#工臨 新着一覧

惰性な2229日目 上信工臨
まさか今更デハ250系の工臨程度でお祭りになるとは思ってませんでした。というより上信電鉄の工臨など身内しか参加しないような超ローカルネタでしたがいつの間にやらお祭りに後輩が撮りたいとの話で

【2023.07.30】高槻~島本
連日猛暑日が続き、7月3連休後は趣味活動の気合いもやや落ち気味。そんな中、DD51重連のロン...

短チキ
7月29日(土)5:13頃に網干総合車両所宮原支所DD51-1183号機がチキ7000形4両を牽引し、向日町へ向...

惰性な2019日目 yoasobi
最近はまっていたEDの夜間工臨 ただ、直前取り消しとかも多くて結構怖いのも事実実はこれ結...

惰性な2014日目 ろくろ首
ついに中央工臨も陰りが見えてきましたね・・・東海と同じロンキヤ方式でやれるかの信号設備...

惰性な2009日目 こちらも遠い?
2018年の夏ごろかなと言いながらも正味家から3時間半もあれば着くのでさして新潟と変わらない...

夏空の下 トワイライトエクスプレス色に染まったレール返空列車を撮る
工臨が上ると聞き、最寄りの撮影場所へ出かけました。しかも、トワイライトエクスプレス専用...

キヤE195系 八高線竹沢工臨
こんにちは。只見線の記事もまだ途中ですが久しぶりに八高線ネタが出来たので先に取り上げま...

初夏の朝
ある夏の夜明け。明け方の空に浮かび上がる赤城山を背に赤い機関車に牽かれた工事用臨時列車...

下関工臨返却EF65-1133+チキと山陽3000系(2022.4.6)
2022年4月6日、下関工臨の返却がEF65-1133号機牽引でありました。 夕焼けバックに山陽3000...

勘違いもたまには良い?
昨日、FB溶接工臨が上ると聞き最寄りの撮影場所へ出かけていきました。午前中は家の墓参りで...