小学校入学まで半年を切ったジナン
何かの折に「ランドセル、何色がいい?」と聞いたら
『お兄ちゃんと一緒
』と答えました。
コナンのランドセルは水色です。正確には、ハーバーブルーですが・・・。
コナンの時は、田舎なこともあって、周りは黒や紺色のランドセルばかり。
最初は黄色が良いと言っていたコナンを説得したのに、次に選んだ水色はどうしても譲らず・・・
市内のママ友に
しまくって聞いたのですが「水色のランドセルなんて見たことない」
という返事ばかりで、こんな目立つ色・・・
と思いつつ
コナンが何が何でもハーバーブルーというので、根負けしてハーバーブルーを購入しました。
あれから、4年。今では、黄色やオレンジ、もちろん水色などカラフルになってきました。
時代ですね~。コナンは先駆けとなりました
そんなこんなで、ジナンには何の迷いもなく、自分の好きな色を・・・と思っていたのに、
「お兄ちゃんと一緒」とは・・・
まぁ、また時間が経てば、気持ちも変わるだろうと、その時はそれで終わりました。
最近はそういう季節になったのか、CMでもランドセルのCMを見るようになりました。
「いろんな色があるね~
ジナン、何色がいい?」と聞くと・・・
『お母さんが選んだ色でいいよ
』
と答えました

「そんなん言わんと、自分の好きな色を選んだら~?」と言うと
『お母さんの選んだ色でいいよ
』と尚も言います。
「黄色でも?」『うん
』
「オレンジでも?」『うん
』
「赤でも
」『うん

』
「ピンクでもっ
」『うん


』
・・・・・・・・・・・・・・・
ほんまに何でもえぇんや・・・
ジナン、アンタには主体性っちゅーもんが、ないんかぁ~いっ
(
こにゃんこ、心の声)
そこまで言うなら、何色にしたろかな~?


ブラックこにゃんこが出てきそうや(笑)





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す

何かの折に「ランドセル、何色がいい?」と聞いたら
『お兄ちゃんと一緒

コナンのランドセルは水色です。正確には、ハーバーブルーですが・・・。
コナンの時は、田舎なこともあって、周りは黒や紺色のランドセルばかり。
最初は黄色が良いと言っていたコナンを説得したのに、次に選んだ水色はどうしても譲らず・・・

市内のママ友に

という返事ばかりで、こんな目立つ色・・・

コナンが何が何でもハーバーブルーというので、根負けしてハーバーブルーを購入しました。
あれから、4年。今では、黄色やオレンジ、もちろん水色などカラフルになってきました。
時代ですね~。コナンは先駆けとなりました

そんなこんなで、ジナンには何の迷いもなく、自分の好きな色を・・・と思っていたのに、
「お兄ちゃんと一緒」とは・・・

まぁ、また時間が経てば、気持ちも変わるだろうと、その時はそれで終わりました。
最近はそういう季節になったのか、CMでもランドセルのCMを見るようになりました。
「いろんな色があるね~

『お母さんが選んだ色でいいよ

と答えました


「そんなん言わんと、自分の好きな色を選んだら~?」と言うと
『お母さんの選んだ色でいいよ

「黄色でも?」『うん

「オレンジでも?」『うん


「赤でも




「ピンクでもっ





・・・・・・・・・・・・・・・


ジナン、アンタには主体性っちゅーもんが、ないんかぁ~いっ



そこまで言うなら、何色にしたろかな~?



ブラックこにゃんこが出てきそうや(笑)







