コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

先週の金曜日

2008-05-22 09:28:29 | Weblog
沼津高専との共同研究企業交流会に出席して来ました。

早いもので、最初に訪れてから4年近くなります。
その時の産学連携のセンター長が、
柳下教授で、「コタラ」の説明をしましたら、
健康食品が嫌いでない事が解かりました。

アメリカ製のベーターグルカンを飲んでいて、
輸入がストップし、手に入らないと言い、
『あれは良いよ~』との事でした。

『先生、弊社のコタラですが飲んでみます?』と差し出しますと、
『今までのが無いので、買いますよ』と言います。
『どうぞ試してみて下さい』
こう言われては、お金は取れません。

そこから30分位でしょうか、立ち話が始まり、
色々な話が出てきましたが、ここでは書けません。


昨日の朝のツバメの子供
日一日と大きくなっていきます。
マントを羽織った旅ガラスの様でしょ?
口ばしが黄色いくせに、

こんな話も耳にした、だと~?

2008-05-21 09:20:51 | Weblog
「大手企業のサラリーマン社長よりも、中小企業のオーナー社長の方がはるかに裕福だ。企業規模では負けても、個人レベルではオーナー社長の完勝。同じ社長でも雇われでは期限付きの座で所詮は一給料取り。横並びを前提とした日本的経営の中で擦り切れるまで働き、ようやく得た地位も、所詮それは会社の看板にもたれてこそのバッジ。定年と同時に賞味期限切れの抜け殻」

本当にこう思って、書いているのでしょうか?

工業団地組合の集まりで、
『海外で生産すれば、人件費が安いのでコストが下がる』と、訳知り顔で、話した人がいました。
『海外で生産し、モノは安く輸入出来るかもしれない、でも失業者が買えますか?あなたは今、給料を貰っている事を前提に話しているでしょ?』と投げかけました。
当然、場の雰囲気は一転しました。

こう云う事を面と向かって話すので嫌われるのでしょうね。
弊社は極小零細企業ですが、気概では負けません!


昨日のツバメ
3~4羽だと思っていましたが、6羽もいるなんて、

タイムリーな話題

2008-05-20 09:02:52 | Weblog
中小企業静岡5月№654、
「視点」に掲載されていました。

横並びの果て
解剖学者・養老孟司氏のコメント
「日本のサラリーマンは組織の規則が刷り込まれていて、そこから一歩も出ようとしない。こじんまりしていて面白くない」
更に「組織が拡大すると融通が利かなくなり、何のための仕事かを忘れて、流れてくる情報を処理するだけで仕事をしたつもりになる」

国家公務員を含む地方公務員に読ませたい!

この後、「こんな話も耳にした」と続きます。
「大手企業のサラリーマン社長と中小企業のオーナー社長よりも」と、書かれていますが、これには異議があります。


18日の写真
車庫の中にマンションを作ったツバメの子供
今年は、一家族だけです。
年々家族の数が少なくなってきました。
『年々ツバメの数が少なくなってきたわね~、以前は電線に鈴なりになっていたのに』と妻。
ツバメにも住み難くなる世の中でしょうか?


2005年5月21日から、
ブログを書き始めましたので、今日で丁度丸3年になりました。
このブログを創ってくれた服部君は、どこに行ったのでしょう?

3:7の法則

2008-05-19 08:36:53 | Weblog
『生憎と、担当者が出掛けてしまい、私が代わりに伺います』との事。
今までの経緯を話します。
『どの様な商品でしょう?』と担当者。
パッケージの色や形を教え、
『もう1週間位前に届けてあると聴きましたが』

「コタラ」の見本と資料を探しに出掛ける担当者。
10日も前に送った資料に目も通していないらしく、又説明です。

『内は、世の中に出回って、噂が広がった頃、取引先から「ある?」と言われ探すような会社です』と担当者。

最初に紹介された方と後の2人では、
温度差があるようで、3:7をこんな所でも証明されました。
ま~、ボチボチ人間が多いから、世の中は上手く回っていくのでしょうか?

でも、この会社に来たお陰で、
昼食を食べたファミレスメニューの中に、
面白いモノを見付ける事が出来たのは、ラッキーと云えばラッキーでした。

沼津西武でもそうですが、
中高年の男性より、中年の女性の方が、仕事に対して前向きですね。


富士に在るファミリーマートの前に何故か鳥居が?
昨日通りましたら、有りませんでした。

或る日の出来事

2008-05-17 16:21:43 | Weblog
或る会社の方が、
弊社コタラの販売先になりそうな会社を紹介して下さいました。

直ぐ電話を入れ、資料を送りました。

相手先の方から、電話とメールが入り、
『いや~、こんなにエビデンスが揃っているとは思いませんでした』と、喜んでいる感じで、購買担当者を紹介して下さいました。

紹介された担当者とメールでやり取りをし、日時が決まりました。

初めての会社訪問ですから、
失礼がない様に少し多目の時間を考え、
鶴田君とハイラックスサーフで出発しました。

13時の約束ですが、11時30分に到着してしまい、
近くのファミレスで時間を潰し、商談先の会社に出掛けました。

部屋に通され、少し待つと男性が現れました。



今日の亀石峠
4~5年前の様な、魅力的な車達がいませんし、
バイクの群れも少なく、寂しげな感じです。
唯一、紺のフェラーリF355が1台

好対照な二人

2008-05-16 09:08:23 | Weblog
『30を試してみます』試着後、
『これを下さい』と買いました。
『有り難うございます』とオジサン。

『確か、1時間で裾は直りますよね?』と尋ねます。
『今、混んでいますので、2時間みて下さい』と、オジサン。
『1時間で出来るはずです』と、
オジサンの顔を覗き込んで話すJプレスの女性。

『混んでいるので、2時間みて頂きます』とオジサン。
『1時間で出来ますよ』と、もう1度念を押すJプレスの女性。
『混んでいるから2時間みて欲しいんです』と、再度オジサン。

『ちょっとお待ち下さい、確認して参ります』と女性。

『今、聴いてきたら1時間で出来るそうです』と女性。
『では、1時間後にお出で下さい』と、折れるオジサン。

万が一を考えての事だったのでしょうか、それとも面倒臭かったのでしょうか、

一つの職場で、
仕事に打ち込む人は30%、70%の人がボチボチなのだそうです。
何もしなければ、何も起こらない、今のまま、


御殿場アウトレットの夕暮れ
妻が話していましたが、
本当は沼津に創りたかったのだそうですが、
沼津市の反対に遭い、御殿場になったのだそうです。
遊園地の跡地にできましたので、余計な開発もせず、良かったと思います。

西武で買い物2

2008-05-15 08:52:55 | Weblog
『こちらのお客様が、紺の綿パンをお探しですが』と、隣りの店に声を掛ける女性。
『紺は、ここに有ります』と年配の男性。
見るからに厚手で、
『これは、持っています』と厚手の紺パンを触り、言います。
『薄手のは、こちらです』と、裏側に回り男性。

今の季節に買いに来るのは、薄手だろ~、
厚手を勧めるのは、在庫整理で良いのだろうけれど、
客に失礼だよ、と思いながら、
『30か31は、有ります?』

在庫を確認しながら、
『31は無いですが、32なら有りますので、32を試着なさいます?』と男性。
『太いのをハクと、安心して太るからから嫌なんだ』と、少しムっとなりながら、答えます。
『あ~、そうですね~』と、オジサン。



湯河原峠の日曜日
以前の様に車の数が少なく、寂しい感じです

西武で買い物

2008-05-14 09:29:38 | Weblog
売り場面積が小さく、
品数も少ないので、この中から探すのは至難の業です。

やっと、良い感じの商品を見付けたのが、Jプレスです。
http://www.onward.co.jp/brand/topics/ladies/topics_jpress.html
何回か通うようになり、売り場の女性と顔見知りになり、
今では、季節の変わり目に電話までして下さいます。

日曜日の事です。
『紺の綿パン、有ります?』
『あ~、紺ですよね~、今回も紺は無いんですよ~、今ここに有るだけなんです』
『あ~、又無いのか~』
『この感じの色だけなんです』
春物のベージュ系の綿パンが、3色位並べられていました。
『この系統は持ってるもの』

『しょうが無いから、隣りの店に行きます?』
『ポロは、股上が浅くて、椅子に座って立ち上がると、後ろのシャツが出てくるんだよね~、Jプレスのは、丁度良いんだけどな~』
『今度、商品会議の時に提案しますよ~。紺の綿パン』と前向きな女性。


芦ノ湖スカイラインから眺めた、
箱根プリンスホテル
http://www.princehotels.co.jp/hakone/

沼津で買い物

2008-05-13 09:32:23 | Weblog
沼津や三島で着る物を探すのはまれですが、
買わなければならない時も有ります。
その時は、沼津駅前の西武に出掛けます。
https://www2.seibu.co.jp/wsc-customer-app/page/041/dynamic/top/Top

以前、他店で買った綿パンのサイズが、
表示より大きく、何と無くしっくりきません。
大きいサイズを、はいていると太っていく気がしません?

3年位前からでしょうか、ノータックのズボンが出てきました。
タック付のズボンが、
ゆったりしているのは良いのですが、
何と無く身体もユルクなる感じがします。

タック付のズボンから、
ノータックに移行しようとしていますが、これが中々見付かりません。
玉川の高島屋に出掛けた時に、買うようにはしていますが、
とっさの時は、沼津西武になる訳です。


日曜日の箱根、芦ノ湖

商工会と法人会

2008-05-10 09:15:41 | Weblog
7日と8日は、長泉町の商工会と法人会の会合でした。

法人会にはだいぶ前から加入はしていましたが、
出席した事は有りませんでした。

3年前、同じ工業団地の社長に、
商工会の加入を勧められてからは、会合に出るようになりました。
加入したお陰で「長泉商工祭」に出られる訳です。

会合に出れば出たで、顔見知りができ、
それは、それで何と無く馴染んでいくものですね。

以前、この工業団地に居て、今は他の業種に転換した顔がいます。
団地にいた時は、それ程話をする訳でも有りませんでしたが、
商工会と法人会で親しく話をするように成りました。

『中国に行って来ました』と彼。
『ツアーで行ったの?』
『一人で行ってきました』
『え~?話す事は出来るの?』
『久し振りに猛勉強して覚えましたが、忘れますね。通じない時は字を書いて見せれば解かってくれました』と、笑顔の彼。

いや~、この勇気には完敗なので、乾杯!


法人会の〆は、長泉山荘での食事でした
http://www.nagaizumisansou.com/