FACE OFF

毎日がスタート

低学歴な不審者

2013年11月15日 00時08分36秒 | 私生活
本日はお金を作っている銀行さんへ打ち合わせに。

行内入口で仁王立ちしている警備員さん
「どちらへ御用ですか?」
「○○部の◎◎さんと打ち合わせです」
「分かりました。どうぞ。」

15メートル位歩くとまた仁王立ち警備員さん
「どういったご用件ですか?」
「○○部の◎◎さんと打ち合わせです」
「分かりました。どうぞ。」

・・・

場所が場所だけにセキュリティーが徹底されているのは当然だけど
15メートル程度しか離れていないんだからさっきの会話聞こえてたでしょ・・・(笑)

ちなみにこれ2回目。
そんなに不審者に見えるのかなー(笑)
毎回毎回ビシッとスーツで行っているのに。

敷居をまたぐのが申し訳ない位に低学歴な小生ですが、
いつも暖かく迎えてくれる担当さんには感謝です。

明日は提案だらけで忙しいので、サッサと寝まーす。
おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ

2013年11月10日 23時10分18秒 | ストライダー
土曜日は近くの総合公園で紅葉を見ながら息子と散歩。

季節はすっかり秋。




息子の笑顔を見てれば、いろいろあった1週間の疲れも枯葉のように落ちていく。




で、日曜日はお台場で、ストライダーの大会があるというのでドライブついでにGO。
8時出発。
出社より早い・・・。

レースに出る訳じゃないけど、もしかしたらたくさんの友達と一緒に遊べるかな?と思い
車にストライダーやヘルメットを積んだのは大正解。

体験コーナーで自由に遊べる事ができましたー。

2歳はちょうどレース中だったので、3歳や4歳のお兄ちゃん、お姉ちゃんに囲まれながらの練習は
結構刺激的だったはず。スピードが全然違うし。

順番で並んで待つ事もこんなところから学べるようです。


意外だったのは、2歳レースに出てる子達と同じ位のレベルで走れている事を知りました。


たくさんの友達に刺激されたのか、ほぼ休まず2時間みっちり走り込んだ息子。

こういう機会がたくさんあればいいのにな、と思いながら
帰りの車を睡魔と闘いながら運転したのでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通過点

2013年11月05日 22時40分59秒 | 私生活
紆余曲折、人事異動でグループ会社への出向から4か月。

7~8年ぶりにイチ営業マンに戻り、不慣れな新しい業界に、新鮮&苦悶の日々。

で、まずは最低目標・・・

個人予算達成。


まだ納品前なので、お客様からは未だ感謝の言葉は聞かれていないから実感ゼロだが、
ここまで来れたのも、いろんな方々の協力があってのことで、ホントに感謝。

残り半年、遊んで暮らしたいと思いつつ(冗談ですが)
未だ課全体の予算達成がおぼつかないので、追加予算をお願いされそう。
ま、即戦力との扱いで出向して来ただけに、予算達成は単なる通過点とは思っているので驚きはしない。

追加予算は、1つ信頼を勝ち得た証と思えば個人的には満足だし、当然その期待に応えたい。
もちろん、評価基準がブレないように念押しはするつもりだけど。

課内の方に感謝は当然の事だが、
一番の感謝は、いつも寝顔で疲れを癒してくれる愛息と、
口うるさいながらも平日、子供を見てくれているカミさんにしたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライダー三昧

2013年11月04日 18時04分52秒 | ストライダー
まあまあの秋晴れの連休2日目。

息子に思いっきりストライダーを走らせてあげたいので調べると
埼玉スタジアム公園が良さそうなので、息子と2人で朝9時から行ってみましたー。


紅葉が見れてちょっと得した気分。

結構ストライダーをやっている家族連れや団体チームまでいる時もあるというので
少し出会いを楽しみにもしてきたら・・・。


誰もいない・・・
ま、朝早いから(笑)

スタジアムをバックに「ハイポーズ」


最近、カミさんの躾で「ハイポーズ」というと両手を顔にポーズを決める息子。
自然体を撮りたいんだけど・・・ま、可愛いからいいんだけどさ。

こんなに広いです!
速くてついていくのが辛い・・・。


両足上げて惰性で走るのもすっかり得意技に。
2歳1か月でもこういう事出来るのが、ストライダーの魅力だなー、って思う。


途中、ストライダーを投げ捨てて向かった先は。


どこまで行くんだい?


良く見ると、頂上でも「ハイポーズ」・・・

2時間も走り込み、空腹でグズリ出したので、帰ろうとしてると・・・
後ろを弾丸のように何かが走り抜ける。

???

他のストライダーキッズが登場。

しかもとんでもねー速さ・・・YouTubeでレースの映像は見たことあるけど、生で見るのは初めて。
ホント弾丸みたいな速さ。3歳位か???・・・ウチの息子はあんなに速くなるのだろうか???
物凄い衝撃を受けつつ、息子とランチに向かう。

来週末も晴れたら来てみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味になりました

2013年11月02日 22時38分04秒 | ストライダー
3連休。

朝から息子の関心は、やはりストライダー。

先日、渋谷の営業帰りにショップで購入したハンドルグリップを交換。

古いの外して・・・結構大変。


息子は青が好きなので、これを装着。


で、こんな感じ。


・・・

なんか地味・・・。

カミさんにも言われた。

遊び心の色センスが無い小生。

ま、今度はカミさんにも選んでもらおう。

1時間半たっぷり走り込み、昼食後はいつものお昼寝。
夕食は3人で近くのレストランへ。

平和な連休初日でした。

明日は広い公園で思う存分、走らせたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする