2018年11月28日(水)晴 午後から曇
ハナミズキは実だけになりました。

昼頃はポカポカの小春日和ですが、朝は寒いので薄いダウンを着て出かけます。
晩ご飯

牡蠣のソテー カニのココナッツミルクカレー
あとは残り物 かぼちゃ・切り干し大根・フロフキ大根・金時豆
今日の目玉はこれ
カニのココナッツミルクカレー

初めてココナッツミルクを使ってみました。
ちょっと塩分が多いレシピだと思ったので、塩分を少なくしたんですが、それでも塩っ辛い感じ
ですが思ったよりさらっとしたカレーになりクセになりそうなお味でした。
レシピは上沼恵美子のおしゃべりクッキング
牡蠣のソテー

切り干し大根

金時豆

全体の撮影の時、オーブントースターに入れっパでした。 翔べないヒヨコさんのまねっこ

ハナミズキは実だけになりました。

昼頃はポカポカの小春日和ですが、朝は寒いので薄いダウンを着て出かけます。
晩ご飯

牡蠣のソテー カニのココナッツミルクカレー
あとは残り物 かぼちゃ・切り干し大根・フロフキ大根・金時豆
今日の目玉はこれ


初めてココナッツミルクを使ってみました。
ちょっと塩分が多いレシピだと思ったので、塩分を少なくしたんですが、それでも塩っ辛い感じ

ですが思ったよりさらっとしたカレーになりクセになりそうなお味でした。
レシピは上沼恵美子のおしゃべりクッキング
牡蠣のソテー

切り干し大根

金時豆

全体の撮影の時、オーブントースターに入れっパでした。 翔べないヒヨコさんのまねっこ

嬉しい限りです。こういう優しさも素敵なんですよね~{YES}{キラリ}
美味しそうな物がいっぱいのお夕飯ですね~{ラブラブ}
癖になりそうなココナッツミルクカレーはどんなお味が
するのでしょうか?食べたことないので興味津々!
お返事遅くなりました。
ココナッツカレーはココナッツの味を嫌でなければやさしいお味に仕上がります。
通常の料理の味付けは塩コショウ、酒みりん酢砂糖醤油ですよね。ココナッツは別の世界を味わえます。