見出し画像

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

コロナが始まってから初めて地域の集会室を利用しました

2020年9月15日(火)晴れ

昨日一昨日と、過ごしやすかったですね、今日は暑くなりそう。
9月に入り、我が家の事情から小学生の登校見守りを月・火曜日としてもらいました。
この交差点で見守りをしています。小学校は手前左方向に直ぐです。
写真だと道路の高低がはっきりわかりませんが左右の大久保通りは平坦ですが南北の道路は谷間のようなところで、過去には桃園川の川べりあたりだったと思われます。
ガードレールが切れているあたりの左右は桃園川の暗渠です。
        

暗渠の植え込みに紫式部の実が色付いていました。

昨日(14日)は雨上がりだったので葉に滴がみられます。

ブーゲンビリアもまだ咲いていました。
今日(15日)撮影


コロナ感染は止まりませんが、少しずつ活動を開始している我が家です。
感染するのではという怖さは絶えず感じますが。
昨日は地域の集会室を借りて勉強会のメンバーで同じ区内に住む者だけが小規模に3時間ほど勉強しました。
集会室のあり地域センターでは係の人数を増やして感染防止にあたっていました。先ずは検温、小さなプラスティックの籠にアルコールのスプレーとふき取りの紙タオルを渡され、利用した机・いすの消毒をするように言われました。利用者の氏名・住所・電話番号を記入する用紙を受け取り、終了後に返却しました。
かなり前にカミナンド記さんがブログにお書きになっていたのと同じようなので、これって全国的に〇〇省からのお達しなのかな~~
これがウイズコロナなのかな~~

さて、遅ればせながら大阪なおみさんの全米オープンテニスでの優勝おめでとうございます。メンタルの成長は見事ですね。ご自分で3歳児だと言った日がうそのようです。さらに試合中、人種差別に対する抗議を続けたことは、テニスプレーヤーとしての生命を失うかもしれない大事に勇気ある行動だな~~~頑張れ、という気持ちでした。決勝戦を何回もTVでやっていましたね。素晴らしいフットワーク(拍手)
人権問題に立ち向かう大阪なおみさん立派!
一方、日本の総理となる多数政党の党首(自民党は総裁ね)選は醜かったわ。「もりかけさくら」に見る安倍総理の私物化、総裁選びでも自民党議員の政治の私物化を露出。これが現在の自民党の体質何でしょうかね。
新総裁の菅氏は実務に長けているようですが、重要な語句のいい間違えは心配だわ。憲法改正について「政府が挑戦・・・」の政府を党総裁?だかに訂正しましたが。安倍総理はナーバスすぎるほど気を使って、国会の委員会での憲法についての答弁で、総理が言うことではないといっていましたが・・・。
総理となったら、異を唱えるものは排除ですか。またまた官僚の忖度政治カ~~~

日曜日(13日)の晩ご飯
左下は卯の花 その上はイリコのカリカリ炒め

ナスの田楽
キズもののナスを注文したらたくさん来たので毎日食卓にのてます。
今、美味しいですね。今日は輪切りに変化しました~~
味は変わらず美味しい。味噌は自分で作った梅味噌。

貝柱を小麦粉を付けて軽く焼いてワカメにのせました。
身割れなのでちょっとお安い。

トマトのマリネ
酢大さじ3・菜種油大さじ1・ハチミツ適宜
作り置きで冷蔵庫に入れています。

カレー味の鶏手羽元のロースト

このローストはお兄ちゃんが好きなので、金曜の晩に800g作りました~~~
ところが土曜日に持って行き忘れ~~~

毎日少しずつ食べてます。



コメント一覧

kraum
@bolicaminando >カミナンド記さん。
コメントありがとうございます。
カミナンド記さんのようすを読んでいましたので落ち着いて対処できました。コロナの時代はホント大変です。
政府がもっとコロナ収束に力を入れると生活も楽になると思いますが、収束には力が入ってないですね。
bolicaminando
地域の集会室でやっと活動出来る様になったんですねー
みなさん、恐る恐る参加なさってるのかも知れませんね。
私達の所は窓を開けてエアコンなど感染対策がもう日常という感じになってきました。

おっしゃる通り、予防の仕方は、文科省か厚労省の通達があったのだろうと私も思いました。


東京はまだ感染者が発生してますから、
ご心配、ご苦労もあるかと思います。
毎日お気をつけてお過ごし下さい^_^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事