いつも始業式にはテンパりすぎるのか、翌日には熱を出して寝込むコナンなのですが、
今日は元気に登校していきました
ワタクシは仕事が早番で、バタバタとジナンを連れて
を出ました。
ジナン、しきりに『首が痛い
』と言ってぐずります
「寝違えたのかしら?」なんて言いながら、他には異常がなかったので、
そのまま保育園に送って行きました。
その2時間後、お店の
が鳴りました。
ナンバーを見れば、保育園から

イヤーな予感が・・・
と思いながら、電話に出れば・・・
「ジナンくん、お熱が37.6℃あって、寒い、寒い、としきりに言うんで
これからもっと熱があがると思うんです。お迎えにきてもらえませんか?」
・・・・・・・・・・
迎えに行けるモンなら、今すぐ行きたいですよ
でも・・・


「あのぉ・・・
3時半頃のお迎えじゃダメですか?
その頃には店長が戻ってくるので、あがれるんですけど・・・
37℃台ではちょっとお店出にくいんですけど・・・
」
朝の10時半のお呼び出しで3時半はダメらしい。
「お母さんがダメなら、お父さんはいかがですか~?」
来るワケないやん
「ちょっと他のパートさんに代わってもらえるかどうか聞いてみます。」
と一旦
を切って、夫の実家に
してみたが、姑さまは留守
パート仲間に
してお願いすると1時からなら出て来れる、というので
代わってもらうことにしました。あぁ、良かった
1時きっかりにお店を出て、保育園まで
を飛ばし、お迎えに行ったら・・・
給食をモリモリ食べるジナンがそこにいました
「・・・・・
元気そうだね。ジナン
」
『なんかなー。寝てたら、駅の夢みた
』
「そりゃ、良かったね
」
と話をしていると、副園長がやってきて、「ジナンくん、お熱が38.2℃あるのよ~」
とおっしゃいました。
熱があるのに、元気だね
いや、熱あるようには見えないよ
結局、給食全部食べてから帰る
というので、食べ終わるまで待って
に連れて帰りました。
小児科は午後の診察が3時からなので、ジナンを寝かせていたのですが、
しばらくすると、フニュフニュ言っているジナンの声が聞こえてきます。
ジナンのところへ行き、「なに?」と聞くと、フニュフニュと何を言っているか分からず・・・
「なに?頭痛いの?」と聞くと頭を横に振り、「お腹痛いの?」と聞いたら
『おなかが・・・フニュフニュ・・・』
「おなかが、なに?どうしたの?」
『すいた・・・』「はっ
」『お腹がすいた
』
給食めいっぱい食べてたやん
とは言え、食欲あるのは元気な証拠
でも、小児科に行く時間になったので、先に病院に行こう
と言って
小児科に行きました。
小児科に行くと一昨日コナンを連れていったばかりなので「今度はジナンくん?」
と言われましたー(笑)
ただの風邪のようです。ホッ
ジナン、待合室で野球の素振りを始めます
「病人なんやから、大人しくしときなさいよっ
」
と言っても、言うこと聞かず・・・


帰宅後、サンドイッチを食べると、落ち着いたのか、すぐに寝着きました。
その間にコナンをお迎えに行って戻ってみれば、私たちが帰ってきた音で
ジナンが目覚めたようです。
そして、さめざめと泣きだしました
『し~ん~ど~いぃ~
』
「病院であんだけ暴れるからやっ
おとなしく寝ときっ
」
そして、ジナン、大人しく布団の中におります。
ワタクシは、「あぁ。明日は病児保育やなぁ・・・
」と若干トホホな気分です。
気候の変化が激しい時です。みなさまも体調管理にはお気を付けくださいませ~
実は、こにゃんこ家、全員が風邪っぴきです

おそらく、元は夫だと思いますが・・・
忙しいからって、病院に行かず、
でゴホゴホやっております
みなさま、風邪ひいたら、即、病院に行きましょう。
家族全員に移されては、大変迷惑ですから~





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
今日は元気に登校していきました

ワタクシは仕事が早番で、バタバタとジナンを連れて

ジナン、しきりに『首が痛い


「寝違えたのかしら?」なんて言いながら、他には異常がなかったので、
そのまま保育園に送って行きました。
その2時間後、お店の

ナンバーを見れば、保育園から


イヤーな予感が・・・

「ジナンくん、お熱が37.6℃あって、寒い、寒い、としきりに言うんで
これからもっと熱があがると思うんです。お迎えにきてもらえませんか?」
・・・・・・・・・・

迎えに行けるモンなら、今すぐ行きたいですよ

でも・・・



「あのぉ・・・

その頃には店長が戻ってくるので、あがれるんですけど・・・

37℃台ではちょっとお店出にくいんですけど・・・

朝の10時半のお呼び出しで3時半はダメらしい。
「お母さんがダメなら、お父さんはいかがですか~?」
来るワケないやん

「ちょっと他のパートさんに代わってもらえるかどうか聞いてみます。」
と一旦



パート仲間に

代わってもらうことにしました。あぁ、良かった

1時きっかりにお店を出て、保育園まで

給食をモリモリ食べるジナンがそこにいました

「・・・・・


『なんかなー。寝てたら、駅の夢みた

「そりゃ、良かったね

と話をしていると、副園長がやってきて、「ジナンくん、お熱が38.2℃あるのよ~」
とおっしゃいました。
熱があるのに、元気だね


結局、給食全部食べてから帰る


小児科は午後の診察が3時からなので、ジナンを寝かせていたのですが、
しばらくすると、フニュフニュ言っているジナンの声が聞こえてきます。
ジナンのところへ行き、「なに?」と聞くと、フニュフニュと何を言っているか分からず・・・

「なに?頭痛いの?」と聞くと頭を横に振り、「お腹痛いの?」と聞いたら
『おなかが・・・フニュフニュ・・・』
「おなかが、なに?どうしたの?」
『すいた・・・』「はっ




とは言え、食欲あるのは元気な証拠

でも、小児科に行く時間になったので、先に病院に行こう

小児科に行きました。
小児科に行くと一昨日コナンを連れていったばかりなので「今度はジナンくん?」
と言われましたー(笑)
ただの風邪のようです。ホッ

ジナン、待合室で野球の素振りを始めます

「病人なんやから、大人しくしときなさいよっ

と言っても、言うこと聞かず・・・



帰宅後、サンドイッチを食べると、落ち着いたのか、すぐに寝着きました。
その間にコナンをお迎えに行って戻ってみれば、私たちが帰ってきた音で
ジナンが目覚めたようです。
そして、さめざめと泣きだしました

『し~ん~ど~いぃ~

「病院であんだけ暴れるからやっ


そして、ジナン、大人しく布団の中におります。
ワタクシは、「あぁ。明日は病児保育やなぁ・・・

気候の変化が激しい時です。みなさまも体調管理にはお気を付けくださいませ~

実は、こにゃんこ家、全員が風邪っぴきです


おそらく、元は夫だと思いますが・・・

忙しいからって、病院に行かず、


みなさま、風邪ひいたら、即、病院に行きましょう。
家族全員に移されては、大変迷惑ですから~








