goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:鳴沢湖が好スタート

2010年10月01日 | ワカサギ釣り(~2024)
本日ワカサギ釣りが解禁した鳴沢湖は好スタートだったようです。

本日の最高釣果は、ボートで510尾、桟橋で925尾でした。入場者は平日だったので85名・・・。

高崎市のホームページに毎日の釣果が乗っています。参考にしてください。

釣果情報はこちらです。


にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
ポッチとクリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴沢湖のワカサギ釣りが解禁

2010年10月01日 | ワカサギ釣り(~2024)

本日、10月1日から高崎市箕郷町の鳴沢湖のワカサギ釣りが解禁となります。昨日通勤途中で眺めてみると管理の方たちは解禁準備に忙しそうでした。
解禁前に行われたイベントでは桟橋が解放されました。型は少し小振りでしたが、多い人は3時間で300尾ほど位釣れていたようです。今日はどのくらいの釣果が出るか楽しみですね!


【鳴沢湖ワカサギ釣りデータ】
電話番号:027-371-1124(管理事務所)
営業期間:平成22年 10月1日から平成23年2月28日
休業日:火曜日(火曜日が祝日の場合は営業→翌日休業)、年末年始は休業
営業時間:午前6時30分~午後4時
入漁料:大人500円、中学生以下無料、群馬県民の日(10月28日)は無料開放
ボート料金:大人2,000円、中学生以下1,500円
桟橋使用料:大人1,500円、中学生以下1,000円

 

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
ポッチとクリックお願いします。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする