goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

豚の生姜焼き

2008-11-10 20:44:04 | 料理
2008年11月10日(月)

とても気温が下がってきました。ついに、床暖を入れてしまいました。




お薦め料理ですレシピの由来は上沼恵美子おしゃべりクッキングです

材料4人前
豚肩ロース肉(3mm厚さ)400g
タマネギ 2個
水菜 1/2束(100g)
小麦粉 適量
油 適量
☆合わせダレ(A)
梅酒 大さじ3 1/3
みりん 大さじ1 2/3
しょうゆ 大さじ2 2/3
ハチミツ 大さじ1
おろしショウ 20g
おろしニンニ 5g
作り方
(1)豚肩ロース肉は筋切りし、タマネギは8等分のクシ形に切り、水菜は4cm長さに切る。
(2)ボウルに合わせダレAの梅酒、みりん、しょうゆ、ハチミツ、おろしショウガ、おろしニンニクを合わせる。
(3)豚肉に薄く小麦粉をつけ、油を熱したフライパンで焼き、焼き色がついたらタマネギを加え、しんなりするまで炒める。
(3)に(2)のタレを3回に分けて加え、汁気をとばすように炒め、最後に水菜を加えてサッと火を通し、器に盛る。


冷蔵庫の材料でつくりました。
肉は豚コマ、野菜はチンゲンサイと壬生菜を入れました。
味付けは分量通りに作って味をみながら決めました。この味付けなら残っても役に立ちそうなので。
自家製梅酒を使いました。梅酒を使っての料理は初めてです。このような使い方もあるのだなと、感心しちゃいました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿