台南・ダイアリー

台湾の台南市で3年、新竹市で2年駐在して、色々な所へ行ったり美味しいものを食べたりしました。

台湾高鉄(台湾新幹線)

2007年04月15日 | 台湾


   
            ( 台湾高鉄 )

最近よく台湾高鉄に乗っている。

前は高速バスのでっかい席で、
居眠りしながら、北と南を行き来するのが
オレのお気に入りだったが、
( 和欣バスなら
  個人用モニターが各座席についてて
  結構新しい映画もみれるしネ )

1時間と少しで新竹から台南に着いてしまう快適さには、
なかなか抗し難いものがある。



      ( 高鉄台南駅 )         ( 台南駅構内 )

しかし台南駅は、
市街地や科学工業園区からはいかにも遠い。
タクシーなら400元以上かかってしまう。

都市機構の集中化を避ける
- ちゅう様な高邁な目的を掲げるほど
台南は密集したマチじゃあない。
( ゴーストタウンみたいな
  寂れた商業区が市内には沢山ある )

駅はもちっと、
市街地に近いところにした方が良かったんじゃないだろうか



      ( 新竹駅ホーム )        ( 新竹駅構内 )

新竹ならまぁ、
200元位で着くからそんなに気にもならないが・・・

金のことといえば、
この間ちょっと見てたら、
普通新竹じゃぁタクシーの初乗りは90元
( 台湾の都市の中では一番高い! )
だが、
高鉄にいるタクシーの初乗りは80元だった
様な気がする。



      ( 高鉄券売機 )         ( 券売機画面 )

高鉄は、
ハードウェアが日本製、
分岐や無線のシステムがヨーロッパ製、
券売機系統が台湾製
の混血児だが、

開通初期は、
券売機の部分のトラブルが頻発し、
使用者からの抗議が多かった。

慣れりゃぁどうってことも無いが、
1回目に切符を買う時には手間取るかもしれない。
初めて乗るときは、
余裕をもって駅まで行ったほうが良いゾ。



 ( たまたま駅で蘭を配ってた台南県知事 )         ( 高鉄切符 )

オレが台南の駅に降りると、
たまたま台南の県知事が、
” 台南国際蘭展 ”
の宣伝で、
蘭を無料で配っていた。

独り暮らしで、
植物も動物も面倒見られっこないオレが
ただでも、もらわなかったことは
言うまでも無い。



      ( 台南駅時刻表 )

今、高鉄は、
上り下りとも1時間に1本ずつしかない。
それに、
最終が8時半くらいまでしかない。
そんなに少ない本数なのに、
利用率はまだ高くないらしい。

だが、
金曜とか連休の前は、
結構満席なことが多いし、
今のところ全席指定なんで、
駅まで行ったのに全然電車が無い
- なんてこともあるから注意しないとネ。

( ただ、高鉄が満席の時は
 大概 和欣バスも空きがない。
 しょーがないから、
 指定席制じゃない統連バスの
 長蛇の列に並びに行くしかない )



            ( 高鉄料金表 )

ところで、
旅行者の人の中には、
「 MRTの駅に行ってください。 」
な~んて言って、
タクシーの運ちゃんに通じなかった人が
結構いるんじゃなかろうか。

同じように台湾では、
” 新幹線、シンガンシェン ”
って言っても理解されない場合が多い。
しゃべるときは
” 高鉄、ガオティエ ”
って言わないとネ。
( ガオの発音はどうでも良い。
  ティエの方を、嫌なニュースを聞いたときに
  ” エェ~ ”
  って言うようなイントネーションでしゃべるのがコツだ )

( MRTのことは
  ” ジェイユン ”
  と言うけど、ユンの方を良い子が元気よく
  ” うん! ”
  って言うような感じで発音すると
  きっと伝わるゾ )



            ( 高鉄車内 )

高鉄に乗ってみると、
車内は清潔で快適だが、
どちらかと言うと日本の新幹線より
質素だ。

トイレも狭いから、
すげー太った人は、
駅で用足しをしてから乗ったほうがいいナ。



            ( 高鉄車両外部 )

内装の感想を書いたから、
車両の外部についても、
最後にちょっとコメントするが、
これが、
開業早々とは思えないくらい汚れている。

高鉄の営業開始は、
当初計画より1年遅れたが、
日本の列車製造会社は予定の納期に車両を納入したため、
1年間車両が雨ざらしになってしまったらしい。

そのため、
一部の部品が運転開始前にすっかり錆びてしまい、
実際に運転を開始したとき
外壁に流れ出したのが原因だ
- と物知りな人が言っていた。

まぁ、
開業が遅れたってのも問題あるかもしれないが、
こんなに錆びる素材を選定した業者ってのも
少しは責任があるんじゃないかナ
とオレは思ったりした。


- それじゃ今回はこんなところでご無礼しますヨ -

じゃあネ




4月10日のアクセス数 - 352
4月11日のアクセス数 - 280
4月12日のアクセス数 - 279
4月13日のアクセス数 - 377
4月14日のアクセス数 - 350

4月10日の練習 - 休み
4月11日の練習 - 休み
4月12日の練習 - 休み
4月13日の練習 - 休み
4月14日の練習 - 休み



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰でした! (きくりん)
2007-04-15 21:24:59
わぁー!ご無沙汰してました!

台南県知事さんを見て、
宮崎県知事選やら東京都知事選やらで
何かとにぎやかな日本とダブって選挙かと・・・
蘭の産地なんですかね?

新幹線は高遠ですね!
きくりんの実家近くに高遠(たかとお)って市が
ありますが、発音はベツモノですね、勉強になりますた
返信する
すごい!!! (みか)
2007-04-15 22:03:45
新幹線ですか~すごいですね。綺麗ですね。
ついつい見とれちゃいました~o(*^▽^*)o~♪
時の流れはすごい!!!と思いました。

私が台湾にいたのは30年ぐらい前だからそりゃ変わって当たり前なんだけど・・・(笑)

住んでたのは宜欄県の東澳と言うところに5歳ぐらいの時1年住んでたぐらいですが・・・小学校4年生ぐらい今では夏休みに父に会いに行ってたので、水里、台北でも夏休みを過ごした覚えが・・・。
とにかく、昔だから街並みもガラッと変わってすごいんだろうな~と思ってます。

お金と暇があったら行ってみたいと思ってますo(*^▽^*)o~♪
返信する
名前間違えました。(笑) (みかん)
2007-04-15 22:05:32
コメントしたのは良いけれど・・・ふと気付くと名前が・・・「みか」なちゃってました。(笑)
以上、みかんでした。
返信する
洗車機かも (taka)
2007-04-16 00:35:04
好久不見 tada桑

もう帰任されたのかと思ってました哈哈哈~
新幹線の汚れは洗車機が欠陥品との情報もありますよ。ご存知かもしれませんが・・・

メーカーは日本、米国、イタリアの設備の長所を取り入れて改良した。ところが水量と水圧が不足し、さらにブラシが流線型の車体にうまく移動しない。稼動させればパンタグラフも壊しかねない
ため、使用を見合わせている。このため燕巣基地では人手を動員して洗っている。1
編成あたり12万元の費用がかかるため、高速鉄道公司は年間1億8000万元を支払わなければならない。(なるほど・ザ台湾より)
返信する
高鉄いつか乗ってみたいです (すー)
2007-04-16 08:25:52
新竹~台南が1時間とは・・・びっくりしました。
駅もきれいですし、車内もきれい・・・しかも空いている。
日本の車両メーカーをWikiで見てびっくり。
3社連合なんですね。日本ではありえないかも。
返信する
我社では (砂糖)
2007-04-16 21:05:03
 台湾新幹線は危険との先入観があり、経費削減で
「新幹線利用のこと」なんて言われた日にゃ、
大ブーイングでした。
しかも飛行機は過去20年間で事故3回のチャイナエア指定。絶対台湾には行かんという輩がいます。
 オレ、両方使うから台湾行かせろ~!と
わめいておるのですが、、、(泣)
 なんで青森、、、、、(怒)
返信する
きくりんさんへ (kool_tada)
2007-04-23 00:37:52
きくりんさん、

いつもタイムリーなコメントありがとうございます。
それに引き換え返事もUPも超カメな私・・・、

どうもすみません。
東国原知事の焼き鳥を食べるパフォーマンスは
台湾でもテレビで見てました。

でも最初は、情報不足で、
「東国原さんってそのまんま東によくにてるなァ。」
とか思ってたりもしましたが、ハハハ。

また、このBLOGにも遊びに来てください。
きくりんさんのMIXIの方にもお邪魔します。

kool_tada
返信する
みかんさんへ、 (kool_tada)
2007-04-23 00:49:19
みかんさん、

コメントありがとうございます。

宜欄県の東澳に住んでた日本人って、
たぶん相当珍しいです。

kool_tadaが新竹で割当られたアパートなんぞは、
16階のワンフロアーに住んでいる
6家族の内3家族が日本人で、
2家族が韓国人ですが・・・・。

東海岸の水のきれいな所と思います。
新幹線もなかなかですが、
機会があれば、
東澳にも一度行かれたらいかがでしょうか。
私も行ってみたい場所のひとつです。

UPが非常に少ないですが、
また、このBLOGにも遊びに来てください。

kool_tada
返信する
taka さんへ (kool_tada)
2007-04-23 00:58:22
taka さん、

お久しぶりです。
極端にUPが少なくなってるのに、
的確なコメントありがとうございます。

う~ん、
それは洗車機の問題だったんですね。

しかしtakaさん、
日本にいるのにどうして
”なるほど”
を読んでるんですか?
(私もあまり見てないのに・・・・)
ほんと、あなどれない情報通ですねぇ。

最近UPがすごくまばらですが、
まぁ見捨てずにお付き合いを
よろしくお願いいたします。

kool_tada
返信する
すーさんへ、 (kool_tada)
2007-04-23 01:03:20
すーさん、

コメントありがとうございます。

本当に高鉄ができて、
台湾も前から狭かったのに、
もっと狭くなった感じがします。

台北風の文化がどんどん
広まるきっかけになると思うので、
これからは、
東海岸側に行かないと、
昔懐かしい台湾には会えなくなってくるかもしれません。

UPすごく間遠いですけど、
また気が向いたときにはこちらのBLOGにも
遊びに来て見てください。

kool_tada
返信する

コメントを投稿