
【国会傍聴記 2007-11-26 参院本会議】
連休明けですが、参院本会議は若手が多いこともあり、元気いっぱい。
Law Maker として、4つの法律を可決、成立させました。(写真は時事)
うち3つは閣法(政府提出法案)ですが、国益のため、民主党も賛成しました。
①改正温泉法(閣法第4号)
②改正銃砲刀剣類所持等取締法・武器等製造法(閣法第5号)
③改正一般職の職員の給与に関する法律(閣法第7号)
④改正国会議員の秘書の給与等に関する法律(衆第7号)
さて、自民党執行部(衆院)と参院執行部が対立しているようです。参院議院運営委員会理事の世耕弘成さん(和歌山選挙区)が、ブログ「世耕日記」で自民党執行部を批判しています。
自民党幹事長は、三連休に選挙区に帰り、次のような発言をしています。
新テロ法案、伊吹自民幹事長が参院の審議促す(読売新聞) - goo ニュース
上の読売記事によると、
自民党の伊吹幹事長は24日、自身の選挙区で開かれた会合で、新テロ対策特措法案について「参院で審議が進まない。こんなことをしていると、国民から『参院の存在価値はどういうことだ』と非難を受ける」と述べたそうです。
ところが、週が明けたら、参院で4本も法律が成立しました。
これはどういうことでしょう?
民主党(DPJ)はただ単に、重要な法案を選択して、慎重に審議しているだけでしょう。
衆院総務委員会で「放送法改正案」を継続審議・吊しっぱなしにして、NHK・民放を恫喝している自民党の幹事長が言うことではありません。
こうして厳然と法律が成立するということは、今の国会の遅滞の元凶は
①参院選大敗後、憲政の常道を無視した安倍総理の居座り(居直り)
②その後の「体調不良」などを理由とした政権投げ出し
③麻生幹事長が決めた日程を無視した長々とした総裁選(国連総会欠席)
がすべての原因です。
この①②③を足すと、自民党総裁交代のために、58日間、およそ1400時間が日本国から「消えた」ことになります。
IT化・グローバル化の中で、1400時間は大きいですよ。
京都の旦那然とした伊吹某(なにがし)はこの期に及んで、すべて民主党のせいにして、恥ずかしくないのでしょうか。おおぼら吹きです。
最近の京都の旦那衆は、伊吹某風情が普通なのでしょうか?
もっとはんなりしたらいかが?
みなさん、伊吹某に欺されないようにしましょう。

伊吹某
↓クリックで「下町の太陽」にチカラをください!

↓参議院の審議のもようはこちらをクリック!

連休明けですが、参院本会議は若手が多いこともあり、元気いっぱい。
Law Maker として、4つの法律を可決、成立させました。(写真は時事)
うち3つは閣法(政府提出法案)ですが、国益のため、民主党も賛成しました。
①改正温泉法(閣法第4号)
②改正銃砲刀剣類所持等取締法・武器等製造法(閣法第5号)
③改正一般職の職員の給与に関する法律(閣法第7号)
④改正国会議員の秘書の給与等に関する法律(衆第7号)
さて、自民党執行部(衆院)と参院執行部が対立しているようです。参院議院運営委員会理事の世耕弘成さん(和歌山選挙区)が、ブログ「世耕日記」で自民党執行部を批判しています。
自民党幹事長は、三連休に選挙区に帰り、次のような発言をしています。
新テロ法案、伊吹自民幹事長が参院の審議促す(読売新聞) - goo ニュース
上の読売記事によると、
自民党の伊吹幹事長は24日、自身の選挙区で開かれた会合で、新テロ対策特措法案について「参院で審議が進まない。こんなことをしていると、国民から『参院の存在価値はどういうことだ』と非難を受ける」と述べたそうです。
ところが、週が明けたら、参院で4本も法律が成立しました。
これはどういうことでしょう?
民主党(DPJ)はただ単に、重要な法案を選択して、慎重に審議しているだけでしょう。
衆院総務委員会で「放送法改正案」を継続審議・吊しっぱなしにして、NHK・民放を恫喝している自民党の幹事長が言うことではありません。
こうして厳然と法律が成立するということは、今の国会の遅滞の元凶は
①参院選大敗後、憲政の常道を無視した安倍総理の居座り(居直り)
②その後の「体調不良」などを理由とした政権投げ出し
③麻生幹事長が決めた日程を無視した長々とした総裁選(国連総会欠席)
がすべての原因です。
この①②③を足すと、自民党総裁交代のために、58日間、およそ1400時間が日本国から「消えた」ことになります。
IT化・グローバル化の中で、1400時間は大きいですよ。
京都の旦那然とした伊吹某(なにがし)はこの期に及んで、すべて民主党のせいにして、恥ずかしくないのでしょうか。おおぼら吹きです。
最近の京都の旦那衆は、伊吹某風情が普通なのでしょうか?
もっとはんなりしたらいかが?
みなさん、伊吹某に欺されないようにしましょう。

伊吹某
↓クリックで「下町の太陽」にチカラをください!

↓参議院の審議のもようはこちらをクリック!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます