森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

コゲラ

2019-03-27 | キツツキ科

 先日丘陵の公園にて アオゲラの姿を見かけたのですが、残念ながらこの後見失ってしまいました。

 

コゲラは、人が近くにいても全く気にしないようです。

 

 

コツコツ・・・杉の幹を突いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

25日にgooブログのメンテナンスがあり、編集画面が新しくリニュアルされました。

見やすくきれいになったのですが、アドレスが入った「ブックマーク」を見ようとするとどこにもない?? ちょっと慌てましたが、、

触っているうちに、テンプレート設定の中へ移動したことがわかり見つかってほっとしました。私は慣れるまで大変です。💦


にほんブログ村 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コゲラ (korekore)
2019-03-27 17:43:22
私も今日、顔見知りの方がすれ違う時に、アオゲラがいたよ、
と教えて下さったので、その地点に向かったのですが、しばらく待ちましたが、戻ってくれませんでした。
ガッカリ。
鳥さんて、そんなもんですよね。
自分が会ったときが、会える時で、別の人が会った時には
もうどこかへ移動しているのが普通なのだと、
飽きらめられるようになってきました。
ブックマーク見つけられてよかったですね。


返信する
korekoreさん (kogamo)
2019-03-27 21:55:32
ですよねえ。('◇')ゞ
この後2回ほど公園を見て来たのですが、アオゲラには会えなかったです。
誰かに情報を聞くと、つい期待してその場所へ行って見ますよね。
でも会えないことがほとんどです。(笑)
ありがとうございます。
タブレットには、ブックマークがあるのに、PCでは隠れていたんです。
リニューアルで、新しくなったのは良いと思いますが、不便になったところもあるようです。(^^;
返信する
コゲラ (鳥魅童心)
2019-03-27 21:56:36
これは・・・協力して新居を作っているみたい。
彫り上げるのに、どれくらいかかるのでしょうかね?
堅い木を彫っていくんだから気が遠くなるような・・・。
まだまだ、完成までには日数がかかりそうですね。
ここで雛が生まれ、巣立ちができれば・・・。
楽しみができましたね。
返信する
鳥魅童心さん (kogamo)
2019-03-28 06:08:13
説明不足でごめんなさい。
実は、同じ木の2m上にも古い巣穴があるんです。
これから新しく巣を作るのは大変だなあと思って見ていると、もう1羽が飛んで来て、交代するのかと見ていると、2羽とも飛んで行ったのです。
どうも巣作りは断念したみたいです。
でもそのうちペアになって公園で子育てをするかもしれません。
可愛いヒナが見てみたいです。
いろいろ考えてくださってありがとうございました。(*´▽`*)
返信する
コゲラ (happy)
2019-03-28 16:25:05
こんにちは。

何やらコゲラが2羽同じ木に来ましたがペアーになったのでしょうか?
コツコツ巣づくりを始めているのかしら?
人が近づいていても気にしないのは巣づくりに専念ですかね~
最近はあちらこちらで巣づくりが見られます。
返信する
happyさん (kogamo)
2019-03-28 21:00:29
こんばんは。

ペアになって、いい巣が出来たら良いのですが。
コゲラはわりとマイペースな所がありますよね。
動きもゆっくりしているような気がします。
そちらでは、もうあちらこちらで巣作りが見られるのですね。
やっぱりこちらより早いです。
happyさんも忙しくなりますね(笑)
返信する

コメントを投稿