goo blog サービス終了のお知らせ 

こいもの想い

私のお気に入りの詰まったblogです♪

シダレモミジ

2015年03月03日 | 樹木

シダレモミジの黄色の小枝に目を奪われて 
近寄ると可愛い赤い芽が・・・葉痕が・・・こちらを見ています。
これからさらに美しく変身するのですね((o(^ー^)o))ワクワク~~~
シダレモミジはイロハカエデの突然変異なのだとか...
樹幹が白くねじ 曲がり ところどころにコブができているのが特徴だそうです。
今だから見える樹幹や小枝や樹肌の素敵な色合いをご覧下さい

シダレモミジ【カエデ科】

赤い芽はつけまつ毛付けて・・・黄色の小枝にしがみついて・・・
眼鏡を付けたような葉痕も可愛い~~~


(^o^ゞ))))あらあら、、、こんな姿が愛おしくてしかたがありません
ほらほら~笑っていますでしょう~(=⌒ー⌒=)



 シダレモミジの可愛い笑顔と・・・今日は楽しいひな祭り
~ヾ(´▽`*)

 


アスナロ

2015年03月02日 | 樹木

「アスナロって知ってる? あそこにあるよ~」・・・
公園管理の方に教えていただいたアスナロの樹
つやつやの美しい葉の
裏表がおもしろいです。
白くペイントしたような葉が・・・とてもお洒落なんです

アスナロ【ヒノキ科】
雌雄同株
名の由来:ヒノキに似ていて「 明日はヒノキになろう」ということから・・・

白くなった方が裏側らしいです。

こちらはちょっと恥ずかしそうに頬染めながら・・・明日ヒノキになることを夢見て・・・

こいもも明日こそは。。。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)

 


スズカケの樹・・・素敵な樹肌に・・・

2015年02月02日 | 樹木

大きなスズカケ(鈴掛)の樹

スズカケの果実を撮りたいと思い・・・出かけました~
色々な発見に自信がびっくりしてしまいましたヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
プラタナスともよばれるようです・・・

スズカケ
【スズカケノキ科】
名の由来:果実が楽器の鈴に似ていることから

 
見上げて・・・


鈴なりの果実が可愛いです

  


\(◎o◎)/まぁ! 爆発~~~

 


ならば落ちていないかしらと・・・下の方へ

その前に樹肌が気になってしまいました(○'。'○)ん?


魅せられて迷彩柄・・・
色々な樹皮片がパズルのよう~~~


もう剥がれ落ちそうな樹皮も・・・


何か小さな物が動いています^(^^ )( ^^)^どこどこ?

葉っぱをめくったかえでちゃんの真似をして


ピースをはがしてみました★☆(*^▽^*)★☆キャハハ

o(^o^)oワォ! すご~い・・・い~っぱいいますね。

どうやらグンバイムシのようです。
寒さをしのいでこんなところであたたまっていたのですd(^ー゜*)ネッ!
剥がしてしまって。。。ヾ(^-^;) ゴメンゴメン。。。
黒く見えるのは糞や幼虫らしいのですが 左下の白い綿のように見えるのは巣・・・(○'。'○)ん? 


プラタナスグンバイ【カメムシ目カメムシ科】
大きさ:翅端まで3~4mm位

面白いですd(^ー゜*)ネッ!
硝子の鎧でも着けているような・・・あまりにシースルーでたよりない~~~

良く見てみると外に出ているものもたくさんいました。
もっと綺麗に撮ってあげればよかった~~~

実は。。。あまりの数にちょっとビビッてしまいました。。(*´σー`)あは。。

落ちた果実は収穫なしでしたが 今年2番目に出逢った虫さんはグンバイムシでした・・・( ´ー`) にっこり !!


サルスベリ&シマサルスベリ

2015年01月30日 | 樹木

サルスベリがツルツルの綺麗な木肌です^^
ぴっかぴかのすべすべ~~~とっても羨ましい~~
ゴールドの輝きが何とも素敵です

 サルスベリ【ミソハギ科】
花期:7~10月頃
木登り上手なサルでも滑り落ちそうなほどツルツルの木肌。。。

 


シマサルスベリ
はサルスベリと比べると
ちょっとゴツゴツした男性的な感じの美しさ・・・
今年はお花も是非見たいと思います。

シマサルスベリ【ミソハギ科】
落葉高木 花期:7~8月

  

皆様はどちらがお好きでしょうか~~~ 
こいもも一皮むければ…嬉しいの
ですが。。(*´σー`)あは。。


ナツツバキ

2015年01月28日 | 樹木

シジュウカラをとカメラを向けましたが上手く撮れません。
すると花後が気になり・・・写しているうちに木肌がとても綺麗なことに気がつきました。
花の形が椿によく似ていて 夏に開花することから「夏椿」・・・
優しそうな白いお花が心に残ります・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
大きなナツツバキの木がとっても素敵です

ナツツバキ【ツバキ科】
別名:シャラノキ(娑羅樹)  開花時期: 6 ~7月

可愛いシジュウカラと冬芽・・・

花後もたくさんありました~

 朔果・・・大きくしてみました^^ちょっとゴツゴツな感じです。

先の丸い物は・・・(○'。'○)ん?

ただ今 変身中~~~(^ー゜)v~

色も美しく すべすべです~~~