夜な夜な進めている三式戦制作。。。遅遅と進まないw
諸々の制作を終えて、いよいよ難所の迷彩柄塗装にチャレンジ。
実は、オプションで専用の迷彩柄デカールが300円ちょっとで売っているので
それにしようか迷いましたが。。。気合いの塗装で!!! ケチった訳ではありませぬ。
まずはこのインストがキットの原寸大サイズなので、数枚コピッて迷彩部分をカッターでチマチマとカットする事にします。

想像以上にこれが難所過ぎた。。。1/48サイズならまだカットもしやすいかと思いますが、1/72だと細かすぎる。。。
途中でなんど挫折しそうになったか。
夜な夜な、少し少し進めて進めて。。。とにかく苦行にしないよう、やる気ある時だけ進めて。。。と思いつつ
あっさり二晩の2時間くらいかな。。。主翼部分だけ完成。案外出来る。
エア圧を抑えて慎重に重ね塗り。クレオスの濃緑色(川崎系)をチョイス。

ドキドキの瞬間。
悪くない。

1/72サイズにしては、やや大げさにボケ足がついた感もありますが、素人初挑戦にしてはまあまあでは?(自己満足)
いやー。気持ちいい。でもなんか物足りないな。。。迷彩に集中し過ぎて、スミ入れ忘れてた。

パネルラインがくっきりして、メリハリがついたと思います!

週末の夜は超夜更かし。デカール貼ってそれっぽくなってきた。

一気に機体部分もインストコピーをチマチマ切り抜き、一気に塗装! 早く色を吹きたい。

…

諸々の制作を終えて、いよいよ難所の迷彩柄塗装にチャレンジ。
実は、オプションで専用の迷彩柄デカールが300円ちょっとで売っているので
それにしようか迷いましたが。。。気合いの塗装で!!! ケチった訳ではありませぬ。
まずはこのインストがキットの原寸大サイズなので、数枚コピッて迷彩部分をカッターでチマチマとカットする事にします。

想像以上にこれが難所過ぎた。。。1/48サイズならまだカットもしやすいかと思いますが、1/72だと細かすぎる。。。
途中でなんど挫折しそうになったか。
夜な夜な、少し少し進めて進めて。。。とにかく苦行にしないよう、やる気ある時だけ進めて。。。と思いつつ
あっさり二晩の2時間くらいかな。。。主翼部分だけ完成。案外出来る。
エア圧を抑えて慎重に重ね塗り。クレオスの濃緑色(川崎系)をチョイス。

ドキドキの瞬間。
悪くない。

1/72サイズにしては、やや大げさにボケ足がついた感もありますが、素人初挑戦にしてはまあまあでは?(自己満足)
いやー。気持ちいい。でもなんか物足りないな。。。迷彩に集中し過ぎて、スミ入れ忘れてた。

パネルラインがくっきりして、メリハリがついたと思います!

週末の夜は超夜更かし。デカール貼ってそれっぽくなってきた。

一気に機体部分もインストコピーをチマチマ切り抜き、一気に塗装! 早く色を吹きたい。

…

昨夜は垂直尾翼だけマスキングと塗装。
ふと見たら食べ物みたいになっていました。

仮組み。
下手くそなりに完成が見えて来ました。


また作りたいか?と聞かれたら、もしやるなら次回はオプションのデカールを買います、て答えると思います。
引き続き、夜な夜な少しずつ進めたいと思います。
引き続き、夜な夜な少しずつ進めたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます