goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュースサイト 宮崎信行の国会傍聴記

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が3党協議を現地で取材したり国会中継を見たりして雑報を書いています。

小沢代表「今国会解散でも間に合う」候補者擁立作業

2007年11月27日 21時56分33秒 | 第45回衆院選(2009年8月)政権交代
(写真は小沢一郎ウェブサイトから)

 民主党の小沢一郎代表が27日午後3時から記者会見。
 朝日新聞の松田(京平?)記者が「年内に300小選挙区に民主党公認候補を240~250人立てることはできるのか?」と質問。

 小沢さんは「数字の目標については年内で出来ると思いますよ。仮に今国会で解散があっても、年明けの選挙ですから間に合いますので」
 「ただ、選挙っちゅうのは数立てればいいというわけではない。勝つためにはそれぞれのコンセンサスをとるので、できるだけみんなの了解をとって候補者を決めていく」と述べました。

 県連、都連などの地方組織内で、地方議員、支持母体などとの話し合いを優先させ、拙速な新人の公認内定→記者発表を避けているようです。

 この日の常任幹事会でも「1人内定・1人内定取り消し」との決定で、これだけ見ると、進捗状況が遅れているように感じられますが、赤松広隆選対委員長とともに小沢代表がていねいな擁立作業を進めているようです。

 国会については「幹事長や国対委員長に任せている」という発言もしました。

↓クリックで「下町の太陽」を応援してください!


↓も一つクリック、ブログランキングの順位が上がります!
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

↓衆議院の審議のもようはこちらをクリック


↓参議院の審議のもようはこちらをクリック




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ねじれ国会】改正銃刀法な... | トップ | 【守屋・額賀喚問】チキンレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。