2017年5月31日(水)曇
梅の季節がやってきました。
昨日、梅サワーと呼んだらいいのか、梅酢というのか?仕込みました。

梅のシーズンは短いので、1年分仕込みます。一昨年足りなくなってしまったので、昨年たくさん仕込んだのでまだ十分残ってます。そこで今年は少なめに、5L瓶2本にしておきました。
一瓶の材料 青梅1K 米酢1ビン900mlを3本半 はちみつ1.5Kg
料理とドリンク用です。
ドリンクは元気のもとになっているような気がします。
酢を使う料理はこれを使います。特に酢の物やドレッシングは美味しいですよ。
今日、八街のスイカがタヌキの弟から届きました


毎年ありがとうございます。

しばらく転がしといてからいただきます。その方が甘みが増すようです。
スイカは夏の物ですが、8月ごろ、東京で食べるスイカの産地は東北です。
では、今日の1品
栄養満点サラダです。

レタス・水菜・トマト・豆腐・ごま油で作った炒り卵・胡麻ドレッシングにコチジャンをまぜて、ピリ辛
梅の季節がやってきました。
昨日、梅サワーと呼んだらいいのか、梅酢というのか?仕込みました。

梅のシーズンは短いので、1年分仕込みます。一昨年足りなくなってしまったので、昨年たくさん仕込んだのでまだ十分残ってます。そこで今年は少なめに、5L瓶2本にしておきました。
一瓶の材料 青梅1K 米酢1ビン900mlを3本半 はちみつ1.5Kg
料理とドリンク用です。
ドリンクは元気のもとになっているような気がします。
酢を使う料理はこれを使います。特に酢の物やドレッシングは美味しいですよ。
今日、八街のスイカがタヌキの弟から届きました



毎年ありがとうございます。

しばらく転がしといてからいただきます。その方が甘みが増すようです。
スイカは夏の物ですが、8月ごろ、東京で食べるスイカの産地は東北です。
では、今日の1品
栄養満点サラダです。

レタス・水菜・トマト・豆腐・ごま油で作った炒り卵・胡麻ドレッシングにコチジャンをまぜて、ピリ辛
青梅と米酢と氷砂糖を使っています。
酢の物に使うと、ホントに美味しいですよね{ルンルン}
梅には氷砂糖がいいようなので来年からそうしようかなと、思いました。
酢も物の味付けを迷わなくて助かります。