goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

写真遊び

2021年08月10日 06時42分06秒 | 花火

いろいろ危惧されていたオリンピックも終わりました。

民意を反映せず突っ走った感は有りましたが、一先ず、無事に終えて良かったです。

東京五輪のネットで行っている「みんなの意見」での成否は57.4%が失敗したと答えています。

組織委は総括会見で「大会は成功か失敗か」との質問に対し「成功したかしないかはパラオリンピックが終わってから答えたい」と応じたようです。

 

8日夜の閉会式は、無観客で行われましたが、案の定、周辺には花火を見ようと多くの人が詰めかけ、密状態でした。

歩道は人であふれ、歩くこともままならない状態で、缶ビールを手にする姿を紹介していました。

閉会式終了後もバスで会場を後にする選手たちを見送るため、多くの人たちが残っていました。

 

賛否両論有りますが、国内より海外メディアの評価が高いのが目にとまりました。

それは海外に比べ、まだまだ日本国民の行儀の良さ、良識に対するものでした。

 

今日から甲子園で熱戦が繰り広げられますね。

ほぼ無観客で行われますが、今の状況から鑑みれば、去年も無観客で開催しても良かったのでは無いかと。

 

                                                                        2021/08/07撮影

画角を同じにして4枚撮った花火の写真を比較明合成してみました。

 

 

 

 

合成写真

3カ所から打ち上がっているのが分かります。

 

カメラ レンズ:Nikon D5 24-120㎜(f/4)

現像:DxOPhotoLab&Photoshop