カワサキ Z650 B1 ザッパー&モリワキソウル

カワサキZ650ネタ100%のブログです カスタム、メンテナンスを中心に数少ないオーナー同士との交流と出会の広場です

ディスクに変更

2007年09月28日 | 改造記事
私のザッパーはリアブレーキがドラムですがアルミリム変更時に思い切って、ディスクに変更を予定しています。D1ハブにRZ250のローター、キャリパー、マスターを旧ロッキードです。リアをディスクにするとでやっかいなのが車検の事です。構造変更などでめんどーらしいのです。とにかく組んでしまえば、また車検はその時に考えるとして‥

折れそう‥

2007年09月27日 | 報告記事
バッテリーが弱い時、キックがあると便利なんですよね。私のザッパーはバックステップに変更してますがステップをたたむとキックが使えます。しかし、最後まで踏み込むとブレーキペダルに当たってしまいます。気を付けてますが、ぶつかっている様で‥。もどすのも折れそうで怖いです。セルが回らなくなった時がバッテリー交換の合図で3年に一度、交換しています。足回り変更時、キックも取っちゃった方がカッコイイかなと思ってるんですが‥考え中です。

いつ組んでもらえるのかな~

2007年09月26日 | 報告記事
このリムを履く予定です。TZ250用アルミリムですがブラストのかけ直しを自分でやりました。ネットで調べると都内に持ち込みOKで、場所と道具を借りれる所でかけてきました。以外に簡単で3000円位でした。仕上げのビーズで打つと以外に汚れも詰まらないらしいです。リムがつや消し、あんまりいないので早くスポークを組んだところが見たいな~。鉄スポークの予定。

ショック

2007年09月25日 | 改造記事
次のリアサスをモリワキカヤバに変更しようと思っています。このサスはZ1などに付けると短く、ケツ下がりになってしまいます。多分、私のザッパーに付けても少し短いのではと思います。私はケツ上がりが好きなので、今Z1用の長めのものが付いています。モリワキモンスターはZ1用純正スイングアームのサス取付け位置を変更し、高さを調整しています。私のも加工が必要かもしれません。

次はコレ

2007年09月23日 | 改造記事
旧モリワキカヤバをやっと手に入れました。通っているショップに来ているカワサキばかり5,6台もってる金持ちな先輩が譲ってくれました。この写真はボトムケースを磨き直し、クリアーをかけています。元々、フラッグがデザインされていたステッカーがついていましたが、その中でもボトムケースのボルト穴がメクラになっている初期のタイプのものらしいです。インナーチューブにはキズや錆びもなく、良い状態ですが、ボトムケースがボロボロ‥。磨きをかけ直してしまうのは、もったいないと思いましたが(クリアーがアメ色でその状態もカッコイイ!)カヤバのステッカーも文字が赤い部分が、黄色に変色してましたので、思い切って磨きました。(何人かの人にもったいない!って言われてしまいましたが‥)だって車体にそのままつけたら合わないと思ったし、カヤバのマークは赤でしょ、やっぱり!ステッカーは本物を完璧にトレースして制作しました。1つ問題があります。このフォークはZ1用なのでザッパーにつけると長いのです。今のフォークに比べても10cmは長い‥。突き出すにも限界が‥。ショップさん頼みです。

タコメーター交換

2007年09月22日 | 改造記事
モリワキの部品を集めている時に偶然ヤフオクで見つけたのが、モリワキのタコメーターでした。性能よりモリワキのロゴが入っているだけで反応してしまいました。純正より一回り小さく取付用ボルトが無く(メータープレートなどにはめ込むタイプなんでしょうね)取付けどうしようと考えましたが、真裏に中身とケースを固定する、ほっそいビスを利用してそのビスにオリジナルパネルに固定、パネルに純正用メーター固定穴に合うポルトを付けてなんとかキレイにつけました。リジットでは無く、ちゃんとゴムパッキンで遊びをつくってます。メーターって固定式にするとすぐ壊れちゃうらしいですね‥。レース用でライトがつかないので、純正ランプにカバーをつけて間接照明にしています。写真左下のマスターのタンクの隣りの黒いペンキャップみたいなのがそれです。実際クリアータイプのペンキャップを利用しました。

泣く泣く変更(その3)

2007年09月21日 | 改造記事
テールランプ変更に伴い純正のウインカーが大きくバランスが悪くなってしまいました‥。おっきいウインカーってモサくてめちゃくちゃ好きなんですよね~個人的に。でも回りの先輩方から小さくした方がいいと言われ、自分も変えるべきと感じ今回、泣く泣く変更です。変えるんだったらやっぱヨーロピアンかなと思い(昔のウインカーはこれしか知らない)大きさ(中)を付けて見ました。また買いにいくのが面倒だったので在庫であったクリアタイプのモノを買い、レンズ用スプレーでオレンジにするつもりだったのですが、1つ誤算がありました。それはレンズ用スプレーが今時売ってない、やっと見つけたら一本1500円とすげー高い‥。写真はクリアーですが今はもちろんオレンジにしてます。

泣く泣く変更(その2)

2007年09月20日 | 改造記事
足回りの変更に伴い最近変更したのがフロントフェンダーです。純正のフェンダーはZ1などと共通のパーツが多い中、貴重なザッパーオリジナルパーツです。フォークをモリワキに変えると、ちょっと似合わないかな、と考えモリワキモンスター風にZ1用をカットしました。さすがにザッパーフェンダー、カットはもったいないので‥。ザッパーのフェンダーは個人的に好きなところの1つだったので、ちょっとサビシイですが全体のバランスを優先して、泣く泣くの変更です。モンスターの写真を見ながらカットしたのですが、最近サンダーを使っていなかったので4時間もかかってしまいました。仕上げや塗装もしてないので仮組みの状態ですが、後で塗装と18インチ用の穴をあける予定です。

今、自分でできる事

2007年09月19日 | 報告記事
基本は地元のカワサキショップでメンテとカスタム(っていうほどしてないですが‥)をお願いしていますが、簡単な塗装(ボディ以外)や加工は出来るだけ自分でやっています。今回の足回り改造計画に合せて、自分なりにやりたかった事は、ちょっとレーシーな雰囲気になる様に、ザッパーの一番好きなところ”テール”のカッコよさを強調させる事でした。車体を真横から見たときにテールランプが見えない様にしたかったのです。その為にはZ1などと違い、ザッパーのテールはサイドが薄いので大きなテールランプだと、真横から見えてしまうのです。そこで純正を外すのは、とってももったいないのですが泣く泣く小型で純正に近いものを探しました。出来るだけ大きいテールランプを付ける為、かなり奥に引っ込んでしまい、ちょっと”ヤン”な雰囲気もただよいますが”足回りを付ければ大丈夫”と自分に言い聞かせています。

改造設計図

2007年09月18日 | 改造記事
6月に自分の理想を絵に描いてみました。細かなところが見えないと思うので文章で紹介します。まずホイールをTZ250の梨地アルミリムに鉄スポーク、フロントフォークを旧モリワキカヤバ、リアサスもモリワキカヤバ、リアブレーキは旧ロッキード キャリパーにマスター、RZ250ローター(直径250mm)Zパーツハンドルなどです。早く組んだところが見たいです。