goo blog サービス終了のお知らせ 

音・麺・酒

ブログ同タイトルで移転いたしました!
http://soba-udon-ramen.com
⬆️orタイトル検索

麺屋はやしまる(高円寺)わんたんめん・醤油

2007-09-22 23:30:58 | 麺屋はやしまる(高円寺)
な、長かった、、、
ハナキンからつながてるサタデーナイト☆
やっとまともに更新出来ます\(-o-)/

え~これは木曜っすね、高円寺にて麺屋はやしまるへ♪

あら、混んでる、、ちょうど1席空いていたので着席~

ん!?隣のお客さんが裏メニュー!?の担々つけめん食べてる!!(@_@)
あ、知り合いの方でした(笑)
どーもです!なんて感じでワタクシは久々にわんたんめん!
ついついビールを呑んだり呑んだりしてしまうんで、ボリューム控えめにすべくワンタンをスルーしてたんですね~
しかし!皮も自家製のワンタン!たまには食べナイト☆でございます~

具たっぷりのワンタンが5個☆これでノーマルらあめん+130円☆
ワンタンはいいっすね~なにげにスープの味わいにもナイス変化があったり(^o^)/
麺もいいっすね~ピシっとしててもっちり~
あーナイス夜麺!ごちそうさまでした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋はやしまる(高円寺)梅塩つけめん

2007-09-13 22:57:55 | 麺屋はやしまる(高円寺)
一気に木曜ナイトまで!
え~~右往左往した昼間も終わりまして、ちょい嬉しい買い物をしまして!?、あ、この件に関しましては明日以降アップしたしますが、、、

まあとにかく高円寺へ!

ちょい久々な感じで麺屋はやしまるへ~
季節メニューの梅塩つけめんを!
そろそろ終わりそうな気がしているので注文☆

つけだれにはワンタンが3つ入ってるんですね~れんこん&シソ♪
食感も香りも好きですね~もちろん皮も自家製(^o^)/

本日もまっすぐ真っ白なストレート麺がナイス☆

さっぱりといただきました~♪

嬉しい買い物やらその他はまた明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋はやしまる(高円寺)担々麺・特注つけめんバージョン

2007-09-07 18:59:39 | 麺屋はやしまる(高円寺)
台風も去ったところで更新いたします~
昨日は、、台風接近でしたね~、、、
昼間に移動するにも傘を壊れないようコントロールするのが大変(^_^;)

あれやこれやと気づけば夜。
嵐の高円寺に戻りまして、、あらら激しい風雨!
傘は持っていても思わず立ち往生している方がたくさん(-_-;)

若干落ち着いた気がしたので歩き出しまして麺屋はやしまるへ~~
まあ近いですし、より激しくなってもなんとかなるっしょ!てなわけです

店に入ると、貸切状態(笑)
そりゃそーっすよね~かなり激しい時でしたから、、

そして注文は!裏メニュー!?担々麺のつけめんバージョン☆
これがかなり気に入ってます♪
麺の上に挽肉&パクチー(@_@)
軽く麺と挽肉でも食べてみたり。そしてつけだれで麺をいただきます
白くてまっすぐな自家製麺がいいっすね~
茹でキャベツも名脇役♪
担々麺ではお決まりの!?最後に挽肉をがんばって食べる状態に突入~
スープ割して満足~ごちそうさまでした\(-o-)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋はやしまる(高円寺)つけめん・醤油・あつもり

2007-08-31 18:17:37 | 麺屋はやしまる(高円寺)
木曜ナイトは高円寺に戻りまして、麺屋はやしまるへ~
お、混んでる(@_@)
なんとか席を確保~

最近個人的に『らあめん・醤油』ブームが到来していたんですが、本日は、なにげに久々の醤油つけめん!あつもりで注文いたしました~

夏ってこともあるんでしょうけど、つけめんが人気ですね~
2玉まではサービスですし、100円足せば3玉まで可能っすからね~ま、ワタクシはいつもどおり並ですが(~_~;)

白くまっすぐな麺はやはりいいっすね!あつもりもまた感じが変わっていいっす
ん?つけだれの中の、、、
メンマが変わったようっすね~以前のものよりも細いタイプでして、コリコリとした食感です。
食べ終わる頃に割りスープをいただきまして、ごちそうさまでした~

さて、そろそろまた担々つけ麺を食べねば!(^^)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋はやしまる(高円寺)らあめん・醤油+杏仁豆腐

2007-08-28 21:17:06 | 麺屋はやしまる(高円寺)
さて続けて更新いたします~
まだまだ日曜分、、、
阿波踊りの興奮冷めやらぬ中!?ワタクシの高円寺でのホーム☆麺屋はやしまるへ~

昼間通った時は並んでました!
そして夜来たわけですが、ちょい待ちまして店内へ
こないだ久々に食べてテンション上がった、らあめん・醤油を♪

ん??

貼紙が目に、、『25日26日限定 杏仁豆腐』(@_@)
な、なに~~微妙に阿波踊り企画なのか!?
そして思わず注文してしまった自分(笑)

最近よく来て食べまくってる様子がこのブログにアップされているせいか、知り合いが続々と来ているようで、、、微妙なメールがよく来ます(笑)
そして、、らあめん登場☆
うーん日曜の締めくくりにふさわしい1杯♪
チャーシューやメンマもよいですが、なんといっても自家製麺っ!
つけめんの時とはまた違った印象でナイス☆まっすぐでキレイな麺ですね~もっちりしてて好きです!

そして似合わないデザートで〆(^_^)/

これにて日曜終了~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋はやしまる(高円寺)らあめん・醤油

2007-08-21 20:21:57 | 麺屋はやしまる(高円寺)
暑い、いや、暑かった(-。-)y-゜゜゜
なんだかんだ涼しかったのって先週の土曜日だけだった気が(ーー;)

ま、しゃーない。です。

とりあえず昨日マンデー麺!
好きです、住む街、暮らす街!?高円寺に戻りまして2日連続で麺屋はやしまるへ~

最近いちばん来てますね、間違いなく。。。
こちらのお店は何気に選択肢が結構あるんですよね~
最近はつけめん率が高いんですが、らあめんだったらわんたんめんもあります
さらに担々麺、そして今なら限定の梅塩つけめん☆

そんなわけで夏なこともあり!?最近ごぶさただったらあめんを醤油で♪
結構久しぶりな気がしますね~醤油は。

いつもどおりキレイに麺が泳いでる1杯が登場(@_@)
焼豚もあります☆太いメンマもあります、うーんナイス
そして自家製麺が泳いでおります!麺が若干変わってからはもしかしてらあめんは初!?
つけめんでもいいですが、らあめんだとまた違った印象ですね~
つるつるしてて、もっちり☆
いや~いい感じ。トッピングも楽しみつつ勢いよくごちそうさま!

ナイス麺でございました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋はやしまる(高円寺)つけめん・塩

2007-08-20 19:28:17 | 麺屋はやしまる(高円寺)
土曜あたりは涼しかったのに、、、

今日はまたまた猛暑っ!いや~きっついっすね~
夜になりまして若干マシになったんで更新☆

昨日サンデー昼麺です~
緊急ミッションで渋谷に行きまして高円寺にUターン♪
そして要人と接触し、お互い空腹('_')
麺すっか!麺すっか!なあ皆さん!的な会話をしつつ、やってきたのは高円寺の定番!?麺屋はやしまる~~

同行者はワタクシが先日食べた担々麺のつけめんバージョンを希望!
丁重にお願いしました~
そしてワタクシはまずビール!よっダメ人間!2人だったんで水餃子も注文~
こちらの水餃子、さすが自家製麺のお店☆皮から手作りなんですね~
そしてタレがついてきます、ちょいエスニックなタレっすね~
もちろん醤油などで食べてもいいし、選べる楽しさ!?

そしてメインは塩つけめん☆
写真ではあまり伝わらないんですが、つけだれの中にはぶっといメンマに短冊切りのチャーシュー♪オーブンで焼いてあるあのチャーシューっすね~
さらに味玉も☆
まっすぐでキレイな自家製麺がつるつるもちもちでナイス\(-o-)/

本日もナイスつけめんでございました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋はやしまる(高円寺)担々麺・特注つけめんバージョン

2007-08-17 21:15:27 | 麺屋はやしまる(高円寺)
さてさて猛暑に負けず、いや負けてる気もしますが、、、
なんとか起きたり寝たりしてます!?

昨日木曜ナイトっすね~
渋谷から移動、再び渋谷に戻り用事終了☆

あ~~~~暑い~~~~と高円寺へ~
やってきたのは麺屋はやしまる♪
とりあえずビール(^^♪
あ~~~生き返る~~~~

そして、、注文は担々麺

の、

つけめんバージョンっ!イエっス!

先日特別に作っていただいたんです、かなりテンション上がりまして、まさに夏向き!?
ここで見た方で注文された方もいたようです

また食べたい、、、というわけでお願いしました~
通常丼の中央に位置する挽肉&パクチーは麺の上に(@_@)
うーんナイスルックス~
そして素晴らしき自家製麺をつけだれに~~胡麻の香りに辛味!湧き上がる食欲っ
いい。これやっぱりいいな~つけめんバージョン♪もちろん通常バージョンも好きですけどね

キャベツもナイスアクセント♪
一気に勢いよくいただきまして、最後にスープ割り
ごちそうさまでした~

メニューには書いてませんが、お願いすれば可能とのことです。
くれぐれも暑さにやられてふてぶてしく注文しないように(笑)

あ!あと24日までだっけかな!?平日昼間のみ、和風冷やし中華なるメニューが提供されているようです

平日昼間!、、、、食べられないし!(-_-;)

、、、また担々つけめん食べよ、、、

これにて猛暑な木曜報告終了です~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋はやしまる(高円寺)つけめん・塩

2007-08-12 17:00:31 | 麺屋はやしまる(高円寺)
さて麺ネタいきっますっ♪
ハナキンナイトっすね、はい。夕方から東京西部に向かいまして、ミッション終了~
電車に乗ったら爆睡→乗り過ごし(-_-;)

なんとか高円寺に戻りまして、庚申通り商店街を北上、まあそんなに大げさなもんではないですが(@_@;)
途中で本能で右折!

眼前には麺屋はやしまる~~
お~~賑わってますね~
店に入り、一番右の席に向かいまして着席。小さな音量でブルージーなBGM、そんな静かな店内に、、、

『ktさん、』

へ???

『ktさん!』

ちょ、それ以上謎のアルファベット発しないで!(笑)
東京にはいないはずの知り合いが(^_^;)
梅塩つけめんを食べに来たそうです~
隣でワタクシはビール!そしてつけめんを☆
空腹だったんでさくっといただきまして、店を出ました~

そして偶然な若手とせっかく会ったので睡眠時間を削り呑みに行ったのでありました~
さ~~一気に土曜麺もいってみよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋はやしまる(高円寺)担々麺・特注つけめんバージョン

2007-08-07 23:34:41 | 麺屋はやしまる(高円寺)
なんか久々の麺記事な気が!?

サンデーのしめくくりは高円寺の麺屋はやしまるへ☆
一緒にいた人間がメシ!というので、オレはラーメン食べなきゃだから貴様らは勝手にどっか行きなさい!と言ったら、、、

ついていく、と(^_^;)

そんなわけで高円寺でのホーム!?はやしまるに来ました~

お~冷房の効きがいい!これ夏場は嬉しい!
これなら熱々だろうとピリ辛だろうといけるぜ~~~と、久々に担々麺に決定~~~

注文。

ここで店の方から微妙な視線が!?

実は先日ちょい喋ったときに、

担々麺のつけめんとかやらないんですか~~???まかないでは食べてみました~~~、、ええ~~~ぜひメニューに入れて欲しいです~~~~いや~~~~的な会話(笑)をしたんです

そして、つけめんにしてみますか?と\(-o-)/

ぜ、ぜひ!!!

そして登場~~

お、挽肉が麺の上になってますね~そして茹でキャベツがつけだれに☆
わざわざつけめんにしなくてもいいんじゃない?とも思いますが、こちらのウリは自家製麺!

ならばつけめんで食べてみたくなるってもんです、予想通りにナイス~
いや、これなら思わず中盛!大盛!とかいけるかも、、、辛いのは勢い増しますからね~

最近だと、すずらん『鬼豆腐』、あれは普段並盛の自分ですが、たぶん大盛いけましたね(^_^;)

通常のつけめん同様にスープ割♪
お~~再び熱々になったゴマ香るスープに満足!

このつけめんですが、現在正式メニューではないです、はい。
しかし、あの~~~~~、、、、ktんとこで見て、、、、てな感じでさりげなく、かつ切望すると!?オッケー、、、しちゃいます~!と言っておられました~♪
担々麺自体が売り切れとか、激忙しいとかだったら無理かもなので、もしチャレンジして、なくてもご容赦を、、

はやしまるファンはぜひチャレンジ☆






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋はやしまる(高円寺)梅塩つけめん

2007-08-05 21:58:53 | 麺屋はやしまる(高円寺)
怒涛のサンデーも無事フィニッシュ~
まあホント色々と立て込んでまして、さらに急に会った男もいたりで時間があっという間にすぎました~

さてたまってる麺報告をさくっと、

こちらは~~一昨日!?たぶんそうです、高円寺の麺屋はやしまる♪
好きな店ですね~
麺も最近さらにパワーアップしまして、自家製麺のパワーバリバリっす

ちょい久々に季節メニューの梅塩つけめんを!(^^)!
これ、いいとこ取りっすね~なんといってもワンタン入ってますからね~
しかも通常のワンタンとは違いまして、シソわんたん☆
レンコンの食感がナイスな限定メニュー専用ワンタンなんすね~

梅の酸味もいい感じ、麺がどんどんなくなりますね~
一気に食べてスープ割♪再び熱々になったスープを飲めばふぃーりんぐっど☆
ごちそうさまでございました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋はやしまる(高円寺)つけめん・醤油

2007-08-01 22:35:05 | 麺屋はやしまる(高円寺)
うーん、どーもパソコンに向かうキブンにならんほどブルーっすね~、、ウソですが(^_^;)
暑いとね、なんもしたくないんす!
冷たい麺でも食べればパワー充電出来るんですけどね~

そーいえば、渋谷すずらんの冷やし味噌も明日と土曜しかチャンスがない!
もう1回くらい食べたいな~~

さて、ボヤキはこのくらいで更新!

え~~と、、月曜分っすね、、、

もう昼間のことは覚えてません!夜っす!

高円寺の麺屋はやしまるです♪
閉店ギリギリな感じでしたね~つけめんを醤油DE☆

若干幅が広くなりまして平たい自家製麺がいいっすね~
つけだれの中は結構具沢山♪焼豚にぶっといメンマ、味玉も半分入っております
2玉大盛まではサービス、100円プラスで3玉480gまでいけます~

と言いつついつもどおり並盛ですが(@_@;)

スープ割して満足☆

季節メニューの梅しおつけめんも食べたいし、最近ご無沙汰の担々麺も食べたい!

近所DEナイス麺なお店でありがたいっす!(^^)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋はやしまる(高円寺)らあめん・塩

2007-07-27 21:44:44 | 麺屋はやしまる(高円寺)
木曜分っすね~
もうなんだかわからんエブリデイ♪

わかることはデジカメの中に(^_^;)

麺屋はやしまるに寄りました~

げっ!待ってる人いるし。、。。混んでますね~

しばし待って店内へ☆
注文は久々にらあめん♪塩を注文です\(-o-)/

こないだも書きましたが麺が若干変わったんですね~これが、、いい。
ピシっと角が立ってまして、そして真っ白~~自家製麺ならではの新鮮な麺っすね~
麺って重要だな~と思わせられる1杯☆

近所で嬉しいっす。ごちそうさま~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋はやしまる(高円寺)つけめん・塩

2007-07-19 21:15:33 | 麺屋はやしまる(高円寺)
涼しい、、、、なぜにこんなに涼しいのか!
まあ夏が苦手なワタクシにはちょうどよいんですけどね(^_^;)
これから一気に暑くなるんですかね~?あーイヤだ。。。

本日木曜日もそれなりにはりきって昼間を過ごしまして、神泉にプチ用事。神泉といえば思い浮かぶ麺屋が3軒ほどあるのにスルー(@_@;)

その後恵比寿に行き、高円寺に~~

さ、麺タイム☆

麺屋はやしまるへ~
先日買ってテンション上がった『つけ麺マップ』にも掲載されてましたね~
ここ何回か、麺の形状が微妙に変わったな~気のせいかな~いや、微妙に変わったと思うんだけどな~、、、

オレっち正解☆

切り歯の番手をちょい変えたそうです~あまりにも麺を寄り目で見てたんで教えてくださいました、恥ずかしい(笑)_(._.)_
麺視力!?がアップしましたね(^_^;)

本日は最近プチブームのあつもりで♪もっちりとしていいっすね~
つけだれの中にはいつもどおりメンマや短冊切りチャーシューがたくさん♪
そして味玉半分☆
本日も満足でございました~

★☆ワタクシktがよく見る麺ブログ&お知り合い音楽・役者etcブログ一覧☆★


ネットラジオ『一日二麺弱』★第118回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋はやしまる(高円寺)つけめん・醤油

2007-07-13 19:18:50 | 麺屋はやしまる(高円寺)
台風が近づいてるみたいですね~
今日は13日の金曜日っ\(-o-)/
まずは昨日木曜夜麺からいってみましょ~~

今年かなりの回数食べに行ってる店ですね~麺屋はやしまる☆
自家製麺がウリでして、特徴といえば縁の赤い焼豚、そして人気のワンタン♪
わんたんめんも人気あるようですが、なにげにつけめんが一番人気っぽいです!
大盛2玉までは同料金!100円足せば3玉まで増量できますからね~

自分はいつもどおり並盛で(^_^;)

つけだれの中に隠れてますが、短冊切りのチャーシューがナイス、結構入ってます(^^♪ぶっといメンマに味玉半分!
満足度高いですね~
白くまっすぐな自家製麺でいただく1杯☆
近所でよかった、ごちそうさまでした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする