般
どうやら私がテレビの前に陣取って、じっくり観戦しているとダメなようです

用事で席を立って戻ってくると、いつの間にやらランナー(←日本の)が出てたり、逆に相手の攻撃時には、
日本選手のファインプレーや投手の好投で抑えていたり…。


父に付き添って行った病院でも、テレビの前には患者さんや看護婦さんが陣取りワーワーキャーキャー大騒ぎ(笑)

会計を待っている間に、回は10回表。どうやら日本にチャンスが訪れた様子。

やっ、やっぱり私が観てなかったからだ



「イチロー!がんばれっ!」と、誰かの声が聞こえる。



観たい!観たい!観たくてたまらなかったが、ここは侍ジャパン&日本国民のために我慢(笑)


そうこうするうちに会計から名前を呼ばれ、病院を後に…。

すると!



駐車場まで聞こえたワー!キャー!の声!!





急いでワンセグでチェックしてみると、なんとイチローが打って5-3になっているではないか!!

あぁ…観たかった(涙)


自宅から近い病院だったので、なんとか10回裏には間に合った。

しかし…。



やっぱり私が観たらまた追いつかれる。いんや、もしサヨナラなんてことになったら…。

結局あれやこれやと、わざわざ用事を探してきてテレビの前をウロウロ状態で観戦。


結果、無事2点差を守りきり優勝!!




これ以上無いほどの素晴らしい筋書きの無いドラマをありがとうございました!






青木のクリアファイル…すんごく価値が上がったね!
「ちっ!」なんて一瞬でも思った私を許して(笑)


写真加工

2009-03-21 | photo
既にご存知の方もいらっしゃるとは存じますが…(私は知りませんでした)


フリーの写真加工ソフト『JTrim』を使って『円形フェードアウト』が簡単に出来るようになっていました(いつの間に?)

数年前までは、この作業がすごく苦手で、ある方に親切に教えて頂いたにもかかわらず、なかなかうまく出来ませんでした。

しかしそんな不器用な私でも、これなら簡単♪





 





 


縁取りも簡単に♪



ちなみに参考にさせてもらったHPは、コチラコチラ

続・走った、走った、走った!!!

2009-03-21 | 日記
息も絶え絶え、ようやく面接場所である『B』に着いたら、男性職員らしき方が窓から外をキョロキョロと見てたのです。

(こりゃ私が到着するのを窓越しに、まだかまだかと見てるんだなきっと



「あの…」


恐る恐る声をかけてみた。


「!!○○さん!?」

と、職員さん(やっぱり^^;)






「はい、そうれすぅ ゼィゼィ ハァハァ 遅れで申しゃけごじゃりません ゼィゼィ ハァハァ

全力で走って来たので、とにかく息が切れてまともにしゃべれなかったのでございます(涙)


そんなこんなで通された面接が行われるお部屋。

お堅そうな面接官2名の前で、再び詫びる



すると面接官…

「まあまあ、少し休んで深呼吸でもして下さい。あはは…」

「いえいえ、とんでもございません ゼィゼィ ハァハァ 大丈夫ですので ゼィゼィ ハァハァ

と、全然大丈夫じゃない私。





とまあ、なんとか無事(?)面接は終了したのですが…。


よくあるパターンなんだけど、求人票に書いてある仕事内容と、実際面接の場で聞く仕事内容とは、かなり違ったことに戸惑ったのであります。

簡単な一般事務だけかと思いきや、かなりPC知識が必要な感じの内容だったし、おまけにある時期が来たら、
ある品物を1人あたり何枚売らなきゃならないという、ノルマまであるらしい。

面接官曰く。



「求人票に書いてある内容よりも、かなり責任のある仕事も多くて大変だと思うので、お給料の方も求人票に書いてあったよりも、
200円だけ多くさせてもらいます」

だって


時給じゃないんですよ!

月給ですよ!

ひと月分の給料を200円だけ多くしましょうってことなんですよ!




ええ、まあ別に今となっては、どうでもいいことですが。
遅刻した人間が採用されるわけが無いしー(ブツブツ)




というわけで、おばちゃんの前途多難な就活の今後はいかに!?


走った、走った、走った~!!!(ちょこっと追記しました)

2009-03-20 | 日記
走った、走った、走りました!

約1キロの距離を全力で!!



いえ、まあねぇ。一番の近道を通れば600メートルぐらいで済んだのでしょうが、
なにせ自分より右に出る人がいないほどの方向音痴なもので、遠回りしたあげく、途中で迷いかけたり…。




で、なんの話しかと申しますと…。



3週間ほど前にハローワークを通じて応募していた先から、書類審査通過の通知が郵送されて来て、
昨日、そこの面接に行ってたんですが、その時の失敗談(←こんなんばっかり)でございます。


その通知には「就業先は『A』だけど、面接場所は(そこから最短距離を全力で走れば、12、3分ぐらいの所)『B』ですよ」

と、書かれていたにもかかわらず、何を思ったのか、家を出る寸前に地図で『A』の場所を調べ、
まっしぐらにそこに向かって車を走らせたのであります。



余裕を持って、お約束の時間の15分前に到着。そこで…


  「面接に伺いました○○と申しますが…」

と、言ったところ


  「…?面接は、ココじゃなくて、『B』ですよ!」






          




確かに目を通していたはずなのに、なぜか頭の中からすっかり『B』が消え去っていたのです。




お忙しい中、私のために『B』の場所を一生懸命教えて下さる職員さん。

しかーし「○○」分かりますか?と聞かれる、その目印が、ことごとく分からない私。


  「え~っと…う~っんと…すみません、分かりません(T_T)」

を、なんどか繰り返した後、職員さんが


  「じゃあ○○高校は、ご存知?」




              



  「はっ、はい!その高校なら分かりますだってそこは、私の母校なんだもん




“母校なんだもん♪”と、それまで真っ黒けだった目の前が、パ~ッと明るく開けたような気分になったのです。

親切な『A』の職員さんは、「とりあえず今から『B』に電話をして事情を説明しておきますね」と、おっしゃってくれた。

とは、言ってもどんな理由であれ、面接に遅刻なんて一番あってはいけないこと。

面接時間の15分前には、『A』に到着している。
そして職員さんに場所を教えてもらってた時間が約5分。
ということは、残されている時間は約10分?(腕時計を忘れたため、時間を確認するにはバッグから携帯を出さなければならない。
が、その1、2秒の時間すら惜しい今の状況)

…で、結局、正確な現在時間が分からないまま、『A』→『B』に向けて全力で走り続けたのです。



が。





我が母校のすぐ近くとはいえ、通学していた方向とは全く別の方向からということと、あちこちに新しい道が出来ていたりで、
ウン十年前とはかなり様子が違っていたのでございます。

とにかくあっちに向かって、ひたすら走れば母校が見えてくるはず…が、一向に見えず

それどころか全く別方向にあるはずの大通りに出てしまったり…(なぜに?


迷って焦ってる間も、決して足を止めずひたすら走る、走る!


途中、何度か早歩き状態にまでスピードが落ちたものの、なんとか、なんとか、目的の場所である真の面接場所『B』に到着したのであります。


   ※長くなりましたので『続・走った、走った、走った!!!』に続く

賞味期限1年経過・・・

2009-03-18 | 日記
負けましたね、日本。

あぁ、どんより…




しかし打てんな~。というか、繋がらんな~と言った方がいいのか?


これで明日は、またキューバとか。

今度は、そうそう簡単には勝たせてくれないだろう。なんとか前回同様、機動力を生かし、先取点を取って
波に乗って行くことが出来ればいいのだけど。
どうなることやら。

ちなみに明日は用事があって出掛けなければならないので、観られない。
と、思ったが、
ワンセグという便利なものがあることに、ふと気が付いた。良かった~♪





                                   





話は変わりまして…



今日の我が家のメニューはトンカツ。


…が!


下ごしらえをしている途中、パン粉の残量が少なく、どうみても足りないことに気付いた。

今からパン粉だけのためにスーパーに行くのは面倒くさっ。買い置きは無かったかいなと、
あちこち探していると…。



あった~まだ封を切っていないパン粉が一袋!!

しかし。



念のため賞味期限を見てみると、なんと既に1年が(ほぼ丁度1年)経過しているではないか


ど、どうしましょ!


ということで、30秒ぐらい悩んだ結果、



     生パン粉じゃないし~。
     消費期限じゃなくて、賞味期限だし~。
     見た目も、匂いも特に異常ない(みたい)し~。


ということで、そのパン粉使ってしまいました



そのまま食べるわけじゃないもんね。

油で揚げるんだもんね。

大丈夫、大丈夫(←と、自分に言い聞かせてみる)


いよいよ明日キューバ戦!

2009-03-15 | スポーツ全般
いよいよ明日の午前5時前ぐらい(←適当でゴメン)から、キューバ戦ですね!
早起きは、それほど苦にならないので…と、
言いたいところですが、ココのとこ、いろいろあって不眠症に陥っているので実は、ちょっと心配。
(今朝なんて3時半ごろ(?)やっと眠りにつけたかと思えば、2時間後には、もう目覚ましが…

でも大好きな野球を観るためなので、きっと大丈夫だろう!ワクワク~


よそ様の情報によると、先発登板が予想されていた世界最速の左腕・チャップマンを初戦は温存する?なんて噂も
流れているそうですが(ナメられてるのか?)さてさてどうなることか。