きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

彼岸の入りは雨

2022年03月18日 17時53分42秒 | 季節の話題

今日は彼岸の入り、朝からズッと雨です。

明日は親父が生きていれば95回目の誕生日です。花を買って墓参りに行こうと思います。

 

さくらの開花情報が上がっています。

一番乗りは既に開花した福岡県ですが、東京は20日、当地は27日とまだ先です。

 

見出し画像の裏庭の西洋実桜が満開です。

 

今日は満月(ワームムーン)ですが、朝も晩も見ることが出来ません。

明日も曇り空で見えそうにありません。

昨日の朝、新聞を取りに出るときれいなお月さんがポッカリ浮かんでいたので写してみました。

 

四角にトリミングしています。

 

近所の川土手の河津桜はこの雨でだいぶ散っているかも知れないですが、一昨昨日は満開だったので行ってみました。

ヒドリガモ達は北帰行に備え、栄養を蓄えています。

 

青空に映えます。

 

犬連れが多いです。

自分もこの時季には散歩コースを変えます。

 

 

ヒヨドリが多く、風が強かった所為かメジロは少なかったです。

そのため?飛翔写真は撮れませんでした?。

 

 

 

ジョウビタキのメスがいました。

 

 

少ないチャンスに飛翔写真が撮れました。

 

車の反射光と写してみました。

 

 

カメラ レンズ:Nikon D5 200-500㎜(f/5.6) 

現像:DxOPhotoLab&Photoshop