goo blog サービス終了のお知らせ 

こいもの想い

私のお気に入りの詰まったblogです♪

散歩道にて。。。テツイロヒメカミキリ

2014年07月26日 | 日記

7月初旬の散歩道です。
お天気は良くありませんでしたが 素敵な出逢いがありました。。。 

川沿いの散歩道は静かです。
最初の画像の右奥の方です。 ブタナでしょうか~ 黄色に染まって綺麗です。

遠くからですが・・・何か動いています。
カメラを向けてみました~

スズメではないようです?(°_。)?(。_°)?
羽に少しだけ黄色が見えるような気もします。

テツイロヒメカミキリ【カミキリムシ科】
大きさは1cm位かと思います。

小さいけれど触角も長く 触角の一節目は太く 腿も太いです。

頭部が・・・目が・・・面白いので大きくしてみました。

入間川行く水の流れはおだやかに・・・
ガマノホがたくさん見えます。

ガマの穂の大爆発は・・・どうなったのでしょう~?
見たいと思いながらいつも見逃してしまいます...(´ヘ`;)

 


五月の風に誘われて・・・

2014年05月05日 | 日記

鯉のぼり

五月の風に誘われて出かけてみました。
最近あまり見られない鯉のぼり・・・ありました~
青空を元気に泳ぐ鯉のぼりはやっぱり良いですね(^_-)-☆

屋根より高い鯉のぼり~大きな真鯉はお父さん~

段々と緑が濃くなって・・・気持ちの良い季節です^^

クスノキの枝振りが素敵です。
(*^^)木漏れ日も気持ち良く・・・

梅の実が・・・

オオムギ・・・麦茶などに・・・
コムギと比べると背丈が高いです。

コムギ・・・美味しいおうどん・・・かしら?

緑の模様が綺麗~~~(*´▽`*)


オタマジャクシもいました。

カエルになると・・・賑やかになりますね^^

 


これ・・・何でしたかしら(。´・ω・)?
自然に触れて緑を眺めて・・・癒されます~


自然の中でいろ~んなものを見て大満足~~~
(;゜Д゜)エェッ・・ 逆に何か見られているような・・・そんな気が・・・

大きな木の目です~(≧▽≦)キャハハ


素敵な出逢い。。。

2014年04月18日 | 日記

友人に誘っていただき里山に行きますと
必ずと言ってよいほどお邪魔させていただくお宅があります。
素敵なご夫妻がいらして・・・この日も「優しい お も て な し」を
お茶をいただいて... ツクシの佃煮・たくわん etc...とても美味しくて
帰ってから
真似てみるのですがなかなか上手くできません(*´Д`)
そしていつもお土産まで・・・
嬉しくて嬉しくて・・・
早速夕飯に間に合わせました~美味しかったですよ(●^o^●)

(^^♪ お茶をいただきながらお庭や周辺の植物をパチリ・・・

タチイヌノフグリ



キケマン

バイモ(アミガサユリ)

ミズバショウ

リュウキンカ

アリアケスミレ

ナガバノスミレサイシン

 

タンキリマメ

セリ&ホウレンソウをいただきました^^


セリはシーチキンがありましたのでサラダ風に・・・
ホウレンソウはゴマよごしに・・・
(*^▽^*)春の香りがします…とても美味しくてご飯を食べ過ぎてしまったかも・・・


春が・・・

2014年03月13日 | 日記

 。。。春になったり 冬に戻ったり。。。

梅 ・ アセビ ・ アカバナマンサク ・ ウグイスカグラ ・ クマザサ . . .
それぞれの様子を写してみました。
美しく開花して いよいよ春が来たようですね~
ルンルン気分で歩いておりましたら(○'。'○)ん? 
「ザクッ!!」
何やら・・・この音は・・  霜柱~~~( ゜_゜;)ビックリ~~
しかも時間帯は午後の1時を回っていました。
この日は陽ざしはあったのですが 寒い一日でした。                                           
                                       【2014.03.11】


ひな祭りに・・・

2014年03月03日 | 日記

 今日は嬉しいひな祭り 

。。。数十年前に友人にいただいたお雛さま。。。

千代紙で作られた小さな小さなお雛さまです。
大きめのプチトマトほどの大きさですが ずっとず~っと一緒でしたヽ(*⌒o⌒)人(⌒-⌒*)v
娘も大きくなって・・・静かな静かなひな祭りです。
健やかにと願いつつ...今年は折り鶴を添えて賑やかにして...
チーズケーキを焼きました