goo blog サービス終了のお知らせ 

音・麺・酒

ブログ同タイトルで移転いたしました!
http://soba-udon-ramen.com
⬆️orタイトル検索

酒と肴と麺の店 田村屋(本郷三丁目)タンメン

2009-11-02 23:28:35 | ラーメン(東京)台東・文京・北・荒川足立
寒かったすね~なかなか、これが、また、あれで、ねえ~
夕方からは風強いし雨も降るし!
明日はさらに寒いんでしたっけ??

前ふりはいいとして、まあ言いたいことは寒いイコール麺\(-o-)/

本郷の田村屋でございますね~
タンメン、つけめん、辛さあり、なし、、、、全12種類。。。
制覇しようと思ってたんですが、さらに限定の肉弾麺に季節メニューの味噌、、

もう無理だ(笑)

つけめんは麺も多いですからね~

そんなわけで制覇せずに最初に戻ってタンメン~辛さなし~
雑誌や本にも出た影響か肉豆腐が人気のようです、あとは辛さありの方が増えてきたと
確かにあの辛さありはクセになります(@_@)

さてタンメン、野菜も当初とは季節も変わりまして構成が変わってますね~ナイス☆
コチラのタンメンの特徴である豚骨でとった白いスープに野菜たっぷり♪

あ、ここに海鮮な具が入ったらちゃんぽんすね~まさしく。そんなんも食べてみたいな~
色々な要素がありつつ、王道☆
ごちそうさまでございました~

また呑みでも来たいすね~

生活感出していきましょ~(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒と肴と麺の店 田村屋(本郷三丁目)肉豆腐タンメン・辛さあり+挽肉あんと青菜+皿ワンタン

2009-10-19 00:41:06 | ラーメン(東京)台東・文京・北・荒川足立


読書の秋!食欲の秋!ラーメン本の秋!(笑)
この季節は続々とラーメン本が出ますね~。。
こちら田村屋さんも石神氏の本に派手に出てました~あとは東京ウォーカーと東京1週間にも出てましたね~

そして今回は夜の呑み屋モードタイムに!
都合つけて半ば無理矢理行きました(^_^;)

カウンター席のみですが、ゆったりしたカンジなので長居もありすね~
皿ワンタンに挽肉あんと青菜☆
お酒も色々ありますね~そしてメインは肉豆腐タンメン、辛さありバージョン☆

と、テンション高く書いてますが、今回は行きたい!あの辛いの食べて~~~~
という方と行ったのでワタクシは少し食べたカンジです(-。-)y-゜゜゜

呑みつつ喋りつつなはずだったんですが、食べ物に夢中なようで酒も会話も進まず(笑)
ま、よいことです!夜、呑むモードで行くのもいいすね~またチャンスがあれば行きます~

明日はこれまた予定が重なりまくりなんで寝ます(~_~;)

また明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒と肴と麺の店 田村屋(本郷三丁目)肉豆腐タンメン・辛さなし

2009-10-05 00:09:37 | ラーメン(東京)台東・文京・北・荒川足立
さ~て麺!

またまた田村屋でございます☆
最近1ヶ月くらい、久々に新しいお店に色々行きましたね~なんかラーメンブログっぽかったです!?(笑)
思うのはとにかく続々とOPENする!
そして、やはり気に入ったお店に何度も行くのがいいな~
ラーメン屋さんに限らず何度も行きたくなるお店を見つけていきたいすね~
時間も金も足りないっつーもんす

本来、家メシでいいわけなんで(~_~;)

話はそれましたがメニューだらけのコチラで今回頼んだのは肉豆腐タンメンの辛さなし☆
イチバン最初に食べたのがこれの辛さありでした。

ルックスがですね、ワクワクします。WAKUWAKUさせてよってもんです、古い(~_~;)

豆腐ってのはいいすね~ツルン♪テュルン♪トゥルン♪
この下には炒めたての野菜がありまして、さらにもっちりした太麺、色々な食感が続々と押し寄せる!ここはまさに交差点!

、、いや、外の看板に書いてあるんです、交差点拉麺って☆

近所に欲しい、、いや、近所じゃなくても行けるしOK♪

ごちそうさまでした~

さて明日は行列パンやら、俺メシに俺スイーツ作り!?
まあ適当にアップいたします~



☆松田優作20thメモリアルプロジェクト SOUL RED☆詳細は⇒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒と肴と麺の店 田村屋(本郷三丁目)【季節メニュー】味噌タンメン

2009-10-02 23:28:15 | ラーメン(東京)台東・文京・北・荒川足立
最後は麺!
本郷の田村屋です

もうメニュー制覇、、、追いつけません(~_~;)

先日限定のごっつい肉弾麺を食べまして、ある意味肉弾戦になりまして(笑)
しかし、もいっこ秋メニュー?味噌タンメンがスタートしてるんですね~

あのスープに炒め野菜、太麺、それを味噌。安心!?できますね~
そりゃいい感じでしょ!
味玉もトッピングしまして、辛さはなしで(@_@)

ナイス田村屋タンメンの味噌バージョン☆
想像通りのナイス麺でございました~

あ、連日5周年麺食べに行ってる方がいるようで、ありがとございます~
昼の部推奨です、そして金曜は昼も最初は鶏白湯ですからね、その間は提供難しいとの事です、ハナキンは遅めのランチに☆

食べた方はよろしければコメントなんぞいただけると嬉しいです

では雨続きなウィークエンドになるようですがテンション上げていきましょ~\(-o-)/


☆松田優作20thメモリアルプロジェクト SOUL RED☆詳細は⇒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒と肴と麺の店 田村屋(本郷三丁目)【限定】肉弾麺・辛さなし

2009-09-23 23:38:56 | ラーメン(東京)台東・文京・北・荒川足立


今、、間違って、、ほぼ書き終わったのに消した(笑)

\(-o-)/

気を取り直してヤケ酒しながらいきまっす!

本郷の田村屋でございます
シルバー寸前に!
すでにタンメン、つけめん、そこに肉あん、肉豆腐、さらに辛さありorなしで12種類(-。-)y-゜゜゜
どうにか全部いくぞ~と思っていたら

早くも限定&季節メニューが(~_~;)

ひとつは味噌タンメン☆

そして夜の部限定10食で始まったのが、、

肉弾麺!

肉弾?

これです。

確かに(~_~;)

いわゆるパーコー麺なんですが、何が違うって、厚さ!
これ、挽肉&野菜で作ったハンバーグ状態に衣付けて揚げたものす!
パン粉ないからメンチではない!?

ハンバーグ+パーコー÷2

ば、バーコー!、失礼しました勝手に名づけてしまいました\(-o-)/

タンメンの挽肉、肉あん、そして肉豆腐、挽肉使いっすね~そのリーサルウェポンですかね☆
カリっとズシっと、いいすね~

そしてこの下に実は生キャベツ!
そしてその下に実は炒め野菜!

そしてその下に実は、じゃなくて、やっと麺!(^O^)/

いや~丼の中で定食状態!色々考えますね~ごちそうさま!

店を出た私は、、完全に肉弾くらった状態でございました(^_^;)

次回は味噌すね~

さあシルバーうんちゃらも終わり!

塾行け!


☆松田優作20thメモリアルプロジェクト SOUL RED☆詳細は⇒


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒と肴と麺の店 田村屋(本郷三丁目)肉あんタンメン・辛さあり

2009-09-10 23:08:03 | ラーメン(東京)台東・文京・北・荒川足立


しかしテレビとか店とか!?カロリーカロリーうるせえすね(笑)
なんかで消費するからいいっつーの!

なんか、って何だ?(笑)

まあいいや。さてまたまた赤門的シティ本郷の田村屋へ~
前回ブログで整理しましたからね、間違えません!食べてない組み合わせ!?で

肉あんタンメン辛さありで~

肉豆腐にしようかと思ったんですが、辛い+辛いか、もちろんいーんすが、甘辛い肉あんに辛いスープを食べてみたい!と思いまして

挽肉&ニンジンごろごろの肉あん~立体的にわかるよう2枚目を撮影(笑)

ちなみにこの下に炒め野菜が隠れております
まずは肉あんナシゾーンで刺激的な辛さを。
そんでもって肉あんゾーンいっちゃってナイス甘辛。
だんだんと混ざったり炒め野菜のシャキシャキお出ましだったり、麺食べたり!

ん?もしや。麺より具の方が多いのか!?(^_^;)
楽しい1杯でございました~

まだ全制覇してないんですが、なんやら来週からまた新しいトッピング的なものが登場するとか。。。追いつかない(-。-)y-゜゜゜

ライスは欲しくなりますね~珍しく。。

次は何にしますかね~

あ、5周年記念麺、明日には告知いたします\(-o-)/

わがままオーダーの準備をしていただいてたもので、、、ワタクシもまだ食べてないんで楽しみです!

まあ適当な週末を!(^_^;)


☆松田優作20thメモリアルプロジェクト SOUL RED☆詳細は⇒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒と肴と麺の店 田村屋(本郷三丁目)肉豆腐つけめん・辛さなし+皿わんたん

2009-09-07 23:29:39 | ラーメン(東京)台東・文京・北・荒川足立

あーなんか順番が微妙にグチャグチャ!
まあいっか(~_~;)

えー開店してから集中して行きました本郷の田村屋にやや久々に!
タンメン、つけ麺、それらの肉あん、肉豆腐トッピング。。。
そして辛さありorなし。。。。すでに12種類の組み合わせ(^_^;)

、、何を食べたのか頭の中で整理出来ず自分のブログチェック(笑)

最後に登場した肉豆腐をつけめんで☆
肉豆腐タンメンは辛さありで食べたし、今回は辛さなしでっ
といっても肉豆腐は辛いんですけどね~

肉あんつけ麺同様に麺に肉豆腐が(@_@)
あー豆腐のプルンプルンがヤケにそそるぜ(笑)

こりゃ麺の方だけでもご立派な麺料理~~
刺激的な辛さがナイス!しかしつけだれもあるので、麺をIN!これまた感じが変わっていいす。段々つけだれに辛さが加わっていくのも面白いすね
シャキシャキ野菜が熱々なので、つけだれの保温効果にも一役かってますね~

これで12種類中、7種類、のはず(^_^;)

えー自分用に、、、残るは

つけ麺・辛さなし
肉あんタンメン・辛さあり
肉豆腐タンメン・辛さなし
肉あんつけ麺・辛さあり
肉豆腐つけ麺・辛さあり

だと思います(-_-;)

トッピングというよりは合わせる料理!?ですが、ひとつ増えたら4メニュー増えるわけですからね。。

あ、今回もアルコール禁止状態だったんですが、組の人間が同行していたので皿わんたんも食べてみました~

絶対ここで呑んでやる!ごちそうさまでした!


☆松田優作20thメモリアルプロジェクト SOUL RED☆詳細は⇒



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん大至(御茶ノ水)わんたんめん

2009-08-26 00:13:35 | ラーメン(東京)台東・文京・北・荒川足立
ん?御茶ノ水?湯島?住所は文京区ですね~
そして最近行っている田村屋の近くです☆
この辺りは駅がたくさんですね~まさに都心!?

色々と雑誌やらで紹介されてるのも記憶に新しいです
メニューを見るとなかなか低価格な感じでして、こりゃ~なんかごっついのいくかか~
お、わんたんめん発見\(-o-)/

スープの作り方やらが書かれているものを読みつつ登場~
ワンタンでかっ(@_@)
皮もでかいですが、餡もたっぷり♪

あ、ずいぶんとサービス価格だと思ったら、わんたんめんにはチャーシューなしなんですね~。。。チャーシューも気になったのでオーマイゴッ(-_-;)

めんが結構量あったような気が、満腹でございました~

チャーシューも食べなきゃだし、つけめんも気になるんでまた行きます~

あ、やはりですね。

5周年記念!やります!今日だいぶ話進みました!
もちろんあのお店ですっ、すっかりごぶさたなのにあの店です(笑)_(._.)_

昨年のテーマは黒でしたが、今回は



ウソ(笑)

決定次第告知いたしまっす!(^O^)/

腹は復活してきたktでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒と肴と麺の店 田村屋(本郷三丁目)【明日24日スタート】肉豆腐タンメン・辛さあり

2009-08-23 22:44:42 | ラーメン(東京)台東・文京・北・荒川足立
うーん今の自分には優しくない画像だ(^_^;)
あ、そういえば先日5周年を迎えた当ブログですが、昨日で450万アクセス突破いたしました~\(-o-)/
実はピッタシ5周年に合わないかな~と思ってたんですが(-。-)y-゜゜゜

さてそんなこんなで麺ネタを☆
今月オープンした本郷の田村屋♪
タンメン、肉あん、それぞれのつけ麺が登場しまして、いよいよ肉豆腐シリーズが明日から登場とのことです
実は一番最初に行った時に、これを食べたんです(^_^;)
ノーマルタンメンのつもりだったんですが、試作してあるんでどーすか?となりまして。
いよいよ登場とのことで画像解禁っ
他のメニュー同様、辛さありなしを選べます。これは辛さあり、そんで辛い肉豆腐なんで一番辛いメニューってことですね~
その後食べた肉あんは甘み強めでしたが、こちらはなかなかビリビリきますね~
あの辛い中にある豆腐ってホントうまいっすよね~

もちろん肉豆腐の下には野菜もありまして、全て熱々刺激的!
力強い1杯でございました~

メニューが増えてきまして、タンメン、肉あん、肉豆腐、それぞれの辛いありなし、さらにそのつけ麺、、、12種類か!(^_^;)
段々どれ食べてないのかわからなくなってきた(笑)

そんなわけで過去に食べたのは↓のリンクから☆
ちなみに肉豆腐つけめんは、肉あんバージョン同様に麺の上に肉豆腐!だそうです

タンメン・辛さなし
タンメン・辛さあり
つけ麺・辛さあり
肉あんタンメン・辛さなし
肉あんつけ麺・辛さなし
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒と肴と麺の店 田村屋(本郷三丁目)肉あんつけ麺・辛さなし

2009-08-12 22:59:31 | ラーメン(東京)台東・文京・北・荒川足立
お盆休みってなんですか??\(-o-)/
さてさて麺、連日寄っていた本郷の田村屋!昨日行けずで今日は無理!そのまま連休突入か~と思ってたんですが

本日のスケジュールが変わりまして

行けました~☆

先日食べた肉あんタンメンのつけ麺バージョンを!
話を聞いてかなり脳内ではテンション上がってたんですね~

まずつけだれが♪あ、辛さはなしにしました~先日つけ麺で辛さありにしましたからね~
まずはつけだれ登場~
豚骨スープに炒め野菜が(@_@)

そして麺がっ

出た~~~~肉あんが麺の上にたっぷり!麺は冷たい、肉あんは熱い、、この時点でジャージャー麺になってます(^O^)/
中華版ミートソース♪
しかし肉あんが贅沢にたっぷりすね~ナイス甘辛☆
これだけで食べ進んでしまいますが、そこでつけめんとして食べればまた楽し(~o~)
シャキシャキ炒め野菜もいいすね~麺サイドもスープサイドも具沢山DEフルパワー(^o^)丿
ジャージャータンメンつけ麺!?

辛さありバージョンも食べないとですね~
あとは最終兵器的な肉豆腐バージョンがいつ登場するのやら?

満腹満足、ごちそうさまでした~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒と肴と麺の店 田村屋(本郷三丁目)肉あんタンメン

2009-08-10 23:27:15 | ラーメン(東京)台東・文京・北・荒川足立
ふ~

また行きました(笑)

ラーメンじゃないですが、これより前に麺ネタあるんですがコチラを先に☆

開店2日目から連日立ち寄ってます本郷の新店、田村屋~
こないだまでの本八幡・新天地システム!?メニューを制覇したくなるんですね~。。。
先週はまずタンメン、そしてつけ麺が登場、それぞれ辛さありorなしがあるわけで、残るはつけ麺の辛さなし!といきたいところですが、、

お店の方の予告どおり週が変わりまして本日から肉あんタンメン&つけ麺が登場してました~
じゃあそれで!肉あんタンメン!

鍋を振り振り調理過程を見てますと、これまた振り振りしまして完成した肉あん!
これが写真で見るよりたっぷりと炒め野菜の上に(^O^)/

登場したルックスにテンションアップ☆
説明書きにある通りテンメンジャン~~~な甘辛♪荒挽きのお肉以外に細かく刻まれた野菜の姿も(@_@)
ノーマルタンメンとはまた違った1杯になりますね~
ご飯が欲しくなる様な1杯でございました☆

ちなみにつけ麺バージョンは麺の上に肉あんがかけられるそうです。。。
それ、ナイスな気が!?
和え麺としておいしそ~そして炒め野菜パワーのつけだれでつけ麺として食べる。。。

早く姿が見たい(-。-)y-゜゜゜

あ、明日いくか!?(笑)(^_^;)

まあ慌てなくても逃げるわけじゃないすからね~

でも集中して行きたいんです(~_~;)

というわけで明日のスケジュール調整しナイト☆

いつでも麺中心主義!また明日~(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒と肴と麺の店 田村屋(本郷三丁目)タンメン・辛さあり

2009-08-10 00:06:22 | ラーメン(東京)台東・文京・北・荒川足立
あー珍しくラーメンだらけになってます(^_^;)
お盆前だからですかね~ホント道が混んでまして、皇居周辺を怪しく徘徊してるんですが、空腹になったのでまたまた本郷の新店!田村屋へ~

開店2日目から連日行ってます(笑)

現在はタンメンとつけ麺のみなんですが、辛さありorなしが選べるので通わねば!ですね~
近所ならまだしも、もちろん地方に行くときなんかはメニュー色々あると悩みますね~何人かで行くならいいんですが、だいたい単独なんで。

でもそのお店を普段利用する方々からすれば色々あればそりゃ楽しい♪

都内ならいつでも行けるかもしれませんが、やはり何回も行きたくなる要素としてメニューが色々あるのはそそられます(^_^;)

さてそんなわけで短期集中で今回はタンメンの辛さありで!
タンメンの辛さなし、つけ麺の辛さあり、と食べましたね~
あの辛さありのラー油がテンション上がったんです!

そして登場~

おー挽肉が頂上にありますし、タンメンというよりルックスは担々麺的でもありますね~タンタンタンメン!?

やはりこのラー油がいいっす!
まず登場した時に匂い!
食べ始めてからは鼻から抜ける香り!\(-o-)/
そこに負けない太麺&炒め野菜☆
大きめにカットされた白菜に出会うと一休憩!?

パンチあっていいすね~
明日はつけ麺の辛さなし!?行くかはわかりませんが(^_^;)

肉あん&肉豆腐も登場するようなので楽しみです

あとは夜、呑みにいきたいすね~22時までなんでチャンスなかなかなさそうです、、、めじろもボトルあるから行かなきゃな~すずらんも行ってないな~

そんなわけで夏本番!麺希望が目白押しです(~_~;)

また明日~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒と肴と麺の店 田村屋(本郷三丁目)つけ麺+味玉・辛さあり

2009-08-08 01:02:13 | ラーメン(東京)台東・文京・北・荒川足立
あ、さっきの自宅麺、画像の右上にある白い物体は餃子でした(^_^;)
なんか冷凍もんがあったんでトッピングしてみました。。

さて昨日に続き本郷の田村屋☆

えーホントは間に他の麺ネタあるんですが、新店だし順序無視(^O^)/

今日、あ、昨日!?行くつもりはなかったんですが、渋滞だらけでメシチャンス逃したまま都心移動してまして、、こりゃ寄るか!となりまして2日連続。

つけ麺が始まってましたので、前日タンメンは辛さなしだったんで、辛さありで!
味玉も~~
麺は1.5玉とのことです

厨房では今日も鍋を振り振り野菜炒めナイト☆状態(@_@)
そして登場~

冷たく〆られた麺はナイス茹で加減!水で〆る分茹で時間はやや長めのようですね♪
そしてつけだれ!
赤いすね~そしてこの匂い、香り。
自家製のラー油!思い出す立川時代の激元気ラーメン(^O^)/
燃え上がる!?鼻腔くすぐる匂いっす!
熱々炒め野菜と共につけだれ冷めるの防止システム☆

やや自分には多いな~と思った麺も勢いよく啜りまくりでごちそうさま~
ナイスつけめんでございました~
日曜は定休、お盆も何日かお休みされるとのこと。詳細わかったら報告いたします~

夜、呑みにいきたいな~

本日はこれにて!

(^^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒と肴と麺の店 田村屋(本郷三丁目)タンメン

2009-08-06 23:18:41 | ラーメン(東京)台東・文京・北・荒川足立


えー昨日ちょろっと書きましたが本郷三丁目の新店です~
立川ラーメンスクエアで営業されていた『俺とカッパ』の店主の方が新店を☆

4日にオープンしまして、昨日5日にかけつけたんですが、今日もまた行ってきました(^O^)/
なかなか巨大な看板すね~
店に入りましてごぶさたしてますなご挨拶_(._.)_
順序が逆になりますが、これは本日食べたタンメン♪

色々メニューがありまして、初日&2日目はタンメンのみ。そして本日はつけめんも提供開始してましたね~
追って、肉あんタンメンや肉豆腐タンメン、それぞれのつけめんが登場していくようです
夜はすでにおつまみメニュー提供sているとのことでした

さて基本のタンメン☆
ちなみに注文すると辛さありorなしを聞かれます、今回はなしで

まずルックスでテンション上がりました↑↑
いわゆるタンメンと田村屋タンメンの違いは、スープが白い豚骨スープということ。
臭みのないスープは立川のお店を思いだしますね~
そこに炒め野菜☆
そして麺は太麺、さらに頂上に!?荒挽きのお肉が(@_@)

食べてみれば全て熱々でナイスすね~パンチあります☆
タンメンとは言うものの豚骨スープに太麺ってことで、ちゃんぽん的にも
頂上のお肉にもしっかり味付けがされてますので、これ、辛さありにすると、担々麺的にもなりそうですね~

最近はつけめんもホントあちこちで食べられるので、すっかり太麺に慣れてますが、そこで炒め野菜がのるタンメン&太麺、なるほどな~と思いました
基本メニューですが、色んな要素を感じられました!

とんこつらーめん、タンメン、ちゃんぽん、、、、看板にあるようにまさに交差点拉麺!?

、、、今うまいこと言った!?(笑)\(-o-)/

さらに肉あんや肉豆腐も今後登場すればスクランブル交差点!?

高速移動を下道に変えてメニュー制覇します(~_~;)

また明日~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば わた井(北綾瀬)特製つけめん

2009-03-23 22:48:34 | ラーメン(東京)台東・文京・北・荒川足立


珍しく足立方面に行きまして、やや時間がある。。時間がある=麺(笑)
北綾瀬駅前のわた井へ~
昨年OPENしたお店で、浅草の与ろゐ屋出身とのことです☆
自家製麺!

店に入ると、あら待ってる方もいますね~
つけめんにしますか!並で250g、、ちょい多いな~よし!麺少なめをお願いして、その代わり味玉&チャーシューがトッピングされる特製にしよ~!

味玉トッピングは100円なんですが、チャーシュートッピングはなくて特製だと味玉&チャーシュー3枚。あれ?これじゃチャーシュー150円じゃないか!サービス価格っすね~

さて登場

な、なんだこの分厚いチャーシューはっ!!!(゜o゜)
しかも、麺少なめにしたら1枚サービスで4枚~~m(__)m久々に肉の量にビビリました(~_~;)

そして麺も決して少なくない!
店内に製麺室がありまして、使用している小麦粉の袋が貼られています、長野の小麦粉のようです。2種類使ってるようです
ややざらっとした表面の太麺でおいしくいただきました~
ピーク時間ではないと思うんですが、次々とお客さんが来ていました♪

50円プラスするごとに中盛320g、大盛400gになるようです(^o^)丿
ごちそうさまでした~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする