goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュースサイト 宮崎信行の国会傍聴記

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が3党協議を現地で取材したり国会中継を見たりして雑報を書いています。

1年前の記事なので誰だかバレバレですが、トランプ大統領で見直された「黄金の日米80年代」日本側の終焉をつげた山一廃業で官邸内で橋本総理大臣に叱られた意外な人物とは?

2016年11月21日 20時59分56秒 | その他
 
山一証券自主廃業で橋本龍太郎首相を「そんなこと答えられるわけないだろ!」と激怒させた記者の消息は?
[写真]橋本龍太郎首相(自民党総裁)=首相官邸ウェブサイトから。 公職選挙法の一部を改正する法律(平成27年6月19日法律43号)で、18歳、19歳が有権者となります=来年6月19......
 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自民党の松川るいさんがTP... | トップ | 「TPP、実は国会議員も分... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。