goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

お豆腐パスタ

2011-05-30 20:20:53 | 料理
 



お豆腐のパスタ


[ジャンル]


イタリアン



[難易度]


★☆☆☆☆




[調理時間]

20分








[[ 材料と分量 ]]・・・2人分



  • スパゲッティ

  • 160g



  • 豆腐

  • 半丁




  • 適宜



  • 韓国のり

  • 適宜



  • オリーブオイル

  • 大さじ1杯





[[ 手順 ]]

下準備



作り方



1 )
沸騰した湯に塩を入れスパゲッティを茹でる。

袋に表示されたゆで時間より30秒から1分短く。

(湯がちょっとしょっぱいな、くらいがいいと思います)



2 )
茹でている間に、お豆腐を温め、ボールに取り上げてフォークで潰し、オリーブオイルを加える。



3 )
茹でたスパゲッティを2のボールにいれ和えて、お皿に盛り、韓国のりをかける。










クリックお願いね


2011年5月30日(月)

熱帯低気圧となった台風2号の影響で東京は昼ごろまで雨が降りました。現在午後8時台、強い風が吹いています。東日本大震災の被害地は今夜から未明まで雨が降るようです。福島第一原発の高濃度放射性物質を含むたまり水の水位も上昇しているようです。地下水となって広範囲に流れ出ませんように。
この福島原発事故については毎日のようにショックな情報が出てきます。今日は2・3号機の中央制御室でデーター管理の社員が年間の限度を超える内部被曝者2名。というニュースです。この2名は3月11日からズーッと仕事をしていたそうです。東電は内部にも十分な情報を出していなかったのですね。
このニュースに関する朝日コムのアドレスです。
http://www.asahi.com/national/update/0530/TKY201105300224.html



昨日、タヌキの腰痛のことを書きましたが、おかげさまで、たいぶいいようです。夕食後、ハングルのお勉強に出かけました。



今日はご近所さんのお宅のお庭の細筍をいただきました。この雨で急に伸びてきたとのことです。




取りたてのようだったので、皮ごとグリルで焼いてみました。

美味しさギュでした。



茹でてわさび醤油で食べました。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (並々みなみ)
2011-05-31 11:20:53
豆腐のパスタおいしそう~。
韓国のり、いっぱい余っちゃってるので早速作ってみます!

あ、そういえば、梅酒作りの季節ですね。
今年もお作りになりますか?(^_^)
返信する
Unknown (並々みなみさんへの返信)
2011-06-01 00:07:32
お久しぶりですね。
コメントいただけて嬉しいです。

お豆腐パスタを数年前にイタリアンのお店で食べてから、
どうやって作るのか??はっと気がついたので作ってみました。
韓国のりは私のアイデアです。

韓国のりって余りますよね。
是非試みてください。

今年も梅酢、梅酒作ります。

またいらしてください。
返信する

コメントを投稿