ホッケーネタ
10日程前ですが、日本人で唯一アイスホッケーのコーチとして
海外で活躍されている方とビジネスでお会いする機会がありました。
もともとは某大学での仕事でご一緒した事が縁で
今回のビジネスにもつながったワケですが・・・
そこはやはりお互いホッケー好きの仲。
お互いの情報交換から始まり、ホッケー論を語り合う事3時間・・・
もちろんビジネスの話も2時間しましたから、しめて5時間。
日本のホッケー人口が世界9位(意外過ぎる)だったり
日本のリンク環境はヨーロッパなどに比べても比較的恵まれた環境である事などなど、
30年以上携わってきた小生すら目からウロコな事ばかり。
インターハイや全国中学で30点差や40点差の試合が毎年発生しますが
これについては小生もかなり思う所が前々からあり(1月21日の記事でも書き込んでいるとおりで)
氏も同じ意見を持っていた事には驚きでした。
全国のレベルがほぼ同等である野球やサッカーと同じ仕組み・・・
甲子園や高校サッカーのように全てのチームが同じトーナメント方式で競う、
この事自体、地域差の大きなホッケーでやる事は間違っている点で氏と同じ意見でした。
やはり同じレベルで競い合う環境をもっと提供してあげる事が
全国の底辺の底上げに直結しているという意見です。
上のレベルに挑戦、これも大切ですが、さすがに30点差もつくような差ではねぇ・・・。
数的根拠に落とし込み、合理的思考の元にホッケーを考えている氏の思考には
ビジネスの観点からでも非常に参考になった小生でありました。
今回のビジネスは社内、社外の障壁が大きく、なかなか前進しませんが
なんとは結び付けて成功させたいと思います。
10日程前ですが、日本人で唯一アイスホッケーのコーチとして
海外で活躍されている方とビジネスでお会いする機会がありました。
もともとは某大学での仕事でご一緒した事が縁で
今回のビジネスにもつながったワケですが・・・
そこはやはりお互いホッケー好きの仲。
お互いの情報交換から始まり、ホッケー論を語り合う事3時間・・・
もちろんビジネスの話も2時間しましたから、しめて5時間。
日本のホッケー人口が世界9位(意外過ぎる)だったり
日本のリンク環境はヨーロッパなどに比べても比較的恵まれた環境である事などなど、
30年以上携わってきた小生すら目からウロコな事ばかり。
インターハイや全国中学で30点差や40点差の試合が毎年発生しますが
これについては小生もかなり思う所が前々からあり(1月21日の記事でも書き込んでいるとおりで)
氏も同じ意見を持っていた事には驚きでした。
全国のレベルがほぼ同等である野球やサッカーと同じ仕組み・・・
甲子園や高校サッカーのように全てのチームが同じトーナメント方式で競う、
この事自体、地域差の大きなホッケーでやる事は間違っている点で氏と同じ意見でした。
やはり同じレベルで競い合う環境をもっと提供してあげる事が
全国の底辺の底上げに直結しているという意見です。
上のレベルに挑戦、これも大切ですが、さすがに30点差もつくような差ではねぇ・・・。
数的根拠に落とし込み、合理的思考の元にホッケーを考えている氏の思考には
ビジネスの観点からでも非常に参考になった小生でありました。
今回のビジネスは社内、社外の障壁が大きく、なかなか前進しませんが
なんとは結び付けて成功させたいと思います。