きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

久しぶりの鉄分補給

2022年01月26日 10時15分45秒 | 鉄道

塩分補給、否、釣りをしているとき、瀬戸大橋を渡る列車は序でに撮っていましたがカテゴリーを「鉄道」にして投稿するのは10月22日以来です。

昨日、工臨が上ることを教えてもらい最寄りの撮影場所に出かけてみました。

 

                                                           2022/01/25撮影

 

JR西日本 山陽本線 西阿知~倉敷

2073レ EF210-158

 

 

2088レ EF210-7

フレームライナーではありませんでした。

 

 

115系D-07編成『SETOUCHI TRAIN』

 

1071レ EF210-101

 

 

本命 FB溶接工臨

14両フル編成レール3段積みは迫力が有ります。

 

 

 

 

 

     

 

カメラ レンズ:Nikon D5 70-300㎜(f/4.5-5.6)

現像:DxOPhotoLab&Photoshop



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おじさん)
2022-01-26 11:10:33
>本命 FB溶接工臨
14両フル編成レール3段積みは迫力が有ります。

実車の走行を見たことはありませんが、此の写真を見てるだけでも興奮して来ますよ!👏👏いいね!
返信する
Unknown (fujiwara)
2022-01-26 15:03:44
短編成がずっと続いていましたが、レール積載のFB溶接工臨のフル編成は迫力充分で見応えありすね!

平日ということもあり、数人でまったり撮影でした。
返信する
おはようございます ()
2022-01-27 09:41:42
おかげ様で、たくさんの鉄分補給をさせていただきました。
満足満足!という心境です。
工臨の力強さ、地響きまでが快感を伴って感じ取れます。
またぜひお願いいたします。
返信する
Unknown (masa)
2022-01-27 20:00:13
久しぶりの撮り鉄ですね
14両フル編成レール3段積みは迫力あったでしょうね
雪列車は行かないのですか

小生も昨日は瑞風の撮り鉄でした
SETOUCHI TRAINと普通電車の連結も
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2022-01-29 07:26:01
おじさん おはようございます

久しぶりのレール満載14両編成は迫力が違いました。
写真でそれを感じていただけましたか?
此処から少し北へ行けば思い出の地でしたね。

👏👏いいね!ありがとうございます😊。
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2022-01-29 07:33:37
fujiwara さん おはようございます

お陰で良いの撮れました。
駅では待機時間無しで通過だったので、東では写せませんでしたがまた今度に。
S字だったのかな?
また良いの見せて下さい。
今日は何処かな?
雪降ったら北上するのですが(^_^)。
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2022-01-29 07:40:05
花 さん おはようございます

久しぶりに近くから鉄分補給しました。
一昨日は塩分補給の合間にちと鉄分補給しました。
工臨の響きを感じていただけましたか?
雪が降れば、北へ向かうところですが、また今度良いの撮ります。
ご期待ください(^_^)。
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2022-01-29 07:51:29
masa さん おはようございます

鉄道写真がメインは久しぶりでした。
迫力ありましたが、写すのに夢中でいつもですが、地響きを感じとることができなかったです。
今日でも雪降れば行きたかったのですが。
明日は雪なしの山陰もうでしましょうか。

瑞風良いの撮られてましたね。
黄昏時に、あの車体は似合います。
返信する
こんにちは (チー子)
2022-01-29 16:38:31
久しぶりのテッチャンですね

やはり鉄道写真が1番夢中になれるみたいですね
好かった \(^o^)/🙌
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2022-01-30 05:28:07
ちー子 さん おはようございます

ありがとうございます。
ホント久しぶりでした。
夢中になれることが有ることは良いとです😃。
今日は鳥撮りができればいいなー。
返信する

コメントを投稿