森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

巣立ちが近い、地下道のツバメさん

2011-06-16 | ツバメ

地下道のツバメを見に行ったのが5月20日、その時は抱卵をしていました。それからうっかりして4週間近くが過ぎてしまいました。

  

6月15日昼頃、そろそろかなと思って地下道へ行って見ました。雛たちは大きく育って巣の中が窮屈そうです。

5羽のうち元気な1羽が巣から飛び出していました。巣立ちはもうすぐです。なんとかセーフで間に合いました。

 

 

 餌は均等に与えているのでしょうか。

 

 

 親鳥は人が歩く、広い階段通路を通って、巣と外を行き来していました。

1羽が巣から出て後ろにいますが、全部で5羽の雛が育っていました。地下道の照明の上の、居心地はどうなのでしょう ( ^^

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

    野鳥ランキング   



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツバメの給餌 (korekore)
2011-06-17 00:13:38
先日トリ撮りの現場でほかのカメラマンさんが話していることを耳にしたのですが、
ツバメの親は、どの子にエサを上げたか忘れるようですよ。
ほんとのことかどうか分かりませんが・・・
受け売りです。
それにしても、ヒナ達の口をしっかと閉じた様子は、ヒナ特有でかわいいですね。
狭小住宅で仲良く並んでいるのもほほえましいです。
返信する
住宅事情 ()
2011-06-17 09:34:20
おはようございます~^^;
並んだ雛たち、可愛いですね。
お家が狭くなっておしくらまんじゅう状態。
5つ子ちゃん、本当に餌を均等に頂けてるのかしら?気になりますね。

立山えきでも沢山のツバメの巣を見ました。
もう狭くて入りきれないのでしょうか、巣の中には1,2羽。戻って来た雛が巣の周りを行ったり来たり、ホヴァリング?状態だったり
まるで紐にでもぶら下がったような中吊状態で動かずに居るのには驚きましたヨ。
初めて見た光景でした。
返信する
korekoreさま (kogamo)
2011-06-17 10:37:48
おはようございます。
>ツバメの親は、どの子にエサを上げたか忘れるようですよ。
うん。きっと そうでしょうね。大きな口を開けている子に、親は餌を入れると聞いたことがあります。
最後には小さい子にたくさんあげるから大丈夫のようです。
雛はパッキン付けて、お口を開きやすくしているんですね。
口を開けているのに、餌がもらえなかった子は、口を閉じるとブスッとした顔に見えるのが面白いです。
もう見に行ってもいないと思いますが、皆元気で生きて欲しいです。
ありがとうございました(^^)
返信する
紅さま (kogamo)
2011-06-17 10:52:29
おはようございます。見て下さってありががとうございます。
餌は均等にもらっているのかわかりませんが(笑)巣立ちが近くなると、親鳥は成長が遅い子にはたくさん餌を与えると聞きます。それでちゃんと一緒に巣立って行くんですね。

立山駅で、ツバメの巣を見られましたか。
以前は、イワツバメが多かったのですが、天井に水糸が何本も張られてから、最近では普通のツバメだけが巣作りをしています。
人が歩く階段の上ですから、糞が落ちるのを警戒してのことです。心配ですが仕方ありません。
成鳥は水糸を上手に潜り抜けるのですが、巣立ったばかりの幼鳥には、至難の業ですね。
きっと足に水糸が引っかかったのでしょう。可愛そうです。
返信する
kogamoさん、こんばんは (polo181)
2011-06-17 21:42:32
フクロウの育て方を見たことがありますが、巣立ちの順番(穴から出て来る順番)が違います。ですから、第一子、第二子と順番に餌を与えていました。当然生育のスピードが違います。
でも、ツバメの場合は多少の時間が違っても、一斉に孵化しますよね、ですから親は子供に平等に給餌しないとだめでしょう、と私は考えます。5,6羽の子供が一列に並んでいるのを見ることがあります。つまり、巣立ちはほぼ同じ時期にあるのだから、親は子に公平に与えているものと推測しております。その他の野鳥についてもほぼ同じだろうと思います。これは、だれか専門の人に尋ねる必要がありそうですね。
居心地は最高でしょう。暖かいし、カラスにやられる心配はありませんし、とても賢い親だと思いました。
返信する
Unknown (ジョビちん)
2011-06-17 21:50:52
kogamoさん、今晩は。
なんとも可愛い姿ですね。思わずむしゃぶりつきたくなってしまいました。(*^_^*)

以前は家の納屋に毎年来ていたのですが、最近は、糞がいやで親父が戸を閉め切ってしまったので来なくなってしまいました。

私も以前、家で孵った雛を撮ってみたことがあるのですが、こんなに可愛く撮れませんでした。kogamoさんはやはり才能ありますね。(*^_^*)
返信する
polo181さま (kogamo)
2011-06-17 22:48:01
こんばんは。コメントありがとうございます。
猛禽類などは卵を産むとすぐに温めますね。
フクロウも、そうなんですね。一日先に生まれた子はそれだけ強いから、どうしても成長に差が出てしまいます。
ツバメもそうなんですよ。私は毎年見ていますが、卵はすぐに温めています。毎日1個、卵を産むそうです。ネットでも検索すると出て来ます。
でも最後はだいたい一緒に巣立ちをして行きますね。
育ちの状態は、親がしっかり見ていると思います。
そうそう。最近ではカラスを避けて、ツバメはより人の多い所へ寄って来て巣を作る傾向があるようです。
会社のビルでも、雛を狙って時々カラスが入って来ることがあるのですが、警備員さんが追い払ってくれています(笑)
返信する
ジョビちんさま (kogamo)
2011-06-17 23:01:25
こんばんは。
ツバメが可愛いと言って下さって嬉しいです。ありがとうございます。
雛は、少し大きくなった頃が一番可愛らしいですね。
ジョビちんさんとこの納屋でも、ツバメが子育てしていたことがあったのですね。
やっぱり、糞をすると汚れるので、好きでない方もおられますね。
才能だなんて、とんでもない(笑)カメラの補正もまだよくわからなくて、この時は望遠を引っ込めたままだったのです。
それで大きくトリミングしてなんとかアップ出来ました(*^^)
返信する

コメントを投稿