今日もお休み。朝は寒かったなぁ。
暖かくしてお散歩へ。今日も海。いつもうちの田舎町のメインエリアから隣町がある東の方へと歩いていくのだけど、今日は西の方へ歩いた。西の一番端っこから出ると、Dと私が初めてこの田舎町に越してきたときに住んだ家がある。あの家、すごく好きだったけど、同時に嫌な思い出も多いので、そばまで行くと複雑な気分になるわ。
8時過ぎには家を出ていて、帰ってきたのは10時前。それからシャワーと朝ご飯で、私自身が落ち着いたのは11時前だった。お犬様サービスに努める休日。お天気が良かったので犬のタオルやマットなどを洗濯。その合間に「白い巨塔」の続きを見ていた。
結局全部見た。面白かった~。岡田君とマツケン、良かったわぁ。最終話の膵臓癌が末期と判明するあたりから泣いたわ~。お母さんに電話するところとか息が苦しくなるぐらい泣いた。親子ものには弱いんです。あとは最後の手紙ととこも良かった。この時にDが無駄に話しかけてきたので、「いいところだからじゃましないで!」とすごーく邪険にあつかったのは余計な話(あとでちゃんと説明して謝ったよ)。
唐沢寿明バージョンのときは見ていない。ちょうど仕事も飲み歩くのも楽しかった時期で帰宅も遅くて、あの頃はドラマとかほとんど見てなかった気がする。だから比べようもないけど、機会があるなら見てみようかな。その前に原作読んでみようかしら。山崎豊子作品は読んだことがないんよね。重そうで手が出ない。
とにかく今日は「白い巨塔」楽しんだ一日。合間でお菓子作りや夕食なども作った。
お菓子は現在冷蔵庫で出来上がりを待っているところ。
夕食は餃子にした。
先日シドニーでたくさんのニラ、ニンニク、ショウガを買った。もうこれだけ揃って餃子を作らないってことはないでしょう、ということで。結構な量の餡を作ったけど、包んだのは30個だけ。あったら食べちゃうDと私なので、経済的なこととお互いのお腹の出具合を鑑みて30個だけ。おいしかった。餃子、大好きさ。
夕食の後お腹が空くかな?と思ったけど、「白い~」の最終話に夢中で空腹を忘れていた。ドラマダイエット。まぁ痩せてないけどね。
さて。
今夜も寒い。でもDがさっさと布団に入ったので、また電気毛布は出せていない。無精者め。
まだ私にしてみりゃ早いんだけど、そろそろベッドに向かおうかと考えているところ。フェデラーの試合があるけど何時になるかまだ発表はないから、きっとこちらでは真夜中になるはず。錦織君の試合は優先的に放送されるかどうか微妙やし。だから明日の朝起きて、2人とも快勝していることを祈るしかない。
師長から明日は8時半から来てと連絡があった。多分付き添いやろうなぁ。どこに行くんやろう? 労災認定期間が延びる可能性が高いことを師長に報告しないと。うう、罪悪感。
このお休みの間、普通に生活しただけで特に何かを押したり引いたりしなかった。その結果、痛みゼロ。仕事の後になると肩が痛くなるってことは使ってるってことなんやろうな。先週の木曜日の痛みはきつかったもんねぇ。
生まれてこの方、ずっと健康なので、痛みがひかないことに軽くショックを受けている。何が理由であれ身体に問題があるって憂うつなことなんだとしみじみ。健康で本当にありがたい。丈夫に生んで育ててくれた両親に感謝。
そこそこ早起きになるし、もう寝よう。たくさん泣いたから明日は目が腫れてそう…。
暖かくしてお散歩へ。今日も海。いつもうちの田舎町のメインエリアから隣町がある東の方へと歩いていくのだけど、今日は西の方へ歩いた。西の一番端っこから出ると、Dと私が初めてこの田舎町に越してきたときに住んだ家がある。あの家、すごく好きだったけど、同時に嫌な思い出も多いので、そばまで行くと複雑な気分になるわ。
8時過ぎには家を出ていて、帰ってきたのは10時前。それからシャワーと朝ご飯で、私自身が落ち着いたのは11時前だった。お犬様サービスに努める休日。お天気が良かったので犬のタオルやマットなどを洗濯。その合間に「白い巨塔」の続きを見ていた。
結局全部見た。面白かった~。岡田君とマツケン、良かったわぁ。最終話の膵臓癌が末期と判明するあたりから泣いたわ~。お母さんに電話するところとか息が苦しくなるぐらい泣いた。親子ものには弱いんです。あとは最後の手紙ととこも良かった。この時にDが無駄に話しかけてきたので、「いいところだからじゃましないで!」とすごーく邪険にあつかったのは余計な話(あとでちゃんと説明して謝ったよ)。
唐沢寿明バージョンのときは見ていない。ちょうど仕事も飲み歩くのも楽しかった時期で帰宅も遅くて、あの頃はドラマとかほとんど見てなかった気がする。だから比べようもないけど、機会があるなら見てみようかな。その前に原作読んでみようかしら。山崎豊子作品は読んだことがないんよね。重そうで手が出ない。
とにかく今日は「白い巨塔」楽しんだ一日。合間でお菓子作りや夕食なども作った。
お菓子は現在冷蔵庫で出来上がりを待っているところ。
夕食は餃子にした。
先日シドニーでたくさんのニラ、ニンニク、ショウガを買った。もうこれだけ揃って餃子を作らないってことはないでしょう、ということで。結構な量の餡を作ったけど、包んだのは30個だけ。あったら食べちゃうDと私なので、経済的なこととお互いのお腹の出具合を鑑みて30個だけ。おいしかった。餃子、大好きさ。
夕食の後お腹が空くかな?と思ったけど、「白い~」の最終話に夢中で空腹を忘れていた。ドラマダイエット。まぁ痩せてないけどね。
さて。
今夜も寒い。でもDがさっさと布団に入ったので、また電気毛布は出せていない。無精者め。
まだ私にしてみりゃ早いんだけど、そろそろベッドに向かおうかと考えているところ。フェデラーの試合があるけど何時になるかまだ発表はないから、きっとこちらでは真夜中になるはず。錦織君の試合は優先的に放送されるかどうか微妙やし。だから明日の朝起きて、2人とも快勝していることを祈るしかない。
師長から明日は8時半から来てと連絡があった。多分付き添いやろうなぁ。どこに行くんやろう? 労災認定期間が延びる可能性が高いことを師長に報告しないと。うう、罪悪感。
このお休みの間、普通に生活しただけで特に何かを押したり引いたりしなかった。その結果、痛みゼロ。仕事の後になると肩が痛くなるってことは使ってるってことなんやろうな。先週の木曜日の痛みはきつかったもんねぇ。
生まれてこの方、ずっと健康なので、痛みがひかないことに軽くショックを受けている。何が理由であれ身体に問題があるって憂うつなことなんだとしみじみ。健康で本当にありがたい。丈夫に生んで育ててくれた両親に感謝。
そこそこ早起きになるし、もう寝よう。たくさん泣いたから明日は目が腫れてそう…。