2013年6月20日(木)降ったりやんだり
前線と台風の影響で西日本はかなりの降水量です。東京は降ったりやんだりの1日でした。午後11時には雨はやみ、冷たい風が吹いています。日中は蒸し暑かったです。
タヌキの弟から大きなスイカが届きました。ありがとうございます。カッと晴れた日
に切ります~~~




帰り道に小田急ハルク地下の鮮魚に寄ると、1皿380円の豆鯵(愛媛産)がありました。

何匹あるかな~~~
えらぶたを持ち上げて指を突っ込んでえらを取り、同時に内臓とる→塩水で洗って、水気を取りポリ袋に入れる→揚げる準備中は冷蔵庫へ

15匹ずつで6列なので、、わっ
90匹
ポリ袋に小麦粉を入れ、振ってまんべんなくつくようにする。(量が多いので適当ですが・・・)
新しい油で2度揚げしました。
唐揚げで食べました。残りは南蛮漬け・甘酢あんかけを予定しています。

骨まで全部食べられました。
昨晩のニュースで、東電福島第一原発の海岸に近い井戸水にストロンチウムが国の排出基準の33倍、トリチウムは8倍以上測定された

1か月ほど前の検査ということです。
ストロンチウムは骨にとりつくのですよね
鯵を骨まで食べられるように2度揚げしてると、この鯵にストロンチウムはとりついているのかしら、と、考えてしまいます。
前線と台風の影響で西日本はかなりの降水量です。東京は降ったりやんだりの1日でした。午後11時には雨はやみ、冷たい風が吹いています。日中は蒸し暑かったです。
タヌキの弟から大きなスイカが届きました。ありがとうございます。カッと晴れた日






帰り道に小田急ハルク地下の鮮魚に寄ると、1皿380円の豆鯵(愛媛産)がありました。

何匹あるかな~~~
えらぶたを持ち上げて指を突っ込んでえらを取り、同時に内臓とる→塩水で洗って、水気を取りポリ袋に入れる→揚げる準備中は冷蔵庫へ

15匹ずつで6列なので、、わっ

ポリ袋に小麦粉を入れ、振ってまんべんなくつくようにする。(量が多いので適当ですが・・・)
新しい油で2度揚げしました。
唐揚げで食べました。残りは南蛮漬け・甘酢あんかけを予定しています。

骨まで全部食べられました。
昨晩のニュースで、東電福島第一原発の海岸に近い井戸水にストロンチウムが国の排出基準の33倍、トリチウムは8倍以上測定された



ストロンチウムは骨にとりつくのですよね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます