goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

8歳のお誕生日だワン

2025年04月12日 11時09分15秒 | ワンコ
本日、チャーリーとペッパの8回目の誕生日。











世界で一番可愛い

健康で長生きしてね。



休みだった昨日に写真を撮った。被り物とか嫌いだから全然可愛い写真は撮れなかったけど。
ペッパは肝臓、チャーリーは甲状腺と、何かしらの健康不安が見つかっている。もし人間だったらとーちゃん&かーちゃんと同世代。そりゃ何かあるね。
一緒に歳をとりましょう。少しでも長く元気で、健康でね。

おひさしぶりだワン

2025年04月03日 18時46分19秒 | ワンコ
かーちゃんの休日は海日和。
とはいえかなり久しぶり。


チャリコ、つかまえる。


ろっくおん。


おいかけてよーっ。
なんかにおう(スンスンスン)。

シャワー、朝食、ヘアドライを終えたらおやすみタイム。




楽しかった?
また行こうね。



久々のワンコブログ。
そして海も久しぶり。しばらくワンコたちを洗ってなかったので、引き潮の今朝を狙って行ってきた。
海の前にすでに十分歩いていて疲れていたのか、かつ年をとったこともあるのか、あまり海にも入らず、枝も数回追いかけただけ。
シャワーが終わった時点でバテバテ。かろうじてご飯を食べたあとは泥のように眠るワンコたち。洗濯するとたいていかーちゃんの後ろをついてくるのにそれもなし。
運動不足もあるのかな。
一緒に壮年を楽しもうね。

犬の朝活

2024年06月14日 10時06分00秒 | ワンコ
かーちゃんの休日は海日和。

寒かろうが冷たかろうが、今日も元気に海へとダイブ。




よく泳いで、走りました。

海の後はブクブクシャワー、モリモリ朝ごはん、そしてお休みタイム。





ヘアドライがまだですよ。

🌸🌼🌸🌼🌸

気がついたら長い間ワンコたちを洗っておらず、どうせ洗うのならと海でひと泳ぎ。
ビーチに着いたらしばらくは大興奮で鳴くのは普通なんだけど、今日はチャーリーがずっと鳴き止まなかった。何かおかしいと思いながら帰宅。
そして寝る体勢に入ってる今、チャーリーがかーちゃんの隣で寝ている。これはとても珍しい。足元で寝ることはあってもソファに上がってくることはほぼない。何が起きてるんやろう?
ペッパは新しく怪我生えてきたところがむずがゆいらしい。こっちも舐めないように見とかないと。
かーちゃんの観察は続く。


ペッパのオケツ事情

2024年06月06日 09時37分00秒 | ワンコ
尻尾の近くに、舐めて大きなハゲを作ったペッパ。
昨日獣医さんへ行き、順調に治ってると言ってもらえた。大きくハゲている方にカサブタがあるので、それが落ちた時に舐めさせないようにすること、舐めるようならエリザベスカラーの再着用を、と言われた。



先週真っ赤っ赤だったハゲはピンク色。
無事に治っているようでひと安心。あとは早く毛が生えてくれることを願う。黒い子だからハゲが目立つのよね。

さて。
いいニュースの一方で、そもそもお尻を舐める理由になった肛門腺の詰まりが完全に治ってないみたいで、今もお尻を擦るような仕草を見せる。肛門絞りの技術を習得しないと。
これと並行して困っていることが粗相。寝ている間にうん○が漏れ出るようになった。今朝もう○こをベッドを発見。これで3回目。今回は現行犯だったのでその場で叱ったけど、おそらくペッパもコントロールができないんだと思う。
一緒に寝ているのでこれは正直キツい。毎日シーツを洗う時間もないしさ。
どうしたもんか。マメに絞るしかないのかしらねぇ。

ワンコとウ○コ

2024年03月25日 12時29分00秒 | ワンコ
朝の散歩のあと、クタッと床に寝転がるペッパ。
昨夜も様子がおかしかったので様子を見てたんだけど。


ジャマしないで。

通常通りだわ。

🌸🌼🌸🌼🌸

昨夜ペッパはなんとなく元気がなかった。
なので観察を続けていたんだけど、そのおそらくの理由が散歩中に判明。
便秘してたみたい。
30分強の間に人間顔負けサイズのう○こを3回もした。よくその小さい体にこれだけ溜めてたねっていうぐらい。
一体何を食べたんやろう?
最近朝ごはんはかーちゃんスペシャル、夜ご飯はドライフードと決まっている。ドライフードはギリギリまで口をつけず、もうおやつやヒトの夕食の分け前が期待できないと悟ったら食べている。ドライフードはダイエット目的を兼ねた繊維がしっかり入ったタイプなので、このところう○この状態はいい。
今回の便秘はなんやったんやろう?



今日も元気な犬

2023年10月10日 11時24分00秒 | ワンコ
かーちゃんの休日は海日和🏖️

棒切れを待つワンコたち。

早くしてよ。もったいぶったって投げるんでしょ、けっきょく。


なげてぇぇぇぇぇー、はやくぅぅぅぅー。

性格が出るねぇ。

帰ったらシャワーだよー。

🌸🌼🌸🌼🌸

長らくお嬢さんたちを洗ってなかったので、今日洗うことにして、その前に海へ行ってきた。
海に行く日は必ず潮の高さを調べてから行くようにしていて、今朝はちょうど引き潮、泳がせても問題なし。
砂浜で走ったあとはチャーリーは足が痛むようで、今日のとってこーいは少なめにしたんだけど、結果は同じだった。どうしたもんか。
この間病院でもらった痛み止めを飲ませておこう。
そういえばチャーリーの喉元にできたコブ。
抗生剤が効いて、無事に腫れは引いた。チャーリー自身も元気そう。
お医者さんには薬が終わったら一週間後ぐらいにまた来て、と言われてるけど、スルーしている。大丈夫でしたね、でも念のためレントゲンを…と言われるぐらいのはずだから。
ワンコたちの治療費に糸目を付ける気はないけど、見てもらうだけで何千円もして、それに薬や検査を足すと何万円なんてすぐ。先方もあとで責められたくないし、ベストを尽くしたいから検査をって言うんだろうけど、それではこちらの財布がもたない。飼い主の勘を大事にして、うまくバランスを取らないと。

犬、手術を避ける

2023年09月21日 12時19分00秒 | ワンコ
獣医さんから戻ってきました。

グッタリと疲れた様子のペッパ。

アタシ、カンケーないのにゴハン食べられなかった。

チャーリーだけ食べさせないわけにいかないので一緒に朝ごはん抜き。かつ、獣医さんで興奮しないよう、今朝の散歩はいつもより長め。
そんな中、お医者さんが嫌いなのに一緒に連れて行かれて、待ってる間ずっとドキドキしてたはずやから、 そりゃ疲れたことやろう。
ペッパ、お疲れさんやったね。

そしてこちらがウワサの患畜。

ノドもオシリもグリグリされた。


大切ななにかをうしなった気がする。

今日は帰って来れてよかったね。
お薬効くといいなー。

🌸🌼🌸🌼🌸

喉元にシコリが見つかったチャーリー。先日から鎮痛剤と抗生剤を飲んでいる。今日はそのフォローアップ。
お医者さん曰く、2日前と比べシコリは確かに小さくなってるけど、まだかなり大きいとのこと。可能性としては異物か傷があり、炎症を起こしている。またはリンパ腫。先日の時点で勧められたのが、全麻で眠らせて、口腔内から喉を見ること。今日にでもその施術はできるけどどうする?と聞かれた。
結果は、施術は次回まわし。理由は抗生剤によく反応していることと、チャーリーが元気そうであること。
今日から5日間薬で様子を見て、火曜日にまた病院へ。その時点で改善が見られなかったら施術、ということになった。
体に負担がかかる上、危険も伴うので、可能な限り全麻も手術も避けたい。薬が効いて、シコリが小さくなることを願うばかり。
もしリンパ腫だったら、この5日間のロスがモノを言うんだろうか? この決断は間違ってないだろうか? そんなことをグルグル考えている。
どうかどうか薬が効きますように。

Dの居ぬ間の犬

2023年08月01日 10時35分00秒 | ワンコ
本日、とーちゃんが学校、 かーちゃんはお休みなので、大お洗濯デー。

カバーが剥ぎ取られたクッション、ソファでフカフカを楽しむお嬢さまたち。



カバーない方がよくない?


おしゃしん…(ガクブル)。

汚さないでよねー。

🌸🌼🌸🌼🌸

週末にお客さまがあるので、ソファカバーやクッションカバーをお洗濯。むき出しのクッションの綿がよりフカフカに感じられるらしく、ワンコたちが上にのさばっている。特にペピコお嬢さまはお気に入り。
犬がこんなに柔らかいところで寝るのが好きだなんて、この子たちを迎えるまで知らなかったな。
チャーリーは床でよく落とし物みたいになって寝てるけど。
それぞれかしら?