健保のつぶやき

食事、トイレと他人様に頼る必要はないが、薬に頼る生活がソロソロ始まりました。当面は「親鸞さん」に照準。

政府の対策なんて、絵空事。感染アプリ 漫画でしたた。

2020-06-19 19:08:39 | 自分の課題 いつか検証
アンドロロイド使えないとか。漫画。


アプリ起動は1メートル以内の接触者同士で有効となる。政府の指導、ソウシャルテイスタンスは2メートルで1メートル以上。

スマホ扱えない、保持していない高齢者が感染して一番打撃が大きいのに。

6割の方が保持しないとメリットはないとか。

これじゃ 使えませんね。 ムダ金、安倍総理 終わってますね。 取り巻きが頭悪すぎるのかも。




寺田直子 | 17分前 トラベルジャーナリスト 寺田直子オーサー 報告

報道発表を見ましたがまったくもってぬるいと感じました。
今回の「新しい旅のエチケット」の奨励として以下のようなものが挙げられています。

・マスク着け、私も安心、周りも安心。
・旅ゆけば、何はともあれ、手洗い・消毒。
・間あけ、ゆったり並べば、気持ちもゆったり。
・楽しくも、車内のおしゃべり控えめに。
・おみやげは、あれこれ触らず目で選ぼう。

すでに多くの国民が心がけていることであり、各業界もすでに企業努力で衛生管理やソーシャルディスタンスを行っています。国交省としては「エチケット」ではなくこれからの旅行スタイルに伴う「新ルール」を構築してもらいたいと切望します。国内観光需要の喚起は大切ですが、コロナ感染の詳細が不透明な現況、旅をすることは一定のリスクがあることを消費者にも徹底して認識させるべきでしょう。
参考になった339

ユニクロのマスクに大行列する人たちが、そんなルール守ると思えません

返信 43件
4941
265

これらを守れる方々は、今はまだ県をまたいだ旅行など控えるでしょう。
政府の通知や発表に鈍感な方々は、そもそもエチケットや新しい生活様式など気にせず全国動きまわっているでしょう。

このような努力義務の要請は、一定の層以下の方々には響きません。
それらの方々を対象にした発信方法を模索する必要があるのではないでしょうか。

返信 21件