カワサキ Z650 B1 ザッパー&モリワキソウル

カワサキZ650ネタ100%のブログです カスタム、メンテナンスを中心に数少ないオーナー同士との交流と出会の広場です

Z650 今年もお世話になりました

2009年12月28日 | 報告記事
皆様には本当にお世話になりました
昨年に引き続きボクのブログを応援してくれた皆さん、
そして、特に後半は、たくさんの全国ザッパー乗りの方に会えたことが嬉しかったです(嬉涙)

お陰様で今年も、楽しいザッパーライフを過ごすことが出来ました
今年ほど、ザッパーに乗っていて良かったと思えることはありません!!(キッパリ)
ブログを始める前は、周りにZ650に乗っている人が少なかったので、孤独感(笑)そして、寂しさ(笑)がありましたが、皆さんのお陰で「ひとりじゃないんだ!」って心から思えました

群れる事があまり好きではないボクですが、やっぱりZ650に特化した話が出来る時間は最高です!!
今までは、「ザッパー知ってる」「見たことある」程度の方と話をするのが、精一杯でしたが、やはり「Z650乗り」の方との話は、深さが違います!!

マニアックな話全開で楽しい!楽しい!!
特にこのところ、お友達が増えた事もあり、情報量、質とも昔とは段違い!!(笑)

ホント楽しい~~~~~~~~~~~~!!!
皆さんのお陰です(嬉涙×100000000000)


来年は調子に乗って、元日にブログアップの予定をしています
(予約書き込みとかじゃないっすよ!(笑笑)
来年の意気込みと感謝を込めて‥
本当に今年は皆さん!ありがとうございました(ペコリ)




Z650 足回りモリワキレーサー計画 完成!

2009年12月25日 | 改造記事
できました~!できました~!
設計図どおりに!!(設計図は09年10月6日に投稿しています)

チューナーハセケンさんに、ボクのザッパーを預けから、完成まで約1ヵ月!
加工屋さんから仕上がってから、仮組み、リアマスター取付けまで1日!
と驚異のスピード!!

ハセケンさんの手際の良さ、設計の素晴らしさが、この短時間仕上げに結びついているんだな~と、素人のボクにも感じました!
チューナーハセケンさんに感謝です!(嬉涙×10000)

ブログでは今完成している事になっていますが、実は11月24日に完成しておりました
いつわって報告していた事に、ここで皆様にお詫びいたします(涙)
あまりに早すぎた仕上がりの為、内容が濃いのに一気に報告するのは、もったいなく、
じっくり報告したかった為です
皆様、本当にお許しください(ペコリ)

実際の走りに関しては‥
最高~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!
BEETマグのお陰で、倒し込が軽い軽い!
モリワキカヤバのフロントフォークをオリジナルスプリングに変更、リアサスの硬さを変更など‥
ハセケンさんz650レーサーのデータを元にリセッティングの効果抜群!
倒し込んでる間の不安感が全くない!!
3割増しで速く走れる様になった気分!!
「オレ、速くなった??」なんて勘違いするほどの乗りやすさ!!(笑笑)

スイングアームも剛性が上がっているのを感じます!
スイングアームが長くなった為の心配は、ほとんど感じませんでした
取り回しの悪さなどは、気にならない程度です

リアのマスターに関しても、今までは、ロッドで直接押すカタチでしたが、リンクさせ、引っぱるカタチにした為(ロッキード、本来の使用方法です)
押す力が増えた感じがします

当時のモリワキレーサーを再現する為に、出来る限り当時パーツを使用しましたが、
「古いパーツだから」的な、性能を犠牲した部分がほとんど無い事が、ボクのマシンの自慢です(笑)
(各パーツきっちりレストアされてます)

メーターが動かない(汗)、マフラーはまだ手をつけていませんが、
今は、ほぼ設計図どおりの完成度に感激しております
(まさに自分の世界(オノレワールド全開!(笑笑)



今回の計画、当時のモリワキレーサーの足回りを再現したいという無謀な要望に10000%こたえてくれた、チューナーハセケンさん

当時のモリワキの膨大な資料を心よくお貸し頂いた、静岡のいぐけにさん

短時間仕上げにご協力頂いたドーバーレーサー1000Jモリアンさん

本当に本当に感謝しております
ありがとうございました(嬉涙×1000000000000)

次回は今年最後のブログ更新となります 皆さんには本当に今年お世話になりました
どんな記事で締めくくろう???(笑笑)

モリワキレーサー計画 リアマスター完成

2009年12月22日 | 改造記事
写真1枚目‥
モリワキレーサーのリアマスター、トルクロッドなどの取付け位置を参考にした写真です
(前回も報告しましたが、静岡のいぐけにさんからの資料提供です)

写真2枚目‥
リア部分完成です!!
リアマスターのトルクロッドが加工屋さんから届き、早速取付け、
スイングアーム塗装もキレイに仕上がり、
リアブレーキホースも、モリワキレーサーっぽい長さでコピーしてみました!
カラーアルマイトを使わないのも、当時を意識したボクのこだわり!(笑)

リアマスター取付けの為、溶接したフレームを再塗装
部分的にマスキングして耐熱スプレーでしゅ~!(耐熱はちょっと長持ちします)
てきと~なマスキングでフレーム、それも途中だけ塗っちゃう所がB型全開です(笑)

神経質な千葉のカツさんが見たら許せないと思います(笑笑笑)
でもスプレーでサ~っと吹くと以外にさかい目も目立たなく、仕上がりは、いい感じです!(笑)

次回は、ボクのz650 全体の仕上がり感、乗った感じを報告します!!


モリワキレーサー計画 リアマスター位置変更

2009年12月19日 | 改造記事
写真1枚目は‥
リアマスターの位置はこの写真を参考にしました
この写真以外も70年代後期は、リアマスターをロッキード、
それもこの位置にセットしたものが多いんです(徳野Z1Rもこの仕様)
この他にも今回モリワキに関する当時の資料をゲット!

※資料提供 静岡のいぐけにさん (ありがとうございます!)
当時の鈴鹿レースにも参加していたバリバリのリアルレーサーだったんですって!
すっげ~!!いぐけにさん! 
送ってもらった資料の中に‥
いぐけにさんの81年、82年の4耐のタイムのコピーもまぎれてました~
(ホントにでてました!ボクが証明します!(笑笑笑)

たくさんのモリワキレーサーの資料!!
この資料がなければ、これほどの完成度(コピー)は出来なかったと思います 
本当に感謝です!(嬉涙)

写真2枚目は‥
写真1枚目、70年代後期のモリワキレーサーをリスペクトしてみました(笑)
旧ロッキードリアマスターをかなり高い位置にセット!
フレームと平行、真横からみると、マスターボディと一直線になるように‥
そして長めのトルクロッドで引っぱります

写真3枚目‥
ステップを加工!
リアマスターを引っぱる為に、取り付け位置を再溶接!
ステップ真下にあったトルクロッド取付け穴を真上にもってきました!

ふ~!これで下準備OK!(って、全部チューナーハセケンさんがやってくれて、
ボクは何もしてね~だろが!!)(笑笑)
長めのトルクロッドを加工屋さんに依頼、丁度いい長さにブレーキホースを取り付ければ完成です!

Z650足回り改造計画 リア仮組み

2009年12月15日 | 改造記事
とりあえずリアのスイングアーム、BEETマグホイールを仮組みしました

写真一枚目は‥
スイングアームはモリワキのZ用角鉄です
Z用なのでかなり長めですので好みはわかれますが、70年代後期のモリワキ製ザッパーは、Z用をそのまま利用しています(笑)

取付け部分もザッパーとZ用は幅が違うので小加工
カラー製作時にチューナーハセケンがチェーンラインも計算してだしていたのでスムーズに作業が進みました(さっすが~!)

写真2枚目は‥
スイングアームが長くなった分、今までのサスを使うとケツ下がりになってしまう為、取付け位置を変更 前に4cmほど移動しました(元の位置はハブの中心あたりです)
+憧れのレーシングスタンドハンガーを溶接してもらいました~
もちろんモリワキレーサー風に!
(レーシングスタンドハンガーに関する記事は09年8月3日にあります)

ケツは‥
上げすぎず、下げすぎず‥
ボクの希望の位置に絶妙にセットできました~!(当時っぽくが、ボクのオーダー(笑)
チューナーハセケンさんのセンスに感謝です!(笑笑)

この後、スイングアームの再塗装、リアブレーキマスターの取付け位置の変更に入ります



静岡のZ650!カラーチェンジ!

2009年12月11日 | 全国のザッパー!
静岡のイケメントメさん(笑)
(我ブログ内、Z650乗り最年少!)が、
外装カラーチェンジです!!

お~!イイ!! シブイ!!

純正グリーンからソリッドのブラックで!
(予備パーツで純正グリーンはそのまま確保してるみたいです)

ちょっと!!若いのにオトナな雰囲気がいいですね~!!(笑)
(オッサン扱いしてるわけじゃ~ないっすよ!(笑笑)

ちなみに無地のブラックは兵庫のざっぱぁさんも取り入れてるスタイルです!
(ざっぱぁさんの写真は、09年5月11日の記事に載ってます)

外装チェンジって、がらっとイメージかわりますね~!!
ほんと、10月にお会いした時とは‥
(トメさん ミドリ外装は09年10月23日に写真がでたます)

また会うのが、楽しみだな~(笑笑)







Z650足回り改造計画フロント完成!

2009年12月08日 | 改造記事
ボクのザッパーのフロントが完成しました~!

写真一枚目‥
スポーク時代につけていたTZローターですが、ヤマハピッチ(6穴)をザッパーハブに合わせ、カワサキピッチ(4穴)に変更加工を行なっておりました(汗)

それを又、6穴に戻すと同時にBEETの径に合わせてインナーにする為に、アルミを圧入加工をしてもらいました(おいおい!ムダな事してんな~!!)
写真で加工した部分わかりますか???

インナーにも圧入したのは、ボルトだけでは、どうしてもガタが出てしまうとの事でした(涙)


そして写真2枚目‥
モリワキカヤバのフロントフォークは、キャリパー取り付けステー部分(内側)を5~7mm削りまして、キャリパーがホイールにぶつからない様にしました

最後に専用に削り出ししたカラーを装着して完成!!!
やった~!!

BEET入れるって結構大変!
今は、メーターは動かないままです(涙)
チューナーハセケンさんのコダワリで、フロントスプロケからワイヤーを出す方法をさけ、あくまでもホイールからとる作戦を検討中です(笑)
しかし出来上がりを見ると、喜びも、ひとしおでございます!!(笑)
次はリアです!!課題が山盛り!(笑笑)



発掘!ヨコハマのザッパー乗り

2009年12月04日 | 全国のザッパー!
神奈川の座間さんからの紹介です(笑)
ありがとうございます!!お陰様でザッパー仲間が、またまた増えました~!!
この分だと、まだまだザッパーは全国に生息してそうですね~!!(笑)

引き続き、全国Z650発掘調査を進めます(笑)
お陰さまで、ボクには全国に沢山の強い味方(全国のザッパー乗り仲間の皆様)が出来ましたので(笑)タレコミ情報もお待ちしております!
どんどん仲間を売っちゃてください(笑笑笑)

今回ご紹介いただいた方は、神奈川のジュラルミン大公さんです
ジュラさんは、横浜のザッパー乗り! (お~!オッサレ~!!)
それも!ザッパー20年間所有!! (スゴイ!!20年って!!大ベテランですね~!!)
それも!イケメン!!(座間さん情報)(笑)

これは、早速連絡を!とメールのやりとり&電話で!
写真を送ってもらって‥
「無条件でカッコイイ~!!」

18インチアルミリム~!!
フェンダーレスれす(です)(ボケが細かい!)
そしてレイダウン!

‥これってボクと気になってるポイントが似すぎてる~!
(このページに遊びに来てくれている方なら、きっとわかるはず!!
変更箇所が似てる所が多々ありまして‥(笑)嬉しい!(涙)
この出会いは、何か霊的な香りを感じます(笑笑笑)

詳しくは‥
・Fフォーク Z750GP(STD)+プログレッシブスプリング
・Rサス プログレッシブ  ・ZEP400(STD)スイングアーム
・ホイール DIDアルミリム(F2.50×18、R3.50×18)
・マスターシリンダー NINJA用  ・キャリパー ヤマハXJ400ZS(STD)
・フレーム補強+レイダウン加工

・エンジン Z750FXⅢ改(構造変更済み)ポート研磨、
      バルブポリッシュ、純正0.5mmO/Sピストン、クランク
      ダイナミックバランス、ピストン+コンロッド重量あわせ、
      燃焼室容量合せ
 
・ZEP750用モリワキチタンもなか改  ・点火系 ダイナⅢ 
  ・京浜CR29  ・メインハーネス PMC、Z1000MKⅡ用加工
  ・スミス油温、油圧機械式コンビメーター
・テールランプ カワサキ、バリオス250

「特にスペシャルパーツなんかは使っていませんが、
エンジンのバランス取りだけは、時間を掛けてじっくりやりました。」
と、本人談!
キャ~!!そんじゃ~エンジンも絶好調じゃないっスか~!!!

さすが20年間の積み重ねで出来たザッパー!!
深い!深すぎる!!
「○○は一日にしてならず」ですね~!
(○○ってなんて入るんでしたっけ???)