今日は朝から暑い!30℃を超えています。
昨日の釣りは結構強行軍だったので、魚が釣れなかったかわりに足が攣れてしまいました。そのため吾妻のニジマス放流もK君と一緒に行く予定だったのですが、キャンセルして1日中家に・・・と言っても貧乏性のため、垣根を剪定したり庭の雑草を抜いたりと結局は汗びっしょりでした。
さて、そろそろ終盤に近づいてきたサクラの話題を・・・。
サクラの花というと3月か4月に咲くものと思っている人が多いのですが、日本は南北に長く、標高差もあり、四季咲きや冬咲き、早咲き、遅咲きの種類を組み合わせれば10月~7月くらいまでは何処かでサクラの花を見ることが出来ます。
5月初旬まではサトザクラが平地でも見られますが、その後は北に行くか標高の高い地域に行けばサクラの花が見られると言う事になります。
・・・と言う事で、標高が比較的高い県北西部のサクラです。牧草地から遠望した草津白根山にはまだ雪が残っています。
そして、この付近では自生のカスミザクラやオオヤマザクラが満開でした。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- kinushi/夏野菜・・・
- Unknown/夏野菜・・・
- うにまる(ynwc)/夏野菜・・・
- koizumi/夏野菜・・・
- koizumi/夏野菜・・・
- 胴ながおじさん/夏野菜・・・
- noyama/夏野菜・・・
- Unknown/野尻湖のヒメマス釣り③
- kinushi/野尻湖のヒメマス釣り③
- koizumi/桜写ん歩:さくラさく小径
カテゴリー
ブックマーク
- 【やま遊び関係】
- 軽井沢で短歌と写真と・・・
- 光画日記3
- 旅する凡人 山歩記Ⅱ
- 尾瀬の花々
- グッドぐんま 2
- 私のきれぇい♪かわゅい♪
- 【かわ遊び関係】
- 野島フィッシングスクール
- ハミアトくんの釣行記
- 鮎釣りと薔薇づくり
- 天野刃物工房(南甘情報)
- 【その他】
- 群馬県水位雨量情報
- goo
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,633 | PV | ![]() |
訪問者 | 971 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 14,209,882 | PV | |
訪問者 | 4,663,740 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 348 | 位 | ![]() |
週別 | 275 | 位 | ![]() |