久しぶりに昔の会社の同期と会いました。
職場の同じフロアだったので仲良くなったのですが、学生時代だったら
仲良くならなかっただろうな、という感じで人の縁って本当に
分からないものです。
彼女はカンペキなインドア派。
いつも待ち合わせしても、歩くのはイヤだと駅近なお店に入ります。
ほぼほぼ駅ビル

とにかくおしゃべりがしたい人なので、半日お店でおしゃべりのみ、です。
何時間も同じ店に居られないので、途中でお店を変えますが、それも
1分歩くか歩かないかの距離のお店。5分も歩いたら『遠い
』と言われます


お出かけとかもしないので、こうやっておしゃべり出来る友達も
仕事仲間以外では、ワタクシくらいしかいないそうです

そんな彼女が言いました。
『年を取ったからか、カラダのあちこちにガタがきてない?』
全然、健康ですけど???
『歩くのとか、しんどくない?』
って、アンタは動かなすぎーっ



彼女も思い当たることありすぎなようで『そうよね。動かないとね・・・』
と言っていました。
『って言うか、こにゃんこちゃんが鍛えすぎなのよ。』
ワタクシはフツーですっ

ワタクシも結婚してから20年くらいなぁ~んにも運動らしいことは
してきませんでした。
5年くらい前から、体力の衰えを感じてジョギングを始めたくらいです。
お互い、そういうお年頃になりました。
「ジョギングしろとは言わないけど、一駅歩くとか、マンションの階段を昇る
とか、そういうことから始めたら?』と言ったら、職場が9階にあるので
エレベーターを使わずに階段で行くようにするよ、と言いました。
でも、ワタクシは思う。
「絶対、やらないよね・・・
」

生活スタイルから金銭感覚まで、何から何までワタクシと合わない彼女ですが
話だけは合って、なんだかんだでもう30年近い付き合いになります。
本当に人の縁って不思議だな~と思うのでありました。
体力がそうとう衰えている彼女に一言。
歩けなくならないように、鍛えましょう




