goo blog サービス終了のお知らせ 

こいもの想い

私のお気に入りの詰まったblogです♪

小さなエナガ...クリスマスローズ...

2016年03月08日 | 

頭上で可愛い鳥の声が・・・見上げると(○'。'○)ん? あなたはだ~れ・・・
コブシの枝を行ったり来たりと大忙しです。
エナガちゃんです~~~。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーー!!!
大きさ14cm位で体重は8gほどの小鳥さんです。
                                                      
エナガ【スズメ目エナガ科】

 尾羽の長さは7~8cm...ずいぶんとなが~いですd(^ー゜*)ネッ!

お尻の方からちょっと失礼します^^

やっとお顏が見えました~~~可愛い~~~
小さくて可愛いエナガちゃんに出逢うと と~っても嬉しくなります( ´ー`) にっこり !!

私・・・エナガと申しますヾ(´▽`*)
日本で見られる鳥さんの中で二番目に小さい鳥さんなのです。


エナガちゃんの足元では・・・クリスマスローズも春の陽を浴びてとても嬉しそう~~~
その名のとおりクリスマスの頃に咲く薔薇に似たお花。。。
多くは今…節分の頃から~3月に咲きますが クリスマスに咲く品種もあるらしいです~
みぃ~んな小首を傾けてうつむいていますd(^ー゜*)ネッ!・・・こっちを向いて~とお願いてみたのですが・・・
                                                  クリスマスローズ【キンポウゲ科】

花びらのように見える白い萼片は誰かさんにかじられています。

素敵なクリスマスローズですが毒性の強い植物だそうです...要注意です。

 


白梅にメジロ

2016年03月01日 | 

 弥生3月のスタートです

白梅が綺麗に咲いています。
テニス終わりに「 梅にメジロが来ているよ~」と教えていただき行ってみました。
囀りながら2羽のメジロが見え隠れします。なかなかジッとしてくれません。
とても仲良しの2羽は番(○'。'○)ん? お互いに呼びあっているような可愛い囀りが耳に残ります。
待っているとその囀りですぐにわかります・・・☆(*^▽^*)☆
囀りとともにと~っても可愛い姿に癒されました。

 

 

 

 

 

 

 


ホオジロ

2016年02月27日 | 

ホオジロさんにやっと出逢えました~嬉しい初撮りです( ´ー`) にっこり !!
ズズメより長めの尾で顏には白黒の模様があります。
雌は黒い部分が褐色・・・ですからこれは雌のようです。
とても優しそう~~~色々なポーズをとってくれました~
全て同じ個体です。。。
                                                     
ホオジロ【スズメ目ホオジロ科】

光のせいでしょうか~? スズメより羽のオレンジ色が濃いような気もします。

(^o^ゞ))))あらあら、、、飛びますか~~~
いえいえ飛びません、、、もう少し遊んでもらえました(*´▽`*)

後ろ姿も・・・

とても嬉しいひとときでした・・・次は雄のホオジロさんに逢いたいです。

 

 

 

 


可愛いスズメちゃん&小さな小さなメマトイ

2016年02月25日 | 

いつもいつもパァ~っと逃げられて・・・
一番近くにいるのに遠い存在に感じてしまうスズメちゃん~~~ 
と~っても可愛いですよ(*´▽`*)

スズメちゃんとは別に顏のまわりにちっちゃな虫の大群がホバリング・・・ずっと一緒に付いて来たりします。
歩いて来る人が手を振っているのかと思いきや
この虫を追い払っていたり もちろんうっとうしくて手で虫をはらっている自分がいたり・・・
この様な経験はありませんか(○'。'○)ん?

                                                   スズメ【スズメ目スズメ科】

画像の左側に小さな粒々があるのですが見えますでしょうか?
 小さな小さなハエでメマトイ属の昆虫なのです。
目にまとわりつくハエを総じてメマトイと言うそうです。
日本だけでも数十種類もいるそうです。

動物の目を潤す涙の成分(水分・塩分類・たんぱく質)などを目当てに集まって来るらしいです。
寄せ付けないようにするのには 眼鏡をかけたりハッカ油が効果があるそうです。
今度はミントの飴などを持って歩こうと思っています。

陽に輝いてとても綺麗な羽が心に残ります。。。
スズメちゃん・・・心なしか目を細めているようなそんな気がします。

やっぱり可愛い~~~こんなところを見ているととても癒されます

群れでいるスズメちゃんにシャッターを向けるのですが
画像にすると数は減り群れている様子などどこへやら...(● ̄ ~  ̄●;)ウーン 

私たち人間から見れば振り払えばすむ小さなメマトイですが
スズメちゃんのような鳥さんから見るとどんな感じに見えるのでしょう?
病気を媒介することもあるそうですから・・・鳥さんたち~~~気をつけて~
 余計な心配かも。。(*´σー`)あは。。。

 

 

 

 


シロハラさんと・・・

2016年02月23日 | 

 シロハラさんと遊んできました~~~
そんなところに隠れても見えていますよ・・・可愛いしぐさにとっても癒されます
                                                                シロハラ【スズメ目ツグミ科】

いつものように枯れ葉をパサパサっと跳ね飛ばして
美味しいものを夢中で探しているようですヾ(´▽`*)
何かくわえていますよ~~~ちょっと恐い顏ですね~~

シロハラさんは個体によってかなり色合いが違うような気がするのですが・・・ 
これはすべて同じ個体・・・ちょっとしつこく追いかけてみました~

なかなか明るいところにはでてきてくれません...(´ヘ`;)
何とか何枚かGETしました。