最近、わが家の庭に、芙蓉の花(2011年8月23日~沢山咲いていたのに・・・編~も覗いて見て下さいね )が枯れてきたな・・・と思っていたら、この黄色い花が咲き始めました 名前を調べたら、セイタカアワダチソウという花みたいです 北アメリカ原産で、明治末期に日本に渡来し、河原や空地などに群生し。先の方だけに濃黄色の小さな花をつけ、花期は秋で、秋の花粉症の原因と言われるブタクサと間違われますが、別の植物で、代萩と呼ばれ、萩の代用として親しまれ、茎を乾燥すると、すだれの材料にもなります
10月21日の夕ご飯です メニューは、揚げ出し豆腐 茄子と糸蒟蒻と挽肉の炒め煮 大根の即席漬け インゲンと長葱の味噌汁です 久しぶりのわが家の揚げ物の揚げ出し豆腐は、木綿豆腐を水切りして片栗粉をつけて揚げましたが、いつも絹豆腐で作っていたが、木綿豆腐でも美味しし、水切りも簡単で崩れないので、次回も木綿豆腐で作ってみよう 茄子の炒め煮も味がしっかりついていて美味しい 大根の即席漬けは、レシピはかぶでしたが、わが家にあった大根で作りました 味噌汁もレシピは絹さやと玉葱でしたが、わが家にあったインゲンと長葱で作りました 約504kcalです この日は、金曜日でお酒を飲む日なので 私と旦那様は、ご飯と味噌汁はやめて、このおかずをつまみにして頂きました 10月の3連休後に旦那様は会社の健康診断で、去年の今頃より体重が2kgも減り、ジーンズも夏に比べるとウェストがゆるくなったそうです 私の体重はほとんど変わりませんが、前より食事をする量や飲んだ時に食べるつまみの量が減ってきています タニタレシピ効果かしら・・・
10月20日の夕ご飯です メニューは、鶏のしそ焼き 銀杏と筍の煮物 ごまよごし つみれ汁です 鶏のしそ焼きに添えてある大根の上に柚子皮を和えるとレシピにありましたが、柚子がわが家になかったのでやめて レシピは、ミニトマトでしたが、家にあったトマトを使いました 銀杏と筍の煮物も、厚揚げを家にあった油抜きした油揚げを使い、銀杏はやっぱり秋のお料理ってカンジ もやしと胡瓜とちくわのごまよごしは、思っていた以上に美味しかった つみれ汁は、鰯をすり身にして作るレシピでしたが、すり身にできる鰯が売っていなかったので、練り物のつみれで作りました 約520kcalです タニタレシピは、作り方を見ながら作っているので時間は多少多めにかかるし、全ての下茹でなどの下ごしらえが多いので手間がかかりますが、作る工程は思った程難しくないのよね~ と言っても、手間はかかるので、一人分の時は面倒で作りたくないかな・・・ でも、全部のレシピを作らなくても、タニタレシピのカロリーオフする知識を使えば、応用できるかな~