カワサキ Z650 B1 ザッパー&モリワキソウル

カワサキZ650ネタ100%のブログです カスタム、メンテナンスを中心に数少ないオーナー同士との交流と出会の広場です

Z650 九州でド初期ザッパー発掘!

2010年02月26日 | 全国のザッパー!
今回、新たに書き込みを頂いたZ650乗り
九州、福岡のイカでビールさん!

うれち~!!ご新規さんのご紹介はコ~フンします!(アブね~!)
福岡のザッパー乗り、96さんからのご紹介です!
(96さん!ありがとうございます!)

1976年式 それもシャシナンバー6000番台のド初期!
 
外装は、スカイライン33GTR用 ミッドナイトパープル!
黒かと思ったら、実はディープパープル!


ホイールは、ゼファー750RS
17インチスポークホイール!
ステムは、ZRX400Ⅱ
フロントホークはGPZ1100F水冷
Fブレーキは、GPZ1100F水冷 Rブレーキはゼファー750RS
スイングアームは、ゼファー400 ステップは、ZRX400Ⅱ
Fフェンダーは、ホンダの400
キックスターターを取り外し、穴埋め加工!

わ~!!純正流用の嵐~!!
ゼファー750RSのスポークホイールが以外と互換性がなく、
ホイールに合うパーツを調べて流用するのが以外に大変だったようです


前オーナーより買った時は不動車で、キャブ及びシリンダ
ー内に水が入っていたそうです(汗)
運よくシリンダー内のサビがほとんどなく、
完全に水につかっていたのが良かった様です(へ~!ラッキーでしたね!)
軽くホー二ングで、ピストンリングも磨いて使用!
(ボーリングはボアアップの為にシリンダー内を削ることで、
ホー二ングは傷を磨く程度の事だそうです
初めて聞きました(はずかし~)

2年くらい放置の為ブレーキやセルモーター足回りなど固着だらけを、
イカでビールさんが何とか動くようにしたそうです

すっご~い!自分でやっちゃう方は尊敬します!!
不動車を生き返らせるのは旧車の醍醐味ですね~!

イカでビールさん
名前の由来は、
仮面ライダー好きで
名悪役「イカデビル」からとったそうです(笑笑)



Z650 ???あれ?そうなんですか(汗)

2010年02月23日 | 全国のザッパー!
茨城のたいちさんザッパー、オーバーホール計画がスタートしました

しか~し!!皆様にお詫びをもうさねばなりません(涙)
フルオーバーホールの様な話をしていましたが、
実はそこまでは‥(汗)

たいちさんザッパー、超極上エンジンでして‥
チューナーハセケンさんいわく‥
「最初から腰上のオイル漏れ直す程度だよ」と‥

「え!!全バラじゃないんですか~!!」とボク(汗)
ボクはエンジン開けると聞いて、勝手に全バラだと‥(涙)



実走15000キロのエンジンは、キレイな状態であり、
ピストン、ピストンリングさえもそのまま使用するとのこと‥

今回のメニューは、
オイル漏れの為、ガスケット交換、
せっかく開けたので‥
バルブスプリングの交換
カムチェーンの伸びをチェック
その他のチェックだそうです

どうやらボクの勘違いの様でして(涙)
Z650乗りの皆さん!期待させてしまって、すいません!!(汗汗汗)
しかし、たいちさんザッパーが大事でなかったことは何よりです
腰上だけでも、組み上がるまでに沢山勉強できそうですので
そのへんをリポートさせていただきます!

Z650 モリワキ当時レーサー仕様マフラー完成!

2010年02月19日 | 改造記事
塗装を済ませ、モリワキマフラーが完成しました

写真上
当時のモリワキレーサーの資料です(1979~80年ぐらいの写真です)
当時のモリワキマフラーの特徴は‥
1、エキパイ集合が腹下でタレ下がり、1本の細くなったところでグワッと上がっていくところ
2、腹下から折れ曲がらず、1本を手曲げでエンドまで持って行ってるところ
3、腹下からのエンドまでが異様に細い(手曲げする為か??)

そこらへんを意識してつくってみました!
お陰さまで完成です!

仕上げは自分でやりました!
サビ落とし、塗装&ステッカー貼り!
ボクが出来る作業はこの程度です(汗)

サビ落としには、時間をかけましたよ~!
有に5時間!!
サンダー使いすぎて手がしびれる~(笑)
夢中になって作業~!無の境地に(笑)

塗装は下地が大事!コレを手抜きしてはなりませぬ~!(笑)
そして塗装‥
バイク用耐熱スプレーは高い!
でも今回はそんな事は言ってられません!ガンガン吹きかける~!(笑笑)

実は、今回試してみたいことがあるんです
塗装後、クレ556(潤滑油)を吹きかけ、乗ったあとまた吹きかけの繰り返し作業を行うと‥
硬い皮膜ができるというのです
レース車両は、鉄の手作りマフラーを塗装をせず、この方法でサビを出さないようにしているらしいのです(昔4輪のレース車両をつくっていた方に聞きました)

ほんと~???
さすがに無塗装はなんなんで、黒く塗ったあとで試してみます
どうしても一度サビたものは、削っても錆びてきちゃいますよね
これが、でなければスゴイ事なんですが‥

その後を又報告します

今回のプロジェクトは全て終了です
(2009年10月6日の記事に完成予想図が出ています)
ほぼ予定通り作業終了しました(ホッ)

モリワキの当時の資料をお貸しくださった静岡のいぐけにさん
この他にもマフラーが写っている資料を沢山お借りできたので、いろんなアングルから参考にできました 本当にありがとうございました

無理難題な要望に120%おこたえ頂いたチューナーハセケンさん
大変お世話になりました(間違った!大変ご迷惑をお掛けしました(汗)
ボクのモリワキに対する想いをカタチにして頂けた事、感謝しております!(嬉涙)

次は‥
楽しく乗るだけです(笑)
ザッパーは乗って楽しいバイクです!(ザッパー乗りの方なら皆さんわかるはず!)
こんな楽しいバイク、イジッてばっかで、乗らなきゃもったいない!!(笑笑)

Z650乗りの皆さんへ 冬のインナーアンケート

2010年02月15日 | 報告記事
ボクの、ちょっとはずかしいインナーをご紹介します(笑)

まずはユニクロのヒートテックインナーを一番下に着まして‥
(走行中、温かさの実感はほとんどありません(笑)

次に(写真中央)
防寒チョッキを着用!
なぜ肌色???
とお思いになられる方も(笑)
これ、おばあちゃんのプレゼントなんです(笑笑)

最初は「こんなの着れね~よ~」なんて思っておりましたが、
着てみると「あったか~い」(笑笑)
胴回りが長いので腰もあたたか~
肌色はちとイタイですが、今では手離せません(笑)

続いて(写真右)
ボクの中で唯一のバイク用ウェア!
サーフィンのウエットスーツと同じ素材で出来てます

ちょっと高かったのですが、無理して買いました(笑)
効果は‥
ボクの中で60点!(キビシ~!)
完全に風を通さないのかと思ってましたが、そうでもない
あったかいけど、多少風が入ります
高かったせいもあり、期待もかなり高かったので(笑)(6000円位しました)

その上にトレーナー!
トレーナーって生地が厚くて以外に温かい!
特に手が長いタイプで、バイクに乗ってる時に袖から風が入らない様にします
でも入ってきちゃうんでうが(笑)

最後に(写真左)
これは、軍用品なんですが、生地の内側に鉛が入ってるんです
風を通しませんが、鉄砲の弾もとうしません!(ウソです)
温かいのですが、重い!!肩がこります(笑)
こまかな事を言いますが、生地の縫い目から風が入ってきます


※ザッパー乗りの皆様へアンケート
皆さんの冬の防寒事情が聞きたいな~と(笑)
「これ温ったかいよ!」など
オススメ防寒対策ありましたら教えてください(ペコリ)
カスタムは気軽にきけますけど、インナーってあまり情報がなくて‥
はずかしながら自分のインナーを暴露してみました(笑笑)

Z650 全国オフ会参加募集

2010年02月08日 | ツーリング
今年のボクの目標(夢)である「Z650全国オフ会」
全国のZ650乗りのお友達に会いたい!
「Z650が沢山集まってる絵(風景)」「Z650談義(カルト、サブカル(笑)」など
夢がふくらみます(ワクワク)

しかし障害も沢山あります
時間の制約‥
皆さんお忙しい方ばかりでしょう
距離の制約‥
全国からの集合であると、距離は大きな障害です(汗)

しか~し!
その障害という壁を乗り越えていきたい!
そして全国オフ会を実現したい!

そこで全国のZ650乗りの皆さん!
ぜひ!ご参加いただけませんでしょうか!!!

●2010年5月15(土)16(日)!

●場所は名古屋!

日にち、場所の設定に関しては、大変悩みました(汗)
皆さんに相談なく、ボクが決めてしまいましたので‥
これには訳があります

どう考えても、日取り、場所、全員の希望をお聞きすることはできない(涙)
意見を聞いてしまうと、ひとつにまとめる事は不可能です
どうしても不公平感がでてしまうことは明らかだと判断した為、
決断しました


日頃、大変お世話になっています全国のZ650乗りの方に
相談なく進めた事を深くお詫びいたします(涙)
今回の設営に関して、何卒ご理解ください



あらためて、Z650乗りのみなさん!!
時間、距離という障害をちょと無理して、ぜひ乗り越えて頂けませんでしょうか!
(お願いします!)
Z650乗りという「誇り」ひとつで‥

歴史的に日陰を歩いてきたアンダーグラウンドなザッパー
(そこが又、スキなんですが(笑)
5月15、16日名古屋  この日ばかりは、Z650がメインストリートです
 
共に、同じZ650乗りという「縁!」、同じこの時代に、Z650を愛するというまさに「縁!」
この偶然の様な必然を感じながら‥
走る! 話す! 食べる! 飲む!!(笑)
このZ650、100%濃縮2日間という、
魔法の時間(とき)を一緒に過ごしませんか!



よろしく、よろしくお願いします(深く深く、ペコッ)

参加希望の方は、書き込みにてお願い致します
15日、16日どちらか、少しの時間の参加でもありがたいです

もちろん、このブログに書き込み頂いたことのない、ご新規さんも大歓迎です!
これを期に、Z650乗り仲間同士、ワイワイやりませんか?
Z650乗りの方なら、きっ~と楽しい日になると思います!(笑笑)
みなさんのご都合に合わせてご参加ください

ぜひ!
沢山のZ650乗りの方々とお会いできることを楽しみにしております
(文章が熱すぎて、ウザ~ですいません(汗)

Z650 モリワキマフラー めざせ当時レーサー仕様

2010年02月03日 | 改造記事
●写真左
マフラーエンド 厚みの違いです、の図です
同じ60パイですが、エンド用パイプ(左)腹下からのパイプ(右)です
チューナーハセケンさんのこだわりで「エンドは薄いパイプを使いたい」とのこと‥
へ~、あんまり気にならないんですが~(汗)
ここはチューナーハセケンさんの意見を尊重します(汗)
エンドがブ厚いとカッコがよろしくないと‥
「エンドとナニ(○○○―○)は、薄い方がいい」の名言を頂きましたので、
そこは逆らわずに‥(笑笑)


●写真右
マフラーステー部分です
モリワキと言えば!モリワキロゴ入りステー!
これが、本物かどうか見分ける大切なポイントの1つですよね~

しか~し!今回はそれをつかいません!(なぜなぜ???)
当時のモリワキレーサーは写真のパーツを使ってるんですって!
資料、ハセケンさんとこの本物を見ると確かに‥(汗)

もちろん写真はモリワキ製のステーです!
(これは今でもステーのみでモリワキから販売されています)

最初は‥
「え~!モリワキロゴ入りステーがい~い!」ってダダをこねていましたが、
当時のレーサーにこだわり、泣く泣く言う事を聞くことに‥(涙)
でもいざ、くっ付けてみると「いいんじゃな~い!(オネ~言葉)」と(笑笑)
ハセケンさんの言うことは、聞いといて間違いないッス!(嫌がってたクセに!(笑)

フレームからのステーもゴム入りにして‥
以前はフレーム下にあるセンタースタンドステーにマフラーステーをリジットで取付
そのせいでエキパイ固定用ボルト(1番プラグ側)が3度も折れました(汗)
ボクはず~と「ザッパーのボルトは細いからしょうがないか~」と思ってましたが、
リジットで取り付けしたのが原因だそうです
(そ・そうなの???(テキトーにつけちゃいけないのですね!(反省)


●写真下
全体図です
長さと角度にこだわってみました!
何度かパイプを溶接で点付け‥
外しては付け‥切って、又付けての繰り返し‥

その後、雑誌とにらめっこ!(笑)
ここは妥協できないポイントです
徹底的にこだわり、チューナーハセケンさんとボクが「これだ~!」と思うまで作業しました

この日、作業終了深夜2時‥
迷惑な客です(汗)
(ホントだよ!!(怒)


後は黒く塗装をして、モリワキステッカーを貼れば完成です!(喜)

Z650 激走2540キロ!さすらいLTD

2010年02月01日 | 全国のザッパー!
今日のご紹介は、
ご新規さん東京、J‘sさんのLTDです!
都内ご在住とは~オッサレ~!!

まず目につくのが、風防、ツールバック&サイドバック!
風防の内側初めて見ました(写真2枚目)
オトコ前仕様!
Jさんはツーリングが趣味ということでこの仕様なんですって!
昨年は2ケツで東京から熊本まで往復2540キロを檄走!!(ひえ~!!)

走りますね~!!
ボクはチョロッと近所ばっかですもん!(笑)

フロントタイヤはハーレー純正!
ホワイトレターがイッカス~!!
ぴったりサイズがあるそうです

基本、見た目無改造のノーマル派のJさん!
ほんとこの時代のバイクって、何もしなくてもカッコイイです!
マフラーなど貴重な純正パーツがそのまま!

ポイント式でゼファーコイルを流用! 
アンペア数の違いがあり注意とのことでした
ボクのダイナパンクの記事に反応してくれて書き込みをして頂きました
いや~以外でしたね~
ボクの記事を読んでくれてる人が、なんの記事に反応してくれるか、わからないものですね~
そのへんの分析がキチッと出来れば、もっとZ650のお友達が増えるんでしょうけど‥(笑)

とにかく地味に書き続けていきます!!

Jさん47才!LTDとの付き合いは4年目!
これからも全国を走り続けていく‥さすらいのLTD乗り
Freedom On Two Wheels!(いぐけにさんのキャッチより引用)