森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

エゾビタキ コサメビタキ

2016-09-27 | 野鳥(呉羽丘陵)

 先日、近くの丘陵でエゾビタキの小さな群れを見ました。

中に可愛らしいエゾビタキもいて、その時はじっくり見ることが出来ました。

 

 

 

フライングキャッチで虫を狙って飛ぶと、また枝へ戻って来ました。

 

 

  

 上と別の個体

 

 

 

 

 コサメビタキも一緒にいました。

 

 

 

久しぶりにメジロも見ました。

 

 桜の樹の洞に雨水が溜まっていたらしく、シジュウカラが水浴びする様子が可愛らしかったです。

  

 

 

 

 

ヒヨドリジョウゴ ナス科

 

ヒヨドリが実を好んで食べることから名が付いたそうですが、それほどは食べないらしいですね。

 

 ヤクシソウ

   
にほんブログ村
 いつも応援ありがとうございます。 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (畦夢)
2016-09-27 17:40:19
エゾビタキには以前に一度会ったのですが
最近トンと出会えません。
こんなに群れているのに出会えたら楽しいでしょうね。
返信する
エゾビタキ (鳥魅童心)
2016-09-27 20:55:15
こちらもエゾビタキとコサメビタキでにぎやかです。
1枚目の写真綺麗ですね。
アイキャッチも入って、空抜けも気にならないです。
あまり見上げてる感じもないですしね。

今日海岸線を回ってきましたが静かでした。
渡りのシギチは、もう終わりですかね。
越冬組は少しづつ増えてきているようでした。
返信する
Unknown (おおむらさき57)
2016-09-27 21:44:48
エゾビタキもコサメビタキもかわいいですね。
私もMFで頑張ってみます。
樹の洞に溜まった水で水浴びするシジュウカラだなんて、よくまあこんなショットが撮れましたね。すごいです。
返信する
エゾビタキとコサメビタキ (korekore)
2016-09-27 22:22:09
ヒタキ二種の大きな目が印象深いですね。
しかも複数羽いると言うことで、羨ましい丘陵です。
そして、私もシジュウカラの桜の木の洞で水浴びするシーンにも驚きました。
いつもながらの観察力だと感心しましたよ。
返信する
畦夢さん (kogamo)
2016-09-28 05:06:26
ありがとうございます。
エゾビタキは、いつも会えるのが1~2羽程度なのですが、
今年は別の場所でも群れに会えて嬉しかったです。
ベンチに腰掛けて、しばらくの間楽しませてもらいました。(^^
返信する
鳥魅童心さん (kogamo)
2016-09-28 05:18:35
ありがとうございます。
1枚目は明るさがちょっと強かったんですが、アイキャッチが入って嬉しかったです。
そちらも、にぎやかなのですね。
鳥たちが動く時期は、お山も海岸もどちらも気になりますね。
冬鳥の飛来が楽しみですね。
返信する
おおむらさき57さん (kogamo)
2016-09-28 05:29:03
ありがとうございます。
そちらも、いろいろな鳥さんが賑わって、楽しそうですね。
洞は見えない位置でしたが、1羽の水浴びが終わるとまた別のシジュウカラがやって来て水浴びをしていました。
山の上には水場がないので、洞に溜まった雨水は貴重なんでしょうね。


返信する
korekoreさん (kogamo)
2016-09-28 06:10:41
ありがとうございます。
目を撮るように心がけているのですが、それがなかなか難しくて、
何度かシャッターを切った中でアイキャッチが入っているものもあって嬉しくなりました。
横に伸びた樹の枝に洞があって、そこに雨水が溜まっていたようです。
シジュウカラが、交代で水浴びをしていましたが、わずかな雨水なんだろうなと思いました。
返信する
Unknown (ソングバード)
2016-09-28 20:29:19
こんばんは。
エゾビタキやコサメ、いいですね。
こちらでもあちこちに入ってるようですが、最近は沼通いの方が多くて、今秋はまだ会ってないんです。
その分、ここで楽しませてもらいますね。

↓の立山も素敵です。
こんなに紅葉が始まってるとは・・・・・
下界の紅葉とは違った魅力がありますね。
返信する
ソングバードさん (kogamo)
2016-09-29 05:25:32
おはようございます。ありがとうございます。
エゾビタキとコサメビタキは、そちらでもあちこちに入っていますね。
そちらのフィールドには、よい沼が会って良いですね。いろんなシギチが見られて楽しそうです。

立山も見ていただきありがとうございます。
高山の紅葉は、色が鮮やかで見ごたえがありました。
下界の紅葉が見られるのは、もう少し先ですね。
返信する

コメントを投稿