素敵な秋色独り占め~~~
秋色の公園にて・・・ テニスを終えてちょっとお散歩~~~
落ち葉を踏みしめて…見上げれば木の実もい~っぱいです^(^^ )( ^^)^
ヤマトシジミの仲良しさんがいました。
ニシキモクレン【モクレン科】
。。。冬芽。。。暖かそう~~~( ´ー`) にっこり !!
ムクロジ【ムクロジ科】
別名:セッケンノキ
葉の色も紅葉して綺麗です・・・
果皮の中には黒い種子が入っています。
堅くて光沢があるために 羽根突きの羽根の玉や 数珠玉として使われるそうです。
ハンカチノキ【ミズキ科】
白いハンカチをひらひらと風になびかせていたハンカチノキです。
今はこんなにたくさんの実をつけています。。。⌒(*^∇゜)v
ヤマトシジミ【シジミチョウ科】
表翅がメタリックブルーでとても素敵で~す