goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

ミステリと言う勿れ

2023年09月27日 | 遊ぶ

久しぶりに映画を見てきました

ミステリと言う勿れ

天然パーマでおしゃべりな大学生・久能整は、広島で開催される
美術展を訪れるため同地にやってくるが、そこで犬童我路の知人だという
女子高生・狩集汐路と出会い、あるバイトを持ちかけられる。
それは、狩集家の莫大な遺産相続に関するものだった。
当主の孫にあたる汐路ら4人の相続候補者は、遺言書に記された
お題に従って謎を解いていく。
やがて彼らは、時に死者さえ出るという狩集家の遺産相続に隠された
衝撃の真実にたどり着く。

原作のファンです
ドラマも毎週欠かさず見ていました。
ドラマを見ながら、映画化するなら”広島編”と思っていたので、
実際に映画化されたら、見に行かないわけにはいかないっ

原作を読んでいるので、ストーリーはもちろん、結末も分かっていましたが、
最後まで楽しく見れました。
劇中、整くんのコトバにクスッときたり、考えされられたり・・・。
最後はホロッときました。泣いてる方も数名いたような・・・。

原作をご存じない方も、ドラマを見たことがない方でも
楽しめる内容となっています。

映画も良いですが、また連続ドラマで続きをやってほしいです








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40周年!

2023年07月05日 | 遊ぶ

久しぶりにディズニーランドに行ってきました。
ディズニーランドはただいま、40周年イベントをやっています。
平日にも関わらず、たくさんの人でした

アトラクション派のワタクシ、パレードは一切見ずに
アトラクション巡りです

まずはベイマックスのハッピーライド
コーヒーカップのベイマックス版って感じでしょうか?
キャストがノリノリで一緒に楽しめました

イッツアスモールワールドのからくり時計が動いていました

ピノキオたちに会えたー

スプラッシュマウンテンはただいま『びしょ濡れMAX』実施中。
めっちゃ濡れました

美女と野獣”魔法のものがたり”が一番混んでいました。
一日中、待ち時間が1時間超え
こんなお山まで作ってしまうなんて、すごい

お城も立派~
アトラクションもとっても見ごたえがあり、2回も乗っちゃいました

シンデレラのフェアリーテイルホール
シンデレラのストーリーを見ることができます。
王座に座って写真を撮ることもできました。

ミッキーにも久しぶりに会えました
相変わらず、キュートです
ハグが解禁になったので、ミッキーがハグしてくれました

この他にもたくさん、アトラクションに乗りました。
全部で13。もっと乗りたかった・・・。

40周年なので、グランマ・サラのキッチンでスペシャルメニューにしました。
ハンバーグ、柔らかくて美味しかったです
いつの間にか、ディズニーランドでもアルコールが飲めるようになったんですね。
なので、ビールにしちゃいました

あちらこちらで40周年のディスプレイがされていました。

色々、撮影してみたのですが、『40』のグラデーションが画像で見るとうまく出なくて

朝から晩まで一日中夢の国で過ごして、楽しい一日となりました
次はいつ行けるかな~?








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいまつり

2023年06月10日 | 遊ぶ

あじさいの季節となったので、白山神社に行ってきました。
今日からあじさいまつりが開催されたからか、境内は人・人・人
肝心のあじさいが見れないくらい
あじさいは今が見頃
丸くくるんと縁ができた花びらがかわいい
おたふくアジサイ(別名 ウズアジサイ)というらしいです。

白あじさいもいいですね

めーっちゃ濃い深紅色って感じだったのですが、写真撮ったら
その濃い色が出なかった

あじさい、とってもキレイだったのですが、ほんとに人が多くて
もっとゆっくり眺めたかったです。








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開かと思ったら・・・

2023年04月22日 | 遊ぶ
今年の春は気温が高い日が多くて、GWに見頃かと思っていたのに
もうすでに満開だと言うので行ってきました。
亀戸天神藤の花を見に行ってきました。
たくさんの人が花見に来ていました。
楽しみにしていたのですが、満開の時期は過ぎて、
結構花が散っていました

写真だと分かりづらいかな?
でも、たわわって感じじゃないのはお分かりいただけるでしょうか
運のよいことに(?)藤棚の真ん中の方が花が散っていて
外側はそんなに散っていなかったので、写真で見ると
そこまで残念な感じは見られません。

満開の藤の花を楽しみにしていたので、ほんとに残念です




つつじの方が満開でした
本殿も大行列です。
ジナンが無事大学を卒業できますように、とお願いしてきました。

満開の藤の花を見ることはできませんでしたが、雰囲気は味わえました
来年は満開の花を見に行きたいな。



 
 
 
 
人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの幸せな結婚

2023年04月06日 | 遊ぶ
久しぶりに映画を見ました
わたしの幸せな結婚

明治・大正期を彷彿とさせる架空の世界を舞台に、心を閉ざしたエリート軍人と、
家族に虐げられて育った少女の政略結婚から始まる異色のラブストーリー。

コミックは読んだことがあって、大好きなお話だったので
実写化される、と聞いて、正直あまり期待せずに見に行きました。

映画という短い時間なのと、実写化あるあるで、原作を端折ってあったり
内容が違っていたりしましたが、思ったより良かったです。
CGも良かったです

原作はまだ終わっていませんし、映画も続編を思わせるような
感じだったので、続編もあるのかな?

ラブストーリーがお好きな方にオススメな映画です


 
 
 
 
 
人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの花見

2023年03月25日 | 遊ぶ
今年は桜が満開になるのが早かった上に、満開になった途端
雨続きで、花見はムリかな~と思ったのですが、友達と花見をしました。
人が多くないところがいいよね、ということで八重洲さくら通りに
行ってきました。

待ち合わせした頃には朝から降っていた雨も止んだので良かったです
やっぱり、桜は並木道になっていると映えますね
満開になっていて、見ごたえバッチリです

空が青かったら、もっと映えたんだろうな・・・。
雨のせいか、道には結構な花が落ちていました。

桜のトンネル
歩行者天国になっていたら良かったのに・・・残念

初めて来たのですが、結構並木道が続いていて、見ごたえありました。

ちょっと葉っぱも出てきていました。

桜の花、かわいい

夕方になるとライトアップもされていてキレイだったんですが、
写真を撮ってみたら、昼間に撮った感じになってしまいました
夜桜感をお伝え出来なくて残念

人通りも少なくて、ゆっくり見ることができました。

明日も一日中雨の予報だし、今年のお花見はこれで終わりかな~。
でも、今年もお花見が出来て良かったです


 
 
 
 
 
人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜

2023年02月27日 | 遊ぶ

三浦富士を下山後、三浦海岸の河津桜を見に行きました。
ちょうど満開で、桜まつりも行われ、会場は人・人・人

三浦海岸駅前。
青い空に桜のピンク色が映えます
並木道はたくさんの人で行列状態

菜の花が1/3くらいまだ咲いていませんでした。
撮影した場所は咲いていた所です。

河津桜に京急線。
よく見る構図ですが、いざ撮ろうとすると素人には難しいです

散り始めた木もあったのですが、ちょうどワタクシの手に
桜の花が落ちてきました

並木道はまだまだ続きます。

公園で座ってゆっくり花見
花見をしながら飲むビールは美味い

枝もたわわに満開の桜


満開で見事な並木道 見ごたえありました。
お天気に恵まれて、本当に良かったです








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京メガイルミ

2022年12月15日 | 遊ぶ

競馬のない日の大井競馬場で開催している、
冬季限定イルミネーションイベント 東京メガイルミ に行ってきました

写真の枚数が多いのでフォトチャンネルでお楽しみください

東京メガイルミ

噴水ショーやオーロラ、100mの光のトンネルなど様々なイルミネーションを
楽しめます
平日だったからか、そんなに人も多くないですし、
会場は広くてゆったり見れるし、オススメです
カップルはもちろん、ファミリーも多かったです。

良かったら、行ってみてください








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょう並木

2022年11月18日 | 遊ぶ
一度行ってみたかったー
神宮外苑のいちょう並木
紅葉してキレイな頃かな~と思って行ってみたら・・・
平日にも関わらず、すごい人でした
見頃を少し過ぎているかな?という感じの紅葉具合。

車も結構走っていました
歩道では写真を撮る人・人・人
たくさんの人が通っていてもお構いなく、いろんなポーズを
取って写真を撮影していました。
道端にはいちょうの葉がたくさん落ちていました。

よくドラマで使われるアングルってどこ???

並木を歩いていると結構銀杏のにおいがしました。


青い空にいちょうの黄色が映える~

おまわりさんが道路で写真を撮らないようにアナウンスしていました。
警備員さんが車両の誘導をしていました。
人気スポットは警備が大変ですね
人が多くてあまりゆっくり出来ませんでしたが、
紅葉を満喫できました
自撮りする人たちを見て、映え写真の撮り方を学びました
ちょっとオバチャンは恥ずかしくてできないケド


 
 
 
 
 
人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新酒まつり2022

2022年11月12日 | 遊ぶ
秋晴れの中、笹一酒造さんの新酒まつりに行ってきました
会場はたくさんの人で賑わっていました。
今年からチケット制(2200円)に変わりました。
まずは新酒の笹一初しぼり生
飲み口すっきり、さわやかで飲みやすいです

笹一山廃純米大吟醸甲州夢山水
初しぼりと飲み比べると分かりやすい
コクがあってまろやかです

こちらはワイン OLIFANT甲州2022
フルーティですっきり
飲みやすいワインです
OLIFANTマスカット・ベーリーAロゼ樽発酵
辛口のワインが好きなんですが、残念ながらワタクシ好みの
ワインではありませんでした
ちょっとワタクシにはタンニンの渋みがきつかったです

写真を撮り忘れたのですが、にごりワインや、ここでしか飲めない
もろみワインも飲みました。
もろみワインはめっちゃ甘くてジュースのようでしたよ

お料理もありました。
友達が『ジビエ料理だよ~。』と買ってきてくれたのですが、
何のお肉か分からない
たぶん・・・シカ
やわらかくって美味しかったです
お土産に買ったのは笹一初しぼり生

久しぶりに友達に会って、新酒も飲めて、楽しい一日でした


 
 
 
 
 
人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする