goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

ツツジの花が次々に咲いています。

2013-04-25 23:00:52 | インポート
2013年4月25日(木)晴

つつじの色がさえる東京です。





毎度同じ写真ですが、私にとっては花の数が増えるので新しい光景です。
靖国通りの新宿・富久町辺りは道路がほぼ東西に延び、歩道側の南北は高台になっているので靖国通りは谷間のようなところです。


墓地のつつじも見事でした。午後から雲が多くなったので夕方は少々くらい感じに撮れてしまったので修正を加えましたが、まだ暗い



今日は中野坂上の近くのスーパーで2匹298円のカマスが半額になっていたので、塩焼きにしました。魚って、ホント味が色々ですね。カマスは我が家ではほとんど登場しない魚ですが、くせがなく美味しかったです。




旬の竹の子と豚肉の煮もの   


豚肉は厚切りの三枚肉を焼いて油を抜いて、少し茹でから味がついた鍋に入れて、竹の子と煮ました。



日持ちがするお豆腐のパッケージを壊してしまったので、急遽、使わなくてはと、・・・カレーポットdeマーボー豆腐にしました。




カレイの塩焼き

2013-04-23 22:01:46 | 料理
2013年4月23日(火)

モッコウバラが咲いている、と、思いながらも通り過ぎていましたが、今日やっと、一枚とったところで電池切れ


帰りに小田急ハルク地下の鮮魚で大きいカレイを1匹買いました。
もう一度洗って、ふいて、塩を薄くかけて、オーブンのグリル機能で先ず15分、追加で5分焼きました。美味しかったですよ。





ふき 


東都生協のお任せのみのりボックスにふきが3本入っていました。
3本だけ煮るのって何だかもったいないけど、盛りつけた後に残った調味液のはいった汁を小カブの煮物に使いました

小カブと油揚げの煮物 うまくできました



みゆき先生のレシピで黒豆ご飯を作りました。http://yaplog.jp/mi9yu18ki/daily/201302/19/

とってもおいしかったです。








カレーポットdeカレーライス

2013-04-23 06:54:24 | 料理
2013年4月23日(火)晴


おはようございます!

昨晩は10時半ごろ寝てしまい、ブログ書き忘れ

今朝は5時に起きて今日の仕事の準備いつまでたっても泥縄でございます

さて、昨晩はカレーポットでカレー作ってみました。
野菜を刻む時間をのぞけば14分で出来上がり。
思ったよりもカレーらしく美味しくできました。


材料を全部入れて12分600Wチン→かき混ぜて2分チン600W



炊くときに茹でただけの黒豆をポンと入れました(美味しいですよ)。

キャベツがあまり気味だったので、塩と砂糖少々でもんで、酢とオリーブオイルで和えました。



通勤路の靖国通り・富久町 ここを通ると撮りたくなります

4月22日撮影


みなさま、よい一日をお過ごしください。


私は、これから、焼きたての天然酵母食パンの朝食です
それから、お弁当を作って仕事へ出かけます。


いいね!新しいものは。

2013-04-21 20:55:34 | インポート
2013年4月21日(日)雨 夕方から曇

冷たい雨でした。町内のさくら祭りは中止になり、用意されたお弁当を私も頂きました。



ついにホームベーカリーがダメになり、アマゾンでパナソニックのホームベーカリーを購入。今朝、最初のパンが焼けました。同じ材料なのに美味しい
(ヨドバシカメラよりアマゾンの通販の方が安かったです)






このホームベーカーは3台目です。こねる役目の羽根を設置する軸棒が2台ともダメになりました。最初のホームベーカリーは軸が崩れ落ちました。2台目はそこまでひどいことにはならなかったのですが、羽根をしっかり押さえられなくなり、2回続けて材料を無駄にする失敗



レンジ専用陶器のカレーポットを買っておいたのですが、使うチャンスがなくて・・・・晩ご飯にエビチリをレンジで作ってみました。容器のままテーブルにもっていってもいいおしゃれなデザインです。(白い陶器ですが、テーブルの色が反射してます)





明日の仕事の準備が終ってないので、このへんで・・


おはようございます!

2013-04-20 10:36:36 | 
2013年4月20日(土)曇



昨日に続き寒い日で気温が上がりません。
タヌキは明日の町内のさくら祭りの打ち合わせに出かけていますが、天気予報では明日は雨のようですね。


私はいつも通り、土曜の午前は実家の掃除です。


今日の実家のお花たちです。

ほうちゃくそうは茂みの中の陰に咲いています。
この辺りにあったわけだと探してみると、「あった」




キエビネ



ツツジは周囲を明るくしてくれます。華やかですね。







白ヤマブキはほとんど散ってしまいましたが、これは最後の花かな。



お隣のハナミズキです。(実家の庭から)




みなさま、素敵な週末をお過ごしください。