goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

秋雨前線真っ只中を行くニーナ

2021年08月18日 17時26分58秒 | 鉄道

見出し画像は今日(8/18日)の66レです。

 

近所の小学校の夏休みは後1週間となりました。

大雨や第五波やらで子どもが外で遊んでいる姿を見ることが少なくなりました。

25日の始業式には皆元気で登校して欲しいです。

 

ゼロロクニーナ(EF66-27)が貨物列車番号67で下ってきているので、近くの撮影場所へ出かけました。

此処は久しぶりです。

水島臨海鉄道線を下って来る列車に何度か被られたことが有りましたが、当該列車が通過してから、なかなかやって来ないので、ネットを見てみると岡山貨物ターミナル駅に抑止されているようです。

しかし、岡山ターミナルの次の駅をほぼ定時に通過と書き込みが有ったので待ちました。

 

JR貨物の輸送状況によると、

<東海道・山陽線 下り>  17日発67列車(東京タ→東福山)  終 着 +2時間34分予定

と有り、いくら気ままな身でも2時間は待てないので諦めて帰りました。

帰ってから分かったのですが、当地は50分遅れぐらいで通過したようです。

50分ぐらいなら待っておけば良かったです(トホホ)。

 

水島臨海鉄道線 倉敷市~球場前

納涼れっしゃ (MRT306)

 

キハ37-101&102

 

 

MRT303

 

115系 D26編成 湘南色 + D31編成

 

 

カメラ レンズ:Nikon D5 70-300㎜(f/4.5-5.6)

現像:DxOPhotoLab&Photoshop