2013年2月1日(金)晴
午後になると南風が吹き、寒さも緩みました。明日は20度とか・・・
ロンドン・オリンピックの日本の柔道の選手が1位しか価値がない様子に、「2位、3位だってすごいじゃない」と思っていました。1位でなければというわけの背後には監督から1位になれと、𠮟咤だけではなく暴力もあったんだな・・・。
近所のスーパーで北海道産解凍秋刀魚79円でした。迷わず4尾購入。
2尾を塩麹に漬け、2尾を煮ました。
塩麹は1晩つけた方がいいようですが、今晩食べようと買ったので、1時間で焼きました。
表面は真っ黒になってしまいましたが、美味しかったですよ。次も塩麹にしましょ。


午後になると南風が吹き、寒さも緩みました。明日は20度とか・・・
ロンドン・オリンピックの日本の柔道の選手が1位しか価値がない様子に、「2位、3位だってすごいじゃない」と思っていました。1位でなければというわけの背後には監督から1位になれと、𠮟咤だけではなく暴力もあったんだな・・・。
近所のスーパーで北海道産解凍秋刀魚79円でした。迷わず4尾購入。
2尾を塩麹に漬け、2尾を煮ました。
塩麹は1晩つけた方がいいようですが、今晩食べようと買ったので、1時間で焼きました。
表面は真っ黒になってしまいましたが、美味しかったですよ。次も塩麹にしましょ。

秋刀魚の塩麹焼き
- [ジャンル]
和食
- [難易度]
★☆☆☆☆

[[ 材料と分量 ]]・・・2人分
- 秋刀魚
- 2尾
- 塩麹
- 秋刀魚の重さの10%
- 大根
- 適量
[[ 手順 ]]
下準備
1 )
秋刀魚の頭と内臓を取り除ききれいに洗って、水気をとり、重さを計る。
2 )
ラップを広げて、サンマを並べて塩麹をぬりつけ、ラップでしっかり包み込み、冷蔵庫で1~2時間ねかせる。
作り方
1 )
塩麹を落とさずとろ火で焼く。(私はガステーブルのグリル)
たっぷりの大根おろしでいただく。
皮が真っ黒になるのだけが難点です(笑)。
みらパパさんの晩ご飯のまねっこです。
塩焼よりおいしいですね。
とろ火で焼いたのですが、真黒になりました{汗}
皮を食べないので、まっ、いいか、です。
塩麹、なにかと重宝します?
一度買いましたが、{アヒル}家では評価が低かったのでそれっきり{汗}
さんまは、塩にコショウも使って焼いたりします。
例のレシピあまりの大ざっぱですみません{YES}{汗}
なのに、お返事まで頂いて・・{ショック}{汗}