散歩道の風景
2月も終ろうとする・・・まだ少し雪の残る・・・でも暖かな日です。
風も穏やかで木々が水面に美しく映ります。
小さな川ですがお気に入りの場所です。
川の中には素敵な別世界があるかも...^(^^ )( ^^)^どこどこ?
・・・水の中に入って行きたい~~~そんな気さえしてきます・・・
優しいお顔のジョビ子さん発見~~ 一羽でちょっと淋しそう~
クヌギ 【ブナ科】
他に鳥さんはいないかしら? 上を見上げると大きなクヌギの木です。
良く見ると葉が付いていたり 実が付いていたり^^
雪の重みにも負けず頑張りました。
どんぐりに生りそびれたのでしょうか?
まるでヒマワリのお花のようです。。。素敵~
実が落ちて空っぽになった様子もやっぱり素敵~
足元に目をやるとムクドリが番で・・・と~っても仲良しです
綺麗な蜂の巣を見つけました。
アシナガバチ…ではと思うのですが…(^_^?)
あまり綺麗な巣でしたので写しましたが もうドアもいくつか開いて
いよいよ春~~~ハチさんもお出ましですかしら...ネッ!
そしてこの葉痕…どう見てもお猿さんですよね~~~(★^ー゜)v~
蜂の巣に気をとられて 葉痕にピントがあいませんでしたが 柿の木ではないかと思います。