2018年2月16日(金)晴

今日の風は冷たかった。
ピョンチャン冬季オリンピックのフィギュアスケートショートで羽生選手首位発進、完全復活、うれしいですね。
宇野選手も100点超え、明日のフリーを見逃さないようにしなくては。
今週はマンションの改修工事の開始で、マンションを足場で囲んだので何やかんやと大忙し

仕事も忙しかったけど、今日でマンションの足場設営も仕事もひと山越えたかな。
足場かけでベランダに出られない日々、明日は大洗濯をしなくては
タヌキはバレンタインデーが続いてます。

自家栽培の米粉と平飼いの地鶏卵を使ったグルテンフリー焼き菓子専門店
農園菓子工房で製造
晩御飯


左は豚肉・葉玉ねぎ・ジャガイモを炒めて甘い味噌で味付け。葉玉ねぎの白い部分の柔らかさと甘みは大好きな素材です。濃い緑の葉の部分も食べやすいです。 右はニンジンしりしり

左湯豆腐・右めかぶ

今日の風は冷たかった。
ピョンチャン冬季オリンピックのフィギュアスケートショートで羽生選手首位発進、完全復活、うれしいですね。
宇野選手も100点超え、明日のフリーを見逃さないようにしなくては。
今週はマンションの改修工事の開始で、マンションを足場で囲んだので何やかんやと大忙し


仕事も忙しかったけど、今日でマンションの足場設営も仕事もひと山越えたかな。
足場かけでベランダに出られない日々、明日は大洗濯をしなくては

タヌキはバレンタインデーが続いてます。

自家栽培の米粉と平飼いの地鶏卵を使ったグルテンフリー焼き菓子専門店
農園菓子工房で製造
晩御飯





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます